神鍋高原 アップかんなべスキー場
3.17
(評価数:421件)
〒669-5371 兵庫県豊岡市日高町神鍋高原 [地図]
大阪から車で150分 電車で170分
-

初心者のスキー場デビューに最適
アップかんなべは、神鍋高原エリアでも家族連れやビギナーに特化した使い勝手の良いスキー場。滑走距離も十分で、スキー利用率も高め。晴天率も高く、練習にもレジャーにも適した関西屈指のマルチ対応型ゲレンデ。「ゲレ食が美味しい」「混雑が少ない」「子どもが滑りやすい」との声があり、ファミリーに絶大な支持を得ています。
口コミ
利用者データ
| 満足度 |
3.17
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 30% | |
| 星4つ | 19% | |
| 星3つ | 34% | |
| 星2つ | 14% | |
| 星1つ | 3% | |
| 平均滑走本数 | 12本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 02:54 |
| 平均滑走距離 | 15km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 42% |
スノーボード 58% |
滑走者のレベル
| 上級 66% |
中級 29% |
初級 5% |
滑走記録
-
朝一ザラメ、その後シャーベット。気温が高いから仕方ない。悪雪でも綺麗に滑れるようになりたい。 #1人
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年01月19日に訪問
- 滑走距離:13.5km
- 投稿者:Hayatoさん
-
昨日の反省を活かして鋭く小回りできた。15回も滑ると脚がパンパン。小さいスキー場がいくつかくっついたようなスキー場だった。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2024年01月27日に訪問
- 滑走距離:17.6km
- 投稿者:Hayatoさん
神鍋高原 アップかんなべの概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:40 |
| ナイター営業 | 18:00~21:30 ※金・土・日のみ営業 |
| 大阪から | 車で150分、電車で170分 |
| WEB | https://www.kannabe.co.jp/ |
アクセス
| 住所 | 〒669-5371 兵庫県豊岡市日高町神鍋高原 |
|---|---|
| 電話番号 | 0796-45-0055 |
| 主要都市から | 大阪から車で150分、電車で170分 |
| 車でのアクセス | 北近畿豊岡自動車動八鹿氷ノ山IC下車から国道312号方面 |
| 電車でのアクセス | JR江原駅から全但バス約25分(1日12往復) |
| 駐車場 | 駐車料金:平日無料、土日祝1,500円/駐車可能台数:800台 |
コース情報
| 総コース数 | 6本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 460m |
| べース(最低標高) | 300m |
| 標高差 | 160m |
| 最大斜度 | 35度 |
| 最長滑走距離 | 650m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 3台 | 1台 | 1台 | - | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | --- |



