八幡平リゾート下倉スキー場
OPEN
12/21
〒028-7302 岩手県八幡平市寄木松川国有林内 [地図]
東京から車で410分 電車で240分
積雪・滑走状況
2025/02/20発表
- 積雪: 340cm
- 滑走状況: 滑走可
写真
口コミ
-
パウダー好きにはたまらないだろうけど
パウダーのところがガリガリいったりした箇所がありました。パウダー慣れしていない同行者は何回か転んでしまいました。(コースについて)
リフト料金
2024/12/16現在
共通1日券(8:40~16:00) | 大人:5,400円 |
---|---|
共通5時間券(購入時より5時間) | 大人:4,900円 |
※カード利用可
利用者データ
満足度 |
3.25
|
|
---|---|---|
星5つ | 41% | |
星4つ | 33% | |
星3つ | 22% | |
星2つ | 4% | |
星1つ | 0% |
平均滑走本数 | 9本 |
---|---|
平均滞在時間 | 02:55 |
平均滑走距離 | 20km |
スキーとスノーボードの割合
スキー 53% |
スノーボード 47% |
滑走者のレベル
上級 79% |
中級 19% |
初級 2% |
滑走記録
-
#友人 #コンディション 軽いパウダーがうっすらと積もり、本音はもう少し積もって欲しかったけど、美味しく頂きました
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 2025年02月10日に訪問
- 滑走距離:18.2km
- 投稿者:まうパパさん
-
積雪300 若干重パウ ラインリセットならなかった! 安比より風強くない ツリーランメット書類提出義務
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2025年02月05日に訪問
- 滑走距離:18.6km
- 投稿者:manaさん
八幡平リゾート下倉の概要
-
ツリーランコースが充実
八幡平リゾートは下倉スキー場とパノラマスキー場の2つのゲレンデで構成されています。下倉ゲレンデは中上級者向きのコースが主体です。ツリーランエリアが豊富に用意されていますので、パウダー好きにはたまらないコース展開です。2つのスキー場は共通券で無料のシャトルバスで移動できます。
営業期間 | 2024年12月21日(土) 〜 2025年03月23日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:40~16:00 |
ナイター営業 | なし |
東京から | 車で410分、電車で240分 |
WEB | https://www.hachimantai.co.jp/ |
アクセス
住所 | 〒028-7302 岩手県八幡平市寄木松川国有林内 |
---|---|
電話番号 | 0195-78-3456 |
主要都市から | 東京から車で410分、電車で240分 |
車でのアクセス | 東北道松尾八幡平ICから約11.2km |
電車でのアクセス | JR盛岡駅からバス約1時間20分 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1100台 |
コース情報
総コース数 | 7本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1130m |
べース(最低標高) | 580m |
標高差 | 550m |
最大斜度 | 37度 |
最長滑走距離 | 2700m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 2台 | 1台 | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |