たざわ湖スキー場

OPEN
12/21

3.52 (評価数:1078件)

〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-2 [地図]

東京から車で460電車で200

スキー場情報(詳細)

積雪・滑走状況

2025/02/21発表

  • 積雪: 190cm
  • 滑走状況: 滑走可

写真

写真をもっと見る

口コミ

  • ワイドバーンがお気に入り

    毎年1〜2回は遠征してきます。 ここのスキー場のワイドバーンがとてもお気に入りです。3時間かけて来る価値がここにはあります。 カービングマニアも沢山...(コースについて)

    5

    投稿日:2024/02/24

    Pooh873

    続きを読む

  • 新雪が積もるに積もって

    朝からずっと雪が降っていて視界が良くなかったです。 かもしかコース沿いは特にひどく、新雪と圧雪されたり箇所の境目が分からなくて新雪で転び板履くま...(コースについて)

    4

    投稿日:2024/01/26

    おこナス

    続きを読む

  • パウダー

    風が強く寒かったぁ 晴れたら気持ちよさそう! 田沢湖見ながら滑りたかったぁ(コースについて)

    3

    投稿日:2024/01/17

    Roubix pro

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/12/12現在

1日券 大人:4,800円
5時間券 大人:4,300円
 

※未就学児までリフト料金無料

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.52
星5つ
42%
星4つ
27%
星3つ
24%
星2つ
4%
星1つ
3%
1078件の合計評価
平均滑走本数 12
平均滞在時間 03:39
平均滑走距離 24km

スキーとスノーボードの割合

スキー
56%
スノーボード
44%

滑走者のレベル

上級
66%
中級
29%
初級
5%
     

滑走記録

  • 天気に期待はしてなかったけど、予想に反して

    雪質
    パウダー
    天気
    晴れ
    • 2025年02月08日に訪問
    • 滑走距離:50.7km
    • 投稿者:ひでさん

    詳細を見る

  • シーズン初パウダー❗️視界はありません

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年01月29日に訪問
    • 滑走距離:28.5km
    • 投稿者:めぐろんさん

    詳細を見る

  • 朝走っている時晴れ、ゲレンデ曇り

    雪質
    圧雪
    天気
    • 2025年01月28日に訪問
    • 滑走距離:11.3km
    • 投稿者:ゆさん

    詳細を見る

  • 昨夜、新雪が降り積もり、朝には上がっていたのでナイスコンディション!最高でした! #友人 #パウダーライド

    雪質
    パウダー
    天気
    晴れ
    • 2025年01月26日に訪問
    • 滑走距離:18km
    • 投稿者:はなむらさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

たざわ湖の概要

  • たざわ湖スキー場の全景

    田沢湖を望む絶景が有名

    眼下に田沢湖のダイナミックな絶景が広がり、まるで田沢湖に滑りこむような感覚が人気のスキー場で有名です。ゲレンデは、秋田駒ケ岳の山肌に展開し、整備の行き届いた圧雪バーンから未圧雪バーンでの深雪、コブ斜面、パークと多彩なバリエーションで構成されています。

営業期間 2024年12月21日(土) 〜 2025年03月30日(日)
営業時間 9:00~16:00
ナイター営業 なし
東京から 車で460分、電車で200分
WEB https://www.tazawako-ski.com

アクセス

住所 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-2
電話番号 0187-46-2011
主要都市から 東京から車で460分、電車で200分
車でのアクセス 東北道盛岡ICから約49km
電車でのアクセス JR田沢湖駅からバス約30分(1日13往復)
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2800台

コース情報

総コース数 13本
トップ(最高地点) 1186m
べース(最低標高) 578m
標高差 608m
最大斜度 38度
最長滑走距離 3000m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 4台 - 2台 - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 ---

たざわ湖周辺のホテル