星野リゾート トマムスキー場
OPEN
12/01
3.58
(評価数:1966件)
〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム [地図]
札幌から車で120分 電車で90分
-

トマム山全体がスキー場
星野リゾート トマムスキー場は、リゾート性と雪質の良さを両立する北海道屈指の滞在型ゲレンデ。滑走距離は長く、圧雪と湿雪のバランスがよく、多彩なコンディションを楽しめます。口コミでは「広大なスキー場で、コースも多く楽しめます。ナイターも夜景がきれいで感動しました。」「ホテルのホスピタリティが高い」「レストランの満足度が高い」「ファミリーでも安心」と高評価が並び、滑走+宿泊+グルメの三拍子が揃う泊まって楽しむスノーリゾートです。今シーズンは、2025年12月01日(月)オープン予定。
口コミ
リフト料金
2025/10/20現在
| 1日券 | 大人:8,000円 |
|---|---|
| 4時間券(ゲート通過時より4時間) | 大人:7,000円 |
※未就学児までリフト料金無料
※カード利用可
利用者データ
| 満足度 |
3.58
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 37% | |
| 星4つ | 28% | |
| 星3つ | 24% | |
| 星2つ | 8% | |
| 星1つ | 3% | |
| 平均滑走本数 | 9本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:48 |
| 平均滑走距離 | 24km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 51% |
スノーボード 49% |
滑走者のレベル
| 上級 61% |
中級 32% |
初級 7% |
滑走記録
-
ほぼアイスバーンでした。 でも午後から雪になり、頂上部周辺は少し積もり始めてましたね。アイスビレッジがもう終わってたのは残念!
- 雪質
- アイス
- 天気
- 曇り
- 2025年03月27日に訪問
- 滑走距離:23.4km
- 投稿者:rokuさん
星野リゾート トマムの概要
| 営業期間 | 2025年12月01日(月) 〜 2026年04月05日(日) |
|---|---|
| 営業時間 | 8:45~18:00 (2025/12/1~12/25) 8:45~16:00 |
| ナイター営業 | ~18:00 ※2025年12月26日~2026年3月31日 |
| 札幌から | 車で120分、電車で90分 |
| WEB | https://www.snowtomamu.jp/winter/ |
アクセス
| 住所 | 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム |
|---|---|
| 電話番号 | 0167-58-1111 |
| 主要都市から | 札幌から車で120分、電車で90分 |
| 車でのアクセス | 道東道トマムICから約5km |
| 電車でのアクセス | JRトマム駅から無料送迎バス約5分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2500台 |
コース情報
| 総コース数 | 29本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1239m |
| べース(最低標高) | 540m |
| 標高差 | 699m |
| 最大斜度 | 35度 |
| 最長滑走距離 | 4500m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 2台 | - | 3台 | 1台 | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |




