ガーラ湯沢スキー場
OPEN
12/13
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2 [地図]
東京から車で140分 電車で77分
積雪・滑走状況
2025/02/21発表
- 積雪: 460cm
- 滑走状況: 運休
写真
口コミ
リフト料金
2024/12/12現在
1日券 | 大人:6,800円 |
---|---|
2日券 | 大人:11,000円 |
※未就学児までリフト料金無料
※カード利用可
利用者データ
満足度 |
3.69
|
|
---|---|---|
星5つ | 38% | |
星4つ | 27% | |
星3つ | 27% | |
星2つ | 6% | |
星1つ | 2% |
平均滑走本数 | 13本 |
---|---|
平均滞在時間 | 03:33 |
平均滑走距離 | 21km |
スキーとスノーボードの割合
スキー 44% |
スノーボード 56% |
滑走者のレベル
上級 58% |
中級 33% |
初級 9% |
滑走記録
-
停止忘れで新幹線速度が最高滑走速度になってしまいました。 リフト一本しか動かず大混雑
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2025年02月20日に訪問
- 滑走距離:240.3km
- 投稿者:kesunkeさん
-
#コンディション 朝はピステン模様がまだ残った圧雪でしたが、おそらく気温が低いからでしょう ゲレンデの状態は最高でした 天気が良くて気温が上がった昼前からは雪が緩んでちょうど良い具合になりました ファルコンも2回滑りましたが降雪が多いので滑りやすかったですね このコースは場内アナウンスが何回もあった通り中上級者用の下山コースで初級者はやめた方が良いと思います 距離が長いので滑り甲斐がありますけど 降雪前に気持ちよく滑れてよかったです。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年02月03日に訪問
- 滑走距離:27.1km
- 投稿者:TSUBARINさん
ガーラ湯沢の概要
-
新幹線駅と直結のスキー場
上越新幹線のガーラ湯沢駅と直結するスキー場。東京から約77分で新潟のスキー場を滑ることができます。
駅直結のスキーセンターからはゴンドラでゲレンデベースに到着。横広に展開されるゲレンデに全16コースがあります。中央エリア・北エリアは初級・中級者向けコースがあり、キッズパークやスノーパークもあります。
南エリアには、上級コース中心に展開されています。南エリア下部から湯沢高原スキー場に連絡しており、北エリア下部からは石打丸山スキー場に連絡しています。
営業期間 | 2024年12月13日(金) 〜 2025年05月06日(火) |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
ナイター営業 | なし |
東京から | 車で140分、電車で77分 |
WEB | https://gala.co.jp/winter/ |
アクセス
住所 | 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2 |
---|---|
電話番号 | 025-785-6543 |
主要都市から | 東京から車で140分、電車で77分 |
車でのアクセス | 関越道湯沢ICから約3km |
電車でのアクセス | JR上越新幹線ガーラ湯沢駅直結 |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:800台 |
コース情報
総コース数 | 17本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1181m |
べース(最低標高) | 365m |
標高差 | 816m |
最大斜度 | 33度 |
最長滑走距離 | 2350m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 3台 | 2台 | 4台 | 1台 | 1台 | - |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |