草津温泉スキー場
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町 [地図]
東京から車で170分 電車で185分
-

滑りと草津温泉が同時に楽しめる
草津温泉スキー場は、温泉地ならではのリゾート感と開放的な雰囲気を併せ持つゲレンデ。レビューでは「なだからな斜面が、4.5キロ続くコースあり」「ファミリーゲレンデって感じで行くのが良いでしょう。」「週末なのに、リフト待ちほぼ無し」との声があり、旅行の一部に組み込める「ライトユーザー向け温泉ゲレンデ」と言えるかもしれません。
口コミ
-
上級者には物足りない
雪質は最高だったが コース バリエーション、コースそのものがつまらなかった 。上級者には不向きだと思う しかし ファミリーゲレンでは充実しており 家族...(コースについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.30
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 34% | |
| 星4つ | 28% | |
| 星3つ | 27% | |
| 星2つ | 9% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 11本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:20 |
| 平均滑走距離 | 20km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 44% |
スノーボード 56% |
滑走者のレベル
| 上級 58% |
中級 32% |
初級 10% |
滑走記録
-
快晴春スノボGOOD! 久々草津、しゃくなげコースアップダウンあって、おまけに脇湿パウ最高!
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年04月05日に訪問
- 滑走距離:36.1km
- 投稿者:yone77さん
-
草津バススキー2日め 朝から快晴→くもり 1番上で練習 ブーツは左くるぶしの痛み消えた トラベルロード
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年01月26日に訪問
- 滑走距離:28.2km
- 投稿者:くにさん
-
初めての草津 整備したアトミック赤はよく曲がる 調整したラングブーツしっくりくる 1番上で滑った トラベルロード
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年01月25日に訪問
- 滑走距離:18.6km
- 投稿者:くにさん
草津温泉の概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| ナイター営業 | 16:30~20:00 ※ナイター営業日:2024/12/28~2025/3/15までの毎週土曜日と、12/29~1/3・1/12、2/23 |
| 東京から | 車で170分、電車で185分 |
| WEB | https://www.932-onsen.com/winter/index |
アクセス
| 住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町 |
|---|---|
| 電話番号 | 0279-88-8111 |
| 主要都市から | 東京から車で170分、電車で185分 |
| 車でのアクセス | 関越道渋川伊香保ICから約60kmまたは上信越道碓氷軽井沢ICから約57km |
| 電車でのアクセス | JR長野原草津口駅から草津温泉行きバス約25分、草津温泉バスターミナルから無料送迎バス約5分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 土・日・祝日・年末年始1,000円(平日無料) /駐車可能台数:2000台 |
コース情報
| 総コース数 | 8本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 2171m |
| べース(最低標高) | 1245m |
| 標高差 | 926m |
| 最大斜度 | 33度 |
| 最長滑走距離 | 8000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 4台 | - | 2台 | 1台 | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |



