野沢温泉スキー場

OPEN
11/30

4.00 (評価数:6631件)

〒389-2500 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷 [地図]

東京から車で210電車で225

スキー場情報(詳細)

  • 野沢温泉スキー場の全景

    最長滑走距離はなんと10km

    野沢温泉スキー場は、歴史ある温泉街と直結する信州最大級のスキーエリア。滑走記録を見ると、一人あたりの滑走距離が圧倒的に長く、地形の豊かさやコースの多様性を活かして1日中滑り倒すスノーヤーが多いことがわかります。口コミでは「ロングスロープ、ゴンドラと高速リフトの乗り継ぎ、最高!」「どこを滑ってもパウダー」「温泉はやっぱり最高です!」といった声が多く、滑りと温泉の両方を楽しみたいユーザーに選ばれているビッグゲレンデです。

口コミ

  • 広いゲレンデ

    多彩なコース、 上級から初心者まで楽しめて 広いゲレンデなので分散して 混雑してもしれている!(コースについて)

    5

    投稿日:2025/05/05

    ちんけ

    続きを読む

  • まだまだ大丈夫 

    #パウダー はありませんが、ヤマビコに行けばしっかり楽しめます。(コースについて)

    4

    投稿日:2025/03/15

    Keiji.ad

    続きを読む

  • 快適なスキー

    ヤマビコは野沢本来のスキーを楽しめます、やはり板もヤマビコが一番滑ります。それにしても野沢にいる海外のゲストのマナー、気遣いは最高です。理想のリ...(コースについて)

    4

    投稿日:2025/03/14

    Keiji.ad

    続きを読む

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/11/07現在

1日券 大人:7,300円
2日券(購入日から連続2日間) 大人:13,500円
 

※未就学児までリフト料金無料

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
4.00
星5つ
47%
星4つ
27%
星3つ
21%
星2つ
4%
星1つ
1%
6631件の合計評価
平均滑走本数 10
平均滞在時間 04:03
平均滑走距離 27km

スキーとスノーボードの割合

スキー
50%
スノーボード
50%

滑走者のレベル

上級
66%
中級
27%
初級
7%
     

滑走記録

  • なんとか第一駐車場滑り込み。 4時間券で、朝一のピステンバーンから、昼過ぎのグサ雪までたっぷり楽しんだ。 春スキーでこれだけ多彩なコースが滑れたら大満足❣️

    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 2025年05月05日に訪問
    • 滑走距離:22km
    • 投稿者:ちんけさん

    詳細を見る

  • 春らしいザラメと圧雪でストップスノーでは無いけれどまぁ滑らない。 でもこの時期としては全然良いコンディションでした。

    雪質
    ザラメ
    天気
    • 2025年05月04日に訪問
    • 滑走距離:13.4km
    • 投稿者:ひろりんさん

    詳細を見る

  • やまびこだけ なんで 結構 混んでいた。 やまびこえ コースはレースのために 閉鎖中。 駐車場 1,2もいっぱい。 着いたのが10時半だったので結構 雪が緩んでいた。

    雪質
    湿雪
    天気
    • 2025年04月16日に訪問
    • 滑走距離:39km
    • 投稿者:門前さん

    詳細を見る

  • #1人 野沢温泉 楽しかった

    雪質
    不明
    天気
    • 2025年04月10日に訪問
    • 滑走距離:59.7km
    • 投稿者:アイジーさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

野沢温泉の概要

営業期間 2024年11月30日(土) 〜 2025年05月06日(火)
営業時間 8:30~16:30
ナイター営業 16:30~20:00
※2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土)の年末年始、2025年1月11日(土)~3月22日(土)の毎週土曜日
※1月12日(日)・2月23日(日)も営業
東京から 車で210分、電車で225分
WEB https://nozawaski.com/

アクセス

住所 〒389-2500 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
電話番号 0269-85-3166
主要都市から 東京から車で210分、電車で225分
車でのアクセス 関越道塩沢石打ICから約50km・約1時間15分または上信越道豊田飯山ICから約20km・約25分
電車でのアクセス JR戸狩野沢温泉駅からバス約20分またはJR長野駅からバス約1時間15分
駐車場 駐車料金: 無料~1,000円(場所により異なる) /駐車可能台数:1549台

コース情報

総コース数 36本
トップ(最高地点) 1650m
べース(最低標高) 565m
標高差 1085m
最大斜度 39度
最長滑走距離 10000m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 10台 3台 5台 2台 - -

パーク

キッカー テーブル
トップ
スパイン ヒップ ウェーブ ハーフ
パイプ
クォーター
パイプ
レール ボックス その他
- - - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 あり

野沢温泉に関するニュース

その他の最新ニュースをもっと見る

野沢温泉周辺のホテル