- yukiyuki2525
- ルスツ
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:女性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
yukiyuki2525さんの キロロスノーワールド 滑走記録
2019年05月05日〜2019年05月05日 (1日間)
昨日反省したのを、滑り方を試行錯誤
まず、右ターンのコブ起動を直す。どうしても、谷回りがはやくまわすので、左がターン終わったらすぐに身体落としてゆっくり回す。くるっと回さない。くるっと回すといってもずるどんではないので、そこで内側から く のコースで回ってるので、それをつ にする(実際は く は右ターンでは 反転ですw) このく の山回りの時に、外脚がながれるので、そこは通過するだけをとにかく意識しましたが、
だめだと 相方にいわれ
内足意識でジャンプ(みねこさんと、人之さんにも言われた)がこれもだめ。結果的には、谷回りを足ひくように外側降りて両足の密脚意識した方がよかった。あとは、ストックのつくタイミングが遅く場所が悪いのでそれも意識しました。横についてそこを置いておくってやつ。
相方から大回り小回りはテクいけるといわれ、あとは苦手な、そうかつ と コブだなぁ。ただ両方とも私はテイネでしか受けないのであの急斜面は別だよw あんな急斜面他にはないもんなー
まだまだばらつききになるので、とにかく体幹も鍛えないとね。
コブはあと数日滑れるので頑張る。もう少し習ったことやれるようにならないとね。
明日はコブ選手権があるんだけど、どこでやるの?っていうくらい融雪すすみ。私はでないけどコブの人達がそちらにいってしまうと、余市にコブが掘られないので心配です。余市のコブは毎回ほぼリセットして一から掘るんですよね。明日は掘られるかしら。上の朝里2のコブは、今日は入れなくなってました。クラウンのコブはそちらでやってたので、保全のためかな。コブ選手権もそこかな?まさか余市で?(そういうときもありましたね)。いずれにしても、明日最終日のキロロです。相方に来年こそは、春券をキロロじゃなく国際でといっているんですが、キロロのあの悪コブを滑れるようになったらどこでもいけると、テイネの自然コブは易しいので。国際のきれいなコブで滑れると勘違いしてはいけないと言われた。まじか?