立山山麓らいちょうバレースキー場
OPEN
12/13
〒930-1455 富山県富山市本宮字花切割[地図]
東京から車で370分
-

初級から中級者向けのコースが揃う。頂上からの絶景は必見
らいちょうバレーは、立山山麓スキー場の中でも滑りごたえのある斜度と変化に富んだコースが楽しめるエリア。「らいちょうバレーは、駐車場から滑り降りてリフトに乗れます」「週末でもリフト待ちゼロ、快晴、立山もくっきり」との口コミも。春は北陸特有のストップ雪になりやすいので、トップシーズンに訪れるのがおすすめ。ナイター営業も行っています。今シーズンは、2025年12月13日(土)オープン予定。
口コミ
-
圧雪、重雪、ただし雪量豊富
2つのエリア全てのコースがしっかり滑れます。 ただし雪質さえ気にしなければ、、ですが。 週末でもリフト待ちゼロ、快晴、立山もくっきり、文句はありま...(コースについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.20
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 25% | |
| 星4つ | 23% | |
| 星3つ | 45% | |
| 星2つ | 6% | |
| 星1つ | 1% | |
| 平均滑走本数 | 9本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 02:51 |
| 平均滑走距離 | 17km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 52% |
スノーボード 48% |
滑走者のレベル
| 上級 65% |
中級 26% |
初級 9% |
滑走記録
-
#コンディション 北陸の春はじめの重雪、板は走らない。快晴で土曜日だと言うのに人少ない、リフト待ちは全く無し。雪の量は豊富ですが、北陸なのでシーズン後半を覚悟して楽しむ必要あります。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月01日に訪問
- 滑走距離:16.4km
- 投稿者:Keiji.adさん
-
雪はタップリあったが、硬い圧雪でエッジがややひっかかる 昼頃から、エッジがささるようになり、カービングがやりやすくなった 午後はみぞれで皆すぐに帰った #友人
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 2025年02月03日に訪問
- 滑走距離:53km
- 投稿者:ikemaro7さん
立山山麓らいちょうバレーの概要
| 営業期間 | 2025年12月13日(土) 〜 2026年03月15日(日) |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~16:10 |
| ナイター営業 | 16:30~21:00 |
| 東京から | 車で370分 |
| WEB | https://www.tateyama36.co.jp/ |
アクセス
| 住所 | 〒930-1455 富山県富山市本宮字花切割 |
|---|---|
| 電話番号 | 076-481-1633 |
| 主要都市から | 東京から車で370分 |
| 車でのアクセス | 北陸自動車道 立山ICより県道6・43号、40分 |
| 駐車場 | 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:1400台 |
コース情報
| 総コース数 | 3本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 228m |
| べース(最低標高) | 525m |
| 標高差 | 663m |
| 最大斜度 | 32度 |
| 最長滑走距離 | 1900m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 4台 | - | - | 1台 | - | - |




