八幡平市田山スキー場
〒028-7603 岩手県八幡平市矢神8‐1[地図]
東京から車で440分
-

ゲレンデの8割以上が中急斜面で滑りごたえのあるスキー場
八幡平エリアの静かな山あいに広がる田山スキー場は、ゲレンデの8割以上が中急斜面となかなかハードなスキー場。「ポールトレーニングもしており、競技者の練習すためのスキー場、斜度もきつめで初級者に厳しいが、圧雪はきれいに整備され、非圧雪コースもあり中上級者には気持ち良く滑走出来るスキー場です。」「パウダー誰も入らないからたくさんおかわりし放題! 満足感高め!」との口コミからも経験者向けのスキー場と言えます。
口コミ
-
2020/2/27
第一リフトのコースは 圧雪がわざと少なくしてパウダーを残してくれたので下地しっかり圧雪された上のパウダーを2時間ずっと繰り返して滑れました。今シ...(コースについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.02
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 54% | |
| 星4つ | 15% | |
| 星3つ | 31% | |
| 星2つ | 0% | |
| 星1つ | 0% | |
| 平均滑走本数 | 11本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 02:10 |
| 平均滑走距離 | 15km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 60% |
スノーボード 40% |
滑走者のレベル
| 上級 100% |
滑走記録
-
圧雪の上に新雪が5センチ程度あり、気温も高めで板に雪は張りつくような雪質で非常に滑りずらかったです。 ただし、非圧雪コースは荒れてなく、新雪もところによっては10センチ以上新雪があり、まぁまぁ楽しめました。
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月15日に訪問
- 滑走距離:1km
- 投稿者:バカボンさん
-
圧雪の上に新雪が5センチ程度あり、気温も高めで板に雪は張りつくような雪質で非常に滑りずらかったです。 ただし、非圧雪コースは荒れてなく、新雪もところによっては10センチ以上新雪があり、まぁまぁ楽しめました。
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月15日に訪問
- 滑走距離:8km
- 投稿者:バカボンさん
-
パウダーも圧雪もベース側のコースは最高でした。山頂側はパウダーは荒れ気味、圧雪は良かったけどそこまでの移動が大変でした。
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 2020年02月27日に訪問
- 滑走距離:6.8km
- 投稿者:スーパーカミオカンデさん
八幡平市田山の概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で440分 |
| WEB | https://www.city.hachimantai.lg.jp/soshiki/shisho-a/2021.html |
アクセス
| 住所 | 〒028-7603 岩手県八幡平市矢神8‐1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0195-73-2650 |
| 主要都市から | 東京から車で440分 |
| 車でのアクセス | 東北自動車道安代IC (20 分) |
| 電車でのアクセス | 花輪線・田山駅からタクシー3分 |
| 駐車場 | 駐車料金:無料駐車場あり/駐車可能台数:100台 |
コース情報
| 総コース数 | 2本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 660m |
| べース(最低標高) | 310m |
| 標高差 | 350m |
| 最大斜度 | 38度 |
| 最長滑走距離 | 1300m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 2台 | - | - | - | - | - |




