須原スキー場
OPEN
12/25
〒946-0216 新潟県魚沼市須原1846-13 [地図]
東京から車で210分
-

急斜面や雪質の良さで中級者以上にも人気。
ローカルながらも急斜面やロングコースが揃っており、意外性があると話題の須原スキー場。「まさに穴場です。半日十分に楽しめます!」「日曜日でしたが駐車場無料、リフト料金、ゲレ食もリーズナブルで、グッドコンディションの日に是非また行きたいです。」といった声も。越後湯沢エリアからも近く、穴場的な存在として中級者以上のスノーヤーにも支持されています。今シーズンは、2025年12月25日(木)オープン予定。
口コミ
-
23年ぶりのスキー場
高校生の時に須原スキー場にスキー合宿で行きました。その時の雪質の良さをよく覚えており今回も非常に素晴らしい雪質でした。また行きたいと思えるスキー...(について)
利用者データ
| 満足度 |
3.24
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 42% | |
| 星4つ | 28% | |
| 星3つ | 23% | |
| 星2つ | 6% | |
| 星1つ | 1% | |
| 平均滑走本数 | 13本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:46 |
| 平均滑走距離 | 23km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 40% |
スノーボード 60% |
滑走者のレベル
| 上級 72% |
中級 24% |
初級 4% |
滑走記録
-
本日(3月16日)で今シーズンの営業を終える魚沼須原でラストラン⛷️ 前日は大湯温泉♨️でまったりして余裕でほぼファーストトラック! 自分の下手さを再確認したけど、また来年‼️
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雨
- 2025年03月16日に訪問
- 滑走距離:11.4km
- 投稿者:ara_umiさん
-
10時半から14時まで滑りました。大雪のため客は少なめ、第3駐車場に余裕で停めれました。連日乾雪が降っていたので期待して滑り始めましたが、思ったほど雪質は良くなかったです。時間帯のせいかな? 頂上はガスってたり、吹雪いてたり、終始視界は悪かったです。写真は昼の僅かな晴間に撮影、午後からは吹雪強まってパウダーだけど視界悪すぎて大変でした。 #コンディション #コンディション
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2025年02月24日に訪問
- 滑走距離:25.5km
- 投稿者:Fujiさん
須原の概要
| 営業期間 | 2025年12月25日(木) 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で210分 |
| WEB | https://www.suhara-ski.com/ |
アクセス
| 住所 | 〒946-0216 新潟県魚沼市須原1846-13 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-797-2059 |
| 主要都市から | 東京から車で210分 |
| 車でのアクセス | 関越道小出ICから約15kmまたは堀之内ICから約16.2km |
| 駐車場 | 駐車料金: 1,000円(平日無料) /駐車可能台数:400台 |
コース情報
| 総コース数 | 9本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 551m |
| べース(最低標高) | 205m |
| 標高差 | 346m |
| 最大斜度 | 30度 |
| 最長滑走距離 | 2000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 3台 | - | 1台 | - | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - | - | - |




