箕輪スキー場【営業休止】
〒969-2751 福島県猪苗代町横向 [地図]
東京から車で170分 電車で195分
-

2024-2025シーズンは営業休止
箕輪スキー場は、トップの標高が1500mと高く積雪量の多さと雪質の良さを誇る全11コースのスキー場である。ベースエリアでも1000mを超えており、さらにゲレンデ全体の8割に人工降雪機を導入しているので、例年11月下旬からGWまで滑走可能なロングシーズンが魅力である。ゲレンデは初級者から上級者まで楽しめるバリエーション豊富なコースが揃っている。初心者でも頂上から滑ってこられるようコースが設定されているので、初心者でも頂上からの景色を楽しむことができる。
2024-2025シーズンは営業休止
口コミ
-
ロングコースが気持ちいい
12月のこの時期にCリフト脇が滑られて、長いコースが気持ち良く滑れました。朝の雪質は硬めだけど、昼前には柔らかくなりました。(コースについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.49
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 38% | |
| 星4つ | 27% | |
| 星3つ | 26% | |
| 星2つ | 7% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 10本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:09 |
| 平均滑走距離 | 21km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 47% |
スノーボード 53% |
滑走者のレベル
| 上級 68% |
中級 24% |
初級 8% |
滑走記録
-
今シーズン最終でした。センターポジション、ターンポジション、前傾ポジションの3つを意識することで安定したスキーの感覚がわかったシーズンでした。最後に滑ったコブも安定していました。スキーの体力が付いたころにシーズンが終わり残念
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2024年03月17日に訪問
- 滑走距離:14.2km
- 投稿者:KOTA758さん
-
3月とは思えない良好な雪質でした。センターポジション、ターンポジション、前傾ポジションの3ポジションを確認しました。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 2024年03月03日に訪問
- 滑走距離:16.2km
- 投稿者:KOTA758さん
-
朝はいい感じのバーンでしたが、削れてきたら硬いバーンとなりました。ホテル前のコースは気持ち良く滑れましたが、リフト待ちがけっこうありました。
- 雪質
- アイス
- 天気
- 曇り
- 2024年02月24日に訪問
- 滑走距離:22.2km
- 投稿者:Toshi.Kさん
箕輪スキー場の概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30〜16:30 |
| ナイター営業 | 16:30〜21:00 |
| 東京から | 車で170分、電車で195分 |
| WEB | https://www.ski-minowa.jp |
アクセス
| 住所 | 〒969-2751 福島県猪苗代町横向 |
|---|---|
| 電話番号 | 0242-64-3377 |
| 主要都市から | 東京から車で170分、電車で195分 |
| 車でのアクセス | 磐越道猪苗代磐梯高原ICまたは東北道福島西IC・二本松ICから約30分 |
| 電車でのアクセス | JR福島駅からシャトルバス約1時間 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2000台 |
コース情報
| 総コース数 | 11本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1500m |
| べース(最低標高) | 1050m |
| 標高差 | 450m |
| 最大斜度 | 30度 |
| 最長滑走距離 | 2600m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 1台 | - | 2台 | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | なし |




