オニコウベスキー場
〒989-6941 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9-55 [地図]
東京から車で260分 電車で200分
-

降雪後のパウダーを狙いたい
オニコウベスキー場は、宮城県にありながら積雪が安定しており、静かに滑れる穴場的な存在。「短いけれど広いコースでファミリー向け」「上部は綺麗なピステンバーンと山々を楽しむ事が出来ます」などの声があり、ローカルリゾートとしてじわじわ人気が上昇中。
口コミ
-
初見は把握しにくいかもですが
色んなコースがあり面白かった 第5リフトと第2リフトからの初心者コースは細井うねうねを何往復かしてて足が疲れた 第2の中級コース?斜度があるのとサイ...(コースについて)
-
朝一綺麗なピステンバーン!
上部は綺麗なピステンバーンと山々を楽しむ事が出来ます☆ まだまだ雪が少いですが、雪が降ればパウダーも楽しめるスキー場です(*^^*)(について)
利用者データ
| 満足度 |
3.19
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 35% | |
| 星4つ | 27% | |
| 星3つ | 30% | |
| 星2つ | 6% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 12本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:16 |
| 平均滑走距離 | 17km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 43% |
スノーボード 57% |
滑走者のレベル
| 上級 65% |
中級 28% |
初級 7% |
滑走記録
-
非圧雪コースがただのアイスバーンで滑りにくいし面白くなかった。 コブがあるとの事で期待して行ったがなく、ただ凸凹の滑りにくい斜面のみだった。 なんかのイベントの影響で、第5リフトとその上が14時半で終了で、かと思いきや14:15で終わってた。 第2リフトも15時で終了と思いきや14:45で終わってた。
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2023年03月18日に訪問
- 滑走距離:67km
- 投稿者:SHINTAさん
オニコウベの概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~17:00(平日9:00~16:30) |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で260分、電車で200分 |
| WEB | https://www.onikoube.com/ |
アクセス
| 住所 | 〒989-6941 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9-55 |
|---|---|
| 電話番号 | 0229-86-2111 |
| 主要都市から | 東京から車で260分、電車で200分 |
| 車でのアクセス | 東北道古川ICから約44.8km |
| 電車でのアクセス | JR鳴子温泉駅からバス約40分(1日4往復) |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:2000台 |
コース情報
| 総コース数 | 8本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1055m |
| べース(最低標高) | 340m |
| 標高差 | 715m |
| 最大斜度 | 34度 |
| 最長滑走距離 | 3000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 6台 | - | - | - | - | - |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |




