パルコール嬬恋スキーリゾート
〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣バラギ高原 [地図]
東京から車で170分 電車で200分
-

3.2kmのゴンドラで最長4.5kmのロングクルージング
パルコール嬬恋は、群馬エリア最大級のロングランが特徴のスノーリゾート。滑走距離は長く、クルージングを楽しむスノーヤーにぴったり。「ゴンドラで上から下まで滑ると距離があり楽しい。 コースも優しいのでカービングも楽しめるので良い。 」「楽しいスキー場だと思います。 パウダーだし、滑りやす斜度であるので、練習や初心者にもオススメできる。 」と高評価。
口コミ
-
コースはいい、最高!コースは。
この季節とは思えないほど良い雪だった。午前中は快晴で、嬬恋の雄大な景色が満喫できる。一カ所しかなさそうな食堂は、高いけど嬬恋キャベツが食べ放題な...(コースについて)
利用者データ
| 満足度 |
3.46
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 38% | |
| 星4つ | 27% | |
| 星3つ | 25% | |
| 星2つ | 7% | |
| 星1つ | 3% | |
| 平均滑走本数 | 9本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 04:01 |
| 平均滑走距離 | 32km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 40% |
スノーボード 60% |
滑走者のレベル
| 上級 61% |
中級 30% |
初級 9% |
滑走記録
-
昨晩から少し降っていたので、薄っすら軽い雪が乗っていて、ガリガリも気になるほどではないので、物凄い快適な滑りができました ゲレンデに向かって右の初心者コースは下が緩いので、ボーダー左気味の中級がオススメ 食堂の『あさまやま丼』は破壊力バツグン 食事を頼むとキャベツが食べ放題になります
- 雪質
- 不明
- 天気
- 不明
- 2025年03月09日に訪問
- 滑走距離:24km
- 投稿者:はまぁさん
-
15年ぶりぐらいに来ました。ゴンドラは楽だし、滑走距離が長い! パークも色々なアイテムがありました。 レベルを問わずに楽しめるゲレンデです。 難点は高速から遠い事ですね
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2025年03月05日に訪問
- 滑走距離:15.8km
- 投稿者:じゅんじさん
パルコール嬬恋スキーリゾートの概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30 ~ 16:00 ※サンライズゴンドラ運行時 6:30~ |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で170分、電車で200分 |
| WEB | https://tsumagoiskiresort.life |
アクセス
| 住所 | 〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣バラギ高原 |
|---|---|
| 電話番号 | 0279-96-1177 |
| 主要都市から | 東京から車で170分、電車で200分 |
| 車でのアクセス | 上信越道碓氷軽井沢ICから約47.9km |
| 電車でのアクセス | JR万座鹿沢口駅から車約20分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:3000台 |
コース情報
| 総コース数 | 16本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 2100m |
| べース(最低標高) | 1370m |
| 標高差 | 730m |
| 最大斜度 | 26度 |
| 最長滑走距離 | 4500m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 1台 | - | 2台 | 1台 | - | 1台 |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |




