谷川岳天神平スキー場
OPEN
12/21
〒379-1728 群馬県みなかみ町湯桧曽湯吹山国有林 [地図]
東京から車で160分 電車で110分
-
山岳スキー気分を味わえる
谷川岳天神平スキー場は、谷川岳を望む絶景と標高の高さが魅力の中級者向けゲレンデ。自然の厳しさもある一方、滑走距離はコンパクトでありながらダイナミックな感覚が得られる構成。「コース少ないけど コンディション合えばかなり良質なパウダーを滑れる コアな客層と欧米系の方が多い」「ロープウエイで一気に山頂まで上がります。最高の雪質で滑ることができます!!」「山好きにはたまらない」といった声があり、山岳景観と滑走体験の両方を求める層に根強い人気です。
口コミ
リフト料金
2024/12/16現在
ロープウェイ&リフト1日券 | 大人:9,000円 |
---|---|
ロープウェイ&リフト午後券 | 大人:6,000円 |
※カード利用可
利用者データ
満足度 |
3.15
|
|
---|---|---|
星5つ | 40% | |
星4つ | 22% | |
星3つ | 26% | |
星2つ | 9% | |
星1つ | 3% |
平均滑走本数 | 12本 |
---|---|
平均滞在時間 | 03:34 |
平均滑走距離 | 18km |
スキーとスノーボードの割合
スキー 34% |
スノーボード 66% |
滑走者のレベル
上級 76% |
中級 21% |
初級 3% |
滑走記録
-
#1人 前日からの雪 しかも 2/28まで火曜 水曜定休なので 完璧にリセット状態 9:30からリフト動き出し 150は積もってた思う かなり良い状態でした
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 2025年02月06日に訪問
- 滑走距離:14.1km
- 投稿者:今けんさん
谷川岳天神平の概要
営業期間 | 2024年12月21日(土) 〜 2025年04月06日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 ※3月以降は、土日祝7:00~16:30 |
ナイター営業 | なし |
東京から | 車で160分、電車で110分 |
WEB | https://www.tanigawadake-rw.com/tenjindaira/ |
アクセス
住所 | 〒379-1728 群馬県みなかみ町湯桧曽湯吹山国有林 |
---|---|
電話番号 | 0278-72-3575 |
主要都市から | 東京から車で160分、電車で110分 |
車でのアクセス | 関越道水上ICから約14km |
電車でのアクセス | JR水上駅からバス約25分またはJR上越新幹線上毛高原駅からバス約50分 |
駐車場 | 駐車料金: 1,000円(平日無料) /駐車可能台数:2000台 |
コース情報
総コース数 | 10本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1500m |
べース(最低標高) | 750m |
標高差 | 750m |
最大斜度 | 34度 |
最長滑走距離 | 4000m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 4台 | - | - | - | 1台 | - |