舞子スノーリゾート
OPEN
12/20
〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子2056-108 [地図]
東京から車で140分 電車で115分
-

全26コース最長滑走距離約6km
舞子スノーリゾートは、関越道からのアクセスが抜群で、日帰り・宿泊の両方に対応する総合型スキー場。「ご飯も美味しくコースも景色も良いです。」「インターを降りてすぐ!おすすめです!」「レベルの異なるスキーヤー、スノーボダーでもコースが多彩なのでスキー場選びに迷ったら舞子がおすすめです」といったレビューも多く、満足度高めなリゾートと言えます。今シーズンは、2025年12月20日(土)オープン予定。
口コミ
利用者データ
| 満足度 |
3.69
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 40% | |
| 星4つ | 26% | |
| 星3つ | 26% | |
| 星2つ | 6% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 10本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:46 |
| 平均滑走距離 | 25km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 28% |
スノーボード 72% |
滑走者のレベル
| 上級 58% |
中級 35% |
初級 7% |
滑走記録
-
今シーズン舞子営業最終日。朝イチ1時間だけでも晴れて良かった。雪はまだたっぷりあるのに営業終了ってもったいない。
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 2025年03月30日に訪問
- 滑走距離:48.5km
- 投稿者:xtz850tdmさん
-
ハルスキーはちとガリガリ氷な感じ Dの周回は結構行けた気がするけど、膝が笑う そんな時は連結リフト持って、Hリフトの周回がおすすめ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月29日に訪問
- 滑走距離:15.2km
- 投稿者:こりんさん
-
雪量はこの時期としては文句なく良かったのですが、やはりもうこの時期なので、気温上昇により、雪は重たかった〜
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 2025年03月20日に訪問
- 滑走距離:32.8km
- 投稿者:モンチさん
舞子スノーリゾートの概要
| 営業期間 | 2025年12月20日(土) 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~17:00(平日:8:30~) |
| ナイター営業 | 16:00~20:00 ※ナイター営業期間:2023年12月29日〜2024年1月3日 2024年2月23日、2024年1月6日〜3月9の土日 |
| 東京から | 車で140分、電車で115分 |
| WEB | https://www.maiko-resort.com |
アクセス
| 住所 | 〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子2056-108 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-783-3211 |
| 主要都市から | 東京から車で140分、電車で115分 |
| 車でのアクセス | 関越道塩沢石打ICから約1km・約1分 |
| 電車でのアクセス | JR上越新幹線越後湯沢駅から無料送迎バス約20分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 1,000円(土曜日、12/30~1/3・9・10、2/11・13、3/20・21は有料。平日と日曜(1/2・9、2/13、3/20を除く)は無料) /駐車可能台数:1700台 |
コース情報
| 総コース数 | 24本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 920m |
| べース(最低標高) | 260m |
| 標高差 | 660m |
| 最大斜度 | 32度 |
| 最長滑走距離 | 6000m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 4台 | 1台 | 4台 | 1台 | - | 1台 |
パーク
| キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | - |
キッズ情報
| キッズパーク | あり |
|---|---|
| 託児所 | あり |



