- jackass

- 偽ジョアパウダージャンキー ブルジョアではない。
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
jackassさんの滑走記録 - 2024年シーズン
jackassさんは2024年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2024年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:48記録
- 滑走日数:38日間
- 滑走本数:706本
- リフト回数:783回
- 滑走距離:1350.1km
- 最高速度:649.8km/h
- 消費カロリー:33432kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2025年04月01日
- (ハチ北高原スキー場)
子供とスキー きっと今シーズンラスト❗️ -

- 2025年04月01日
- (ハチ北高原スキー場)
-

- 2025年03月31日
- (ハチ北高原スキー場)
息子娘と春休みスキー
うっかりパウダー!! -

- 2025年03月23日
- (びわ湖バレイ)
-

- 2025年03月23日
- (びわ湖バレイ)
-

- 2025年03月12日
- (白馬コルチナスキー場)
昼上がり(^◇^;)
-

- 2025年03月11日
- (白馬乗鞍温泉スキー場)
シャウダーツリーラン -

- 2025年03月11日
- (白馬コルチナスキー場)
春雪特訓
シャウダー
基礎スキー -

- 2025年03月10日
- (白馬八方尾根スキー場)
パウダーだったらなぁ(^ ^)
しょうがないかな -

- 2025年03月09日
- (竜王スキーパーク)
志賀高原は軽い雪
ドライパウダー!
この季節なのに凄いね -

- 2025年03月08日
- (戸隠スキー場)
-

- 2025年03月08日
- (戸隠スキー場)
アイスの中の試乗会 -

- 2025年02月23日
- (黒姫高原スノーパーク)
2級に落ちたよ!
下手っぴスキーヤー -

- 2025年02月23日
- (黒姫高原スノーパーク)
下手っぴスキーヤー
-

- 2025年02月22日
- (赤倉観光リゾートスキー場)
パウダー
あれよこれよと言うてる間にパウダー❗️
プチかガチか?
BC
-

- 2025年02月21日
- (斑尾高原スキー場)
パウダーは5cm
激パウダー板で出撃したが役不足。
5cmに116mmの板いらんよね。
(^◇^;)
晴れた時は... -

- 2025年02月06日
- (斑尾高原スキー場)
パウダー
でも売り切れ早い〜(⌒-⌒; )
斑尾ツリーランはやっぱり最高! -

- 2025年02月05日
- (御嶽スキー場)
寒すぎて途中で落ちてた。
-15℃ 〜 -13℃ くらいかな。
寒すぎていた滑らない。 -

- 2025年02月05日
- (御嶽スキー場)
寒い -

- 2025年01月23日
- (戸隠スキー場)
さすがの標高‼️
ドライパウダーは降雪後数日たっても残っている!
技選の人たちは凄いの一言‼️ -

- 2025年01月22日
- (蔵王ライザワールドスキー場)
決して広くはないゲレンデだが、
地形や、景観は楽しいスキー場‼️
前回食べたが、窯で焼くピザは絶品‼️
-

- 2025年01月21日
- (たざわ湖スキー場)
朝方は、ビビるアイスバーン‼️
昼前から緩み少しマシに‼️
降っても降らなくても楽しめる多彩なレイア... -

- 2025年01月20日
- (網張温泉スキー場)
大寒の日にポカポカスキー☀️
ゲレンデは間違いなくガラガラ‼️
リフト3機動かしてくれるスキー場に感... -

- 2025年01月19日
- (八幡平リゾート パノラマスキー場)
斜面変化には乏しいけれど、
景観を観ながらカービングはいいね
ナイスな天候‼️ -

- 2025年01月19日
- (八幡平リゾート下倉スキー場)
パウダーでは無かったが、
コースレイアウト、
ツリーランエリアを覚えた!!
( ◠‿◠ ) -

- 2025年01月18日
- (安比高原スキー場)
せっかくのパウダーなのに…
脚がグタグタ…
10日目!?の脚には
-

- 2025年01月17日
- (安比高原スキー場)
軽すぎて浮かない!
パウダーツリーラン回し! -

- 2025年01月16日
- (夏油高原スキー場)
『完全リセット』70cm
夏油と言えばこのワード
また来る時もこのワードでお願いしたい!
ゴンドラ15... -

- 2025年01月15日
- (夏油高原スキー場)
豪雪な日☃️
ゴンドラ回しツリーラン -

- 2025年01月14日
- (みやぎ蔵王えぼしスキー場)
朝からポチ雪☃️
昼からごん降り☃️
コブ堀練習❗️
貸切ゴンドラとゲレンデ‼️
やっぱり晴れが最高なス... -

- 2025年01月13日
- (みやぎ蔵王えぼしスキー場)
蔵王でお釜❗️ -

- 2025年01月13日
- (みやぎ蔵王えぼしスキー場)
快晴のえぼし!
初めての訪問!
コースバリエーション多く楽しい!
頂上からも初級コースあるのは良... -

- 2025年01月12日
- (小国町横根スキー場)
道の駅併設のスキー場
度肝を抜かれるコストパフォーマンス
リフト1本だが、
日本ベスト10選に入りそ... -

- 2025年01月12日
- (ニノックススノーパーク)
晴れのスキー日和!
遠くから見たら急斜面が有り訪れたが、
上のリフトないやんけ〜(^◇^;)!
ゴブ練... -

- 2025年01月11日
- (池の平温泉 アルペンブリックスキー場)
晴れパウダー!
基礎スキー日和!
パウダーも楽しけれど
基礎スキーも楽しいねぇ!! -

- 2025年01月10日
- (ロッテ アライリゾート)
これぞアライ!!
積雪深は、ここ数年の最高量!?
開いているフリーライディングゾーンは少なかった... -

- 2025年01月09日
- (タングラムスキーサーカス)
5〜15cmくらいのパウダー
あんず もも ぶどう のツリーランを楽しんで
基礎スキー -

- 2025年01月02日
- (ハチ高原スキー場)
子供たちと家族スキー -

- 2024年12月22日
- (ハイパーボウル東鉢スキー場)
寒い
尻、パンツまでびしょ濡れ。
気温高いけど座席の雪残ったまま。。
(^◇^;) -

- 2024年12月22日
- (スカイバレイスキー場)
貸切パウダー -

- 2024年12月14日
- (戸隠スキー場)
めちゃ軽い雪
まあまあそこそこの積雪で朝はパウダー合戦❗️
仕上がりすぎ!! -

- 2024年12月13日
- (野沢温泉スキー場)
友達と2人
パウダー!!! -

- 2024年12月12日
- (竜王スキーパーク)
上のクワッド回し。
まだまだ雪薄い。軽い雪のせいだわ。 -

- 2024年12月11日
- (栂池高原スキー場)
昼までアイス
滑走出来るとこはまだまだ限られていた。 -

- 2024年12月10日
- (栂池高原スキー場)
降って3日。
硬いねぇ〜!
オープンゲレンデ少ないけれど混み具合は最高ですわなぁ〜♪ -

- 2024年12月09日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
まるでトップシーズン❗️
圧雪もいい感じになったよ! -

- 2024年12月08日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
滑走レビュー -

- 2024年12月07日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
上部は軽い雪
下部は重い湿り雪。
ゴンドラ混雑なし
パウダー部は15〜20cmくらい。
気温0-3℃くらい。...
