- jackass

- 偽ジョアパウダージャンキー ブルジョアではない。
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
jackassさんの滑走記録 - 2019年シーズン
jackassさんは2019年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2019年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:53記録
- 滑走日数:21日間
- 滑走本数:248本
- リフト回数:263回
- 滑走距離:482.7km
- 最高速度:79km/h
- 消費カロリー:11554kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2020年08月30日
- (神鍋高原 アップかんなべスキー場)
-

- 2020年03月08日
- (国設南ふらのスキー場)
2019-2020ski ラスト北海道ride! -

- 2020年03月08日
- (国設南ふらのスキー場)
もう少し寒くて雪が降ったら!いいのになぁー
-

- 2020年03月08日
- (国設南ふらのスキー場)
パウダーは無い。
でも、ピステンはいい感じ。
10時過ぎて緩んできても人が少ないからシマシマしかあ... -

- 2020年03月07日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
旭岳7本目!
ごちそうさまでした。
お腹いっぱいです。
2019-2020skiラストパウダー遠征?
去年みた... -

- 2020年03月07日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
旭岳6本目
落とすライン決まるも、ズッ転け。
楽しかった! -

- 2020年03月07日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
旭岳 5本目
13:30でもファーストトラック
気温が上がってすこし重たいけどパウダーは残っています... -

- 2020年03月07日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
旭岳 4本目
人がいなくなってきた。
姿見を右に。できるだけ右に。。。
右の崖に落ちないように出... -

- 2020年03月07日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
旭岳 3本目
昨日、一昨日と滑って脚が痛い。
もったいない!
大広間からAコースに抜けるのが今日は... -

- 2020年03月07日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
旭岳2本目 硬い!
アイスバーンで転けて流される15mくらい。
1本目の大広間の方がいい! -

- 2020年03月07日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
1本目
気温ー10度くらい
姿見付近は、風で雪飛んでる。
大広間はまあまあ。2本目は喰われてるよな... -

- 2020年03月06日
- (富良野スキー場)
脚が疲れた
ゴンドラは終日動かなかった。
-

- 2020年03月06日
- (富良野スキー場)
ガラガラ。
雪は風で飛んでいた。
ショック -

- 2020年03月06日
- (富良野スキー場)
パウダー足りない。
天気は良い。
風が強い。プレミアムゾーンゴンドラ動かないので行けなかった。
... -

- 2020年03月05日
- (マウントレースイスキー場)
ちょい重パウダーやけど、貸し切りで◎!
ちびっこがいないゲレンデは少し寂しくもある。
-

- 2020年03月05日
- (マウントレースイスキー場)
人いない!
パウダー15センチくらい
気温-1℃くらい。
-

- 2020年02月09日
- (YAMABOKU ワイルドスノーパーク)
今季1番良かった!
パウダースノー
パウダージャンキーいっぱいだったけど、降るわ、降るわで、ずっ... -

- 2020年02月09日
- (YAMABOKU ワイルドスノーパーク)
久しぶりの星5つ
滑っても滑ってもパウダー
-

- 2020年02月09日
- (YAMABOKU ワイルドスノーパーク)
滑っても、滑ってもパウダー。
雪時々吹雪の為5メートル先見えなくなる。
8:30〜10:00の休憩まで全... -

- 2020年02月08日
- (戸狩温泉スキー場)
ズッコケ 雪チャリ
パウダーに突っ込むと、大前転!
新雪のお陰でずっとブレーキしなくてもok!
レ... -

- 2020年02月08日
- (戸狩温泉スキー場)
戸狩温泉名物
雪チャリ
いや〜楽しい!
体験500円がかなり魅力的!
-

- 2020年02月08日
- (戸狩温泉スキー場)
パウダーは、パウダーやけど。
暖かくてちょうどいいかも。
ウェアが、気温高くてビチョビチョ!
雪... -

- 2020年02月08日
- (戸狩温泉スキー場)
空いてるしパウダーだし、いいよ。
軽〜いパウダーではないけど、雪で勝手に減速してくれるから力い... -

- 2020年02月07日
- (奥志賀高原スキー場)
パウダーDAY 午後
気温が結構上がってきた 奥志賀トップで-6℃
奥志賀ベース0℃
パウダーが重くなって... -

- 2020年02月07日
- (奥志賀高原スキー場)
最高!
パウダーの程は、昨日のLOTTEアライリゾートには負けるけど、雪の軽さは半分くらい。
奥志賀... -

- 2020年02月06日
- (ロッテ アライリゾート)
本日パウダーDAY
60〜80cmは公式ホームページ通り。
北海道に比べて雪重いのは仕方ないかな。。。
... -

- 2020年02月06日
- (ロッテ アライリゾート)
パウダーだけど重たい。??
北海道で言うと、気温-3℃オーンズの雪質。
海側から吹く雪のやつ。
60cm... -

- 2020年01月19日
- (カムイスキーリンクス)
リフト券4時間オーバーに気づかず、。。
1回だけ行ってくださいと、係員さん。
ありがとうございま... -

- 2020年01月19日
- (カムイスキーリンクス)
パウダーがあったら⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ゴンドラ開始15分前で、7番目ゲット!
ゴンドラいつも待ちなし。
1月... -

- 2020年01月18日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
寒い。とりあえず寒い。
サンタさん、プレゼント雪をください!
正面、右側はほぼ、貸切。
滞在1時間... -

- 2020年01月18日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
朝のうちはとても軽かった。
陽射しが暖かく、昼前くらいから緩んで、ちょい重パウダに?
ただ、足... -

- 2020年01月18日
- (旭岳ロープウェイスキー場)
旭岳スキーコース
外人多すぎ。日本人まあまあ。
ロープウェイフル稼働するが、人多すぎるて、待ち... -

- 2020年01月17日
- (キロロスノーワールド)
キロロスノーワールド
LINEの板 魚
初おろし
ちょいパウダー
20cm
-12℃ -

- 2020年01月02日
- (関温泉スキー場)
人力圧雪者が入った後は、ガタガタ。
笹に崖に。 -

- 2020年01月02日
- (関温泉スキー場)
妙高パウダー。
日向スキー場の5倍くらいの重さのパウダー。
気温5℃で、日本海から降る雪。
レスト... -

- 2020年01月01日
- (志賀高原 熊の湯スキー場)
寒い。
-10.5℃
横手山のパウダー10センチもないし。
下はアイスバーンやし。
やっぱり、今シーズン... -

- 2020年01月01日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
気温は低いが、笹パウダー
やっぱり、本州だわ。 -

- 2019年12月22日
- (富良野スキー場)
ゲート越えても、ギタギタパウダー
気温が低いのがよかったかな。
下部は、やっぱり重たい。
ご飯、... -

- 2019年12月21日
- (士別市日向スキー場)
ひなパゥアー
ラストライド
ありがとう!
-

- 2019年12月21日
- (士別市日向スキー場)
ひなパゥアー
相変わらずの、降りっぷり。
気温もマイナス9℃と暖かく、滑ってちょうどいい。
リフト... -

- 2019年12月21日
- (士別市日向スキー場)
昨日よりちょい重いパウダー
ひなパゥアー Ⅱ
やっぱり戻ってきましたよ!
さっきまで大雪山 層雲... -

- 2019年12月21日
- (大雪山黒岳スキー場)
寒い。
カムイミンタラ
寒い。ちんたら。
2回目
撤収。
風が強い。風速14m/秒 !?
くらい。
耐え... -

- 2019年12月21日
- (大雪山黒岳スキー場)
カムイミンタラ!?
寒い。ちんたら。
-10℃
風が強くてリフトが拷問。
パウダーやけど、昨日の、ひ... -

- 2019年12月20日
- (士別市日向スキー場)
ひなパゥアー
標高200メートル
気温マイナス12度
サラッサラの、日向パウダー。
ひなパゥアーでした... -

- 2019年12月20日
- (士別市日向スキー場)
ひなパゥアー
これぞ士別名物標高 150メートルのマイナスー12度
道北パウダー。
本州、よく行く岐阜... -

- 2019年12月20日
- (士別市日向スキー場)
ひなパゥアー
士別剣淵降りても雪はないぞ。
と思ったが、10数キロ走ればそこはパウダーだった。
関... -

- 2019年12月02日
- (ルスツリゾート)
星ひとつ。
山頂までも雨。
ゴンドラペアリフト並みのスピード。
もうダメ。バス移動含めて滞在2h -

- 2019年12月01日
- (札幌国際スキー場)
ベースの気温2.5℃ くらい。
山麓は雨やったりみぞれやったり。
ベトベトの湿雪。
板で雪をすくった... -

- 2019年12月01日
- (札幌国際スキー場)
2019-2020 ski シーズン
2日目 しっとりパウダー。
湿り雪号
ウェア、ベチョベチョ行き
上の方... -

- 2019年11月30日
- (スノークルーズ・オーンズ )
札幌国際の後にナイター
狭い雪ない。
短い。
文句言ったらダメだね。
食事1000円付きのナイター券26... -

- 2019年11月30日
- (札幌国際スキー場)
ベース -4℃
トップ -6.5℃
シーズン1日目 -

- 2019年10月26日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
岩岳 秋岩
MTB ダウンヒル
カミカゼダウンヒル
MTB ダウンヒル
-

- 2019年10月26日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
ちょっとスリッピー。
10時からオープン
