- yukiyuki2525
- ルスツ
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:女性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
yukiyuki2525さんの サッポロテイネ 滑走記録
2016年03月26日〜2016年03月26日 (1日間)
今日はいろいろありまくりました。
1)まずは、全く前すすまず。テイネ山道。どうやら、ゴミ回収車が事故って、その他2箇所くらい事故って。さらに渋滞で、前にすすまず、スリップしている車が数台いたとのこと。事故にたくさん巻き込まれた方は30ー45分くらいはまったらしいのですが、私たちは、15分程度巻き込まれました。
2)これが大きい。相方。転ぶ。そして怪我。脳震盪?
全日本選手権がやっているわけですが、そこの入り口が、みんなそこでターンして入るために、パラダイスゲレンデの超緩斜面に、見た目で、5cmくらいの段差がありました。長さは、2ー3m横に広がっていました。段差でも、落ちる段差ではなく、結果的に盛り上がった段差です。
そこに、相方がまっすぐつっこんで、顔面から転んだようです。ただ、頑固に?病院はいかずといってました。当初動けず、吐き気まであったのに。念のためってみんなに言われたのに、結局行きませんでした。まあ、私たちがひいたのは、ちょうど全日本できていた、けんじDrさんが、僕なら、夜具合悪くなったら行くかなと。今しゃべれて、片足で立てるならとりあえず大丈夫と。結局全身打撲なようでしたが、家では仕事してまるので、大丈夫なんでしょうか?(明日絶対にムチウチに違いない)
3)今年はじめて、ストック落としたw レッスン中にw
さて、レッスンは、はまちゃんイントラです。
外向、外傾の練習でしたが、いくつか納得できない点も。基本山回りの外向はOKですが、切り替えがすぐにってやっぱりいってたんですよね。でも、松澤さんは、つの奥で切り替えっていっていたし(5等分したら、4の位置 つの肩)。かたださんにも、きいたけど、技術選では、やっぱりつの肩でいいと。ただ、ゆーじさんにきいたら、実際には、真ん中切り替えでただ、切り替え位置は、奥になると。うーん。はまちゃんイントラさんは、超手前。s字っぽいのかなぁと思いました。
たぶん、全員の言っていることを総合すると、ゆーじさんのが理解の共通項なように思いました。
切り替え位置と、切り替え指導位置は違う。外の足を先行して、ターンをはじめるのではなく、あくまでも、重心の移動。
そして、フォールラインちょいまって、山回りで、外向。そこで、私は、今までレールターンのような、山回りが、板の走りのような運動をしていたが、そうじゃなく、山回りの外向から、(ここは、今日、かなりしつこくやりました)そこから、板のたわみで、次の切り替えにいく。
そんな感じだと理解しました。
それと、かなり注意されたのは、ストックの位置。これは、相方からもしつこくしつこくしつこくいわれています。でもなかなか癖がなおらないーーー。
外向も甘く、まだまだできていないですね
ゆーじさんが教えてくれたように外向意識しすぎると、身体がとまるので、この意識と、さらに、板のトップを動かしつづける。そのためには、今日のレッスンでは、外足にもっと乗る。山回り下から引っ張られても、ブロックできるほど頑張る。これは、井山さんレッスンでも、内足1mmテールあげる練習と共通する。斉藤人之さんレッスンで、ポール二本でひっぱられるレッスンでも、納得。あれくらいたわみ意識すると。
いろいろな方がちょっとずつ、違って言うんですが、以前より、あまりケンカせずに解釈できるようになってきました。
練習しまーす。