- yukiyuki2525
- ルスツ
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:女性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
yukiyuki2525さんの ルスツリゾート 滑走記録
2013年12月21日〜2013年12月21日 (1日間)
STOCKLIストックリーLASER SC
Goldwin ウェア
今年のマテリアルです。
なんと、この板、16万5千円もするんです。
ただ、私は試乗会落ちで、特価で買いました。
また、ウェアは、定価10万越え・・・。早期割引で、8万弱でしたが・・・。
アウター(中綿なし)、ミドラー と、パンツです。
Goldwin で、フリーライド バックカントリー 基礎 向け ~_~; というものです。
スキーに お金とぶぅぅ
さて、このストックリー 惚れまくった板なんです。
高くて諦めていたけど、安く手にいれることができて、happy!!
雰囲気的に、OGASAKAっぽい。
ただ、 OGASAKAよりも、もっと高級的?!
トップのとらえが抜群によく、内足のインエッジが、雪面を捉え続けます。
さらに、ずらしもしやすい。また、以前のFISHER PROGRESSOR 8+ より、
軽いのです(長さ同じ)。
でも、安定性があります。
後半の抜けもよいです。
ただ、板の真ん中に乗り続けることが、若干しづらいです。
長さがあるのと、トップがひっかかったり、テールがひっかかったりするのか
コブがうまくいきません。ちょっと後傾になるみたい。
まあ、コブは、VOLKLでいくのでいいのですが、もう少し、板の上に常に居続けたい。
しなやかなので、硬いバーンでは、若干・・・。不整地、急斜面で、北壁(テイネ)のような、場所は、行きやすいと思いました。
硬い整地バーンは、相方にあげた、ノルディカのEDTの方が乗りやすかったです。
ただ、ノルディカは、脚の力がいて・・・。私には北壁滑れる自信がなかった。
(だから、相方にあげました)。
明日のりまくって、早く、自分のモノにしたいです。
うまい方は何乗ってもうまいのでしょうけど、へたっぴな私は慣れるまで、時間がかかります。
・・・にしても、全然雪ふらないじゃん・・・。
余談・・・。タフ コンデジを持っていたのですが(スキーの時はハード環境なので)
前のが液晶が割れ、新しい タフ コンデジ OLYMPUS TG-2 を購入しました。なかなかいいですねぇ。
余談2
ルスツは、すごい数きているのに、初めて気づいたことがあります。
ルスツから、洞爺湖がみえる!
ルスツから、噴火湾がみえる!(太平洋?)
ルスツから、昭和新山がみえる!
ルスツからは、羊蹄山しか気にしてなかったら・・・!
こんなに、見えるですねー。