CirHillさんのマイページSnower's My Page
- CirHill
- Type:-
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
CirHillさんの滑走記録 - 2023年シーズン
CirHillさんは2023年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2023年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:11記録
- 滑走日数:11日間
- 滑走本数:231本
- リフト回数:247回
- 滑走距離:410.8km
- 最高速度:74.2km/h
- 消費カロリー:9293kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 
 - 2024年03月10日
- (群馬みなかみ ほうだいぎスキー場)
 
- 
 - 2024年03月03日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
 
- 
 - 2024年02月19日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
  最終日
雪質を期待して熊の湯、横手山渋峠まで遠征するも、強風で横手山の上部には行けなかった。仕... 最終日
雪質を期待して熊の湯、横手山渋峠まで遠征するも、強風で横手山の上部には行けなかった。仕...
- 
 - 2024年02月18日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
  この日は全山2日券を買った。まずは寺子屋に登り、その後焼額を経て奧志賀まで遠征。景色は素晴らし... この日は全山2日券を買った。まずは寺子屋に登り、その後焼額を経て奧志賀まで遠征。景色は素晴らし...
- 
 - 2024年02月17日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
  妻と2人で。
天気は良かったが、気温が高く雪質は悪かった。2月の志賀高原なのにガッカリである。
... 妻と2人で。
天気は良かったが、気温が高く雪質は悪かった。2月の志賀高原なのにガッカリである。
...
- 
 - 2024年01月28日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
  検定本番!
朝から晴れて、青空と日光の反射できらめく雪面にテンションが上がる。白銀のゲレンデに... 検定本番!
朝から晴れて、青空と日光の反射できらめく雪面にテンションが上がる。白銀のゲレンデに...
- 
 - 2024年01月27日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
  ひたすらストイックにジャイアントを滑りまくった一日。
明日の検定本番に向けて、特別講習を受講。... ひたすらストイックにジャイアントを滑りまくった一日。
明日の検定本番に向けて、特別講習を受講。...
- 
 - 2024年01月26日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
  志賀高原1日目。
到着後、11時過ぎから滑走開始。
まず、明日、明後日の舞台となるジャイアントコ... 志賀高原1日目。
到着後、11時過ぎから滑走開始。
まず、明日、明後日の舞台となるジャイアントコ...
- 
 - 2024年01月06日
- (富良野スキー場)
  満遍なく色々滑った。視界が悪かったが、富良野エリアのトップは比較的よかった。
気温が高く北海道... 満遍なく色々滑った。視界が悪かったが、富良野エリアのトップは比較的よかった。
気温が高く北海道...
- 
 - 2024年01月05日
- (富良野スキー場)
  今日は富良野エリアに行った。富良野エリアの方がロングクルーズを楽しめるが、コース幅は狭め
フォ... 今日は富良野エリアに行った。富良野エリアの方がロングクルーズを楽しめるが、コース幅は狭め
フォ...
- 
 - 2024年01月04日
- (富良野スキー場)
  富良野初日。快晴で十勝岳連峰と富良野の街並みがよく見え、北の峰から降りていくのはその中に飛び込... 富良野初日。快晴で十勝岳連峰と富良野の街並みがよく見え、北の峰から降りていくのはその中に飛び込...



