- luna
 
- love mountain♪
- Type:スノーボード派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:フリースタイル
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:大阪
lunaさんの滑走記録 - 2008年シーズン
lunaさんは2008年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2008年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
- 滑走日数:22日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 
 - 2009年04月12日
- (草津温泉スキー場)
  この時期は下山コース1本でも、充分楽しめるゲレンデです。
下山コースではひたすら地形で遊べる上... この時期は下山コース1本でも、充分楽しめるゲレンデです。
下山コースではひたすら地形で遊べる上...
- 
 - 2009年04月11日
- (鹿沢スノーエリア)
  相変わらず空いていて、穴場的なゲレンデです。
にも関わらず、パークの内容も充実してるし、整備も... 相変わらず空いていて、穴場的なゲレンデです。
にも関わらず、パークの内容も充実してるし、整備も...
- 
 - 2009年04月04日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
  今回はBLUE CLIFFさんのバックカントリーの入門ツアーに参加し、雪崩に遭遇した場合のことや、スノー... 今回はBLUE CLIFFさんのバックカントリーの入門ツアーに参加し、雪崩に遭遇した場合のことや、スノー...
- 
 - 2009年03月28日
- (スノーウェーブパーク白鳥高原)
  年々キッカーが減ってきているような気がします。
この日はやけに寒くて、雪もカチカチ、キッカーは... 年々キッカーが減ってきているような気がします。
この日はやけに寒くて、雪もカチカチ、キッカーは...
- 
 - 2009年03月15日
- (パルコール嬬恋スキーリゾート)
  パルコールの山頂は2100m。
前日に行った万座と同様、こちらも雨ではなく雪が降ったようで、まだパ... パルコールの山頂は2100m。
前日に行った万座と同様、こちらも雨ではなく雪が降ったようで、まだパ...
- 
 - 2009年03月14日
- (万座温泉スキー場)
  標高1800mほどの万座は、他のゲレンデが大雨の中、ここだけは大雪になっていました。
朝のうちに10... 標高1800mほどの万座は、他のゲレンデが大雨の中、ここだけは大雪になっていました。
朝のうちに10...
- 
 - 2009年03月13日
- (赤倉温泉スキー場)
  詳しくは赤倉観光リゾートスキー場のほうです。 詳しくは赤倉観光リゾートスキー場のほうです。
- 
 - 2009年03月01日
- (白馬さのさかスキー場)
  さのさか、青木湖、鹿島槍と周りました。
さのさかは初めてスノーボードを教わった日以来、10年ぶり... さのさか、青木湖、鹿島槍と周りました。
さのさかは初めてスノーボードを教わった日以来、10年ぶり...
- 
 - 2009年02月28日
- (竜王スキーパーク)
  降ればとても軽いパウダーが楽しめるゲレンデなのですが、残念ながらこの日はほんとに暖かく、シャバ... 降ればとても軽いパウダーが楽しめるゲレンデなのですが、残念ながらこの日はほんとに暖かく、シャバ...
- 
 - 2009年02月14日〜2009年02月15日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
  週末にも関わらず、ほど良い混み具合で、このときはファミリーで行きましたが、小さな子供も、初心者... 週末にも関わらず、ほど良い混み具合で、このときはファミリーで行きましたが、小さな子供も、初心者...
- 
 - 2009年02月08日
- (栂池高原スキー場)
  前夜に雪が降ったので、朝一でリフトに並んでパウダーをいただきました。
ゴンドラがスタートするま... 前夜に雪が降ったので、朝一でリフトに並んでパウダーをいただきました。
ゴンドラがスタートするま...
- 
 - 2009年02月07日
- (白馬八方尾根スキー場)
  相変わらずの素晴らしい眺めをバックに、広いゲレンデの全コースを滑りつくすのは最高です。 相変わらずの素晴らしい眺めをバックに、広いゲレンデの全コースを滑りつくすのは最高です。
- 
 - 2009年01月24日
- (YAMABOKU ワイルドスノーパーク)
  現在の名前はYAMABOKUワイルドスノーパークでしたでしょうか。
ゲレンデ内どこでも滑走可能なためパ... 現在の名前はYAMABOKUワイルドスノーパークでしたでしょうか。
ゲレンデ内どこでも滑走可能なためパ...
- 
 - 2009年01月23日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
  前日結構な量の雪が降ったのですが、翌朝からかなり気温があがり、車中で寝ていて起きた頃にはすでに... 前日結構な量の雪が降ったのですが、翌朝からかなり気温があがり、車中で寝ていて起きた頃にはすでに...
- 
 - 2009年01月12日
- (シャルマン火打スキー場)
  パウダー天国で結構有名なシャルマンですが、残念ながらこの日は一切降ってなかったようで、昨日の滑... パウダー天国で結構有名なシャルマンですが、残念ながらこの日は一切降ってなかったようで、昨日の滑...
- 
 - 2009年01月11日
- (野沢温泉スキー場)
  この日は夜中少し降ったようで10cmほど積もっていました。
当日は朝から晴れて、朝一それなりにふ... この日は夜中少し降ったようで10cmほど積もっていました。
当日は朝から晴れて、朝一それなりにふ...
- 
 - 2009年01月10日
- (妙高杉ノ原スキー場)
  この日はたっぷり積もってました。
滑走中も降りっぱなしで、車の屋根には朝ゲレンデに出てから戻る... この日はたっぷり積もってました。
滑走中も降りっぱなしで、車の屋根には朝ゲレンデに出てから戻る...
- 
 - 2009年01月03日
- (ホワイトバレースキー場)
  初めて行きました。
何年か前からずっと気になってはいたのですが、今回、ゲレンデの情報を見て、コ... 初めて行きました。
何年か前からずっと気になってはいたのですが、今回、ゲレンデの情報を見て、コ...
- 
 - 2009年01月02日
- (六日町八海山スキー場)
  何年ぶりかの八海山でした。
相変わらずの雪の量で、この日は重たい湿った雪で、結構やられました。... 何年ぶりかの八海山でした。
相変わらずの雪の量で、この日は重たい湿った雪で、結構やられました。...
- 
 - 2008年12月31日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
  かなり混んでました。
夜中からずっと降っていたので、当日一番でトップまで行ったら、予想以上の降... かなり混んでました。
夜中からずっと降っていたので、当日一番でトップまで行ったら、予想以上の降...
- 
 - 2008年12月30日
- (白馬コルチナスキー場)
  初めて行きました。
雪が積もったら、急斜面が多いので結構楽しめそうだったのですが、今回は前夜降... 初めて行きました。
雪が積もったら、急斜面が多いので結構楽しめそうだったのですが、今回は前夜降...



