ダスヲさんの口コミ一覧

ダスヲさんのマイページSnower's My Page
  • ダスヲ
  • Type:スノーボード派
  • Riding Ability:中級者
  • Riding Style:フリースタイル
  • 性別:男性
  • 誕生日:秘密
  • 年齢:秘密
  • 住所:秘密

ダスヲさんの口コミ一覧(82件)

コスパ最高

木曜日がメンズデーで、一日券が2,000円です。
レディスデーは金曜日で、内容は一緒です。
1,200円分のランチ券付きなので、私の通えるスキー場ではコスパランキング1位です。
当日は全コース圧雪、一部雪の薄い箇所有。
勘を戻そうとひたすら練習しながら今更のように思ったのですが、戸倉ってあまりビギナー向けじゃないかも。パークに力入れてるようだし。
初心者コースで滑れるようになり、さあ次はどのコースに挑戦しようかとなった時、選択肢が少ないと言うか、何と言うか。
それでも人が少ないおかげで富士見コースも土日祝以上の速度で大回りできましたし、昼過ぎでも雪面が荒れていないし、これに慣れるとますます休日に行けなくなりそうです。

本日の失敗は、帰りに寄ったしゃくなげの湯が定休日だった事。
ちゃんとHPに木曜休みと載っていた・・・。

初級者or上級者向け

小さな子供のいるファミリー、膝パウでスプレー上げたいある程度滑れる人向けの、両極端な秘境ゲレンデ。
パウダー翌日は、赤沢の壁に挑むことをお勧めします。
脚力に自信がないビギナーさんは降りてこれなくなる可能性大ですが、あの急斜面は病みつきになります。

この日は初級コースも半分以上非圧雪のままだったので、体重の軽い子供たちはラッセル途中で止まってしまう場面をよく見ました。
まぁ、ひと目で全面見渡せる広さしかないので、親御さんは安心して遊ばせられると思います。

練習場

ここへ来る人は、一日では回りきれない広大なゲレンデ冒険、地形遊び、腰パウは最初から眼中になく、スキーヤーもボーダーも基礎練習をしたい人が多いです。
レストランも1000円以下のメニューが多く、駐車場そばのトイレは深夜到着でも温かいので重宝するし、格安のモーニングで小腹も満たせるなどアメニティは充実しています。
ただ、ビギナーだと超遅の第2と第5リフトで滑るコース以外の選択肢がなく、スクールのお世話になる場合は別ですが、飽きてしまうかも。
雪量の少ない地域なので、全コースOPENの時期に行くことをお勧めします。

パウダーまみれじゃない時もお勧めです

3/17(土)
朝イチから1時間、固雪カービングを楽しみました。
それ以降はシャバ雪を面で滑る感じ。
初級コースにあるウェーブは結構スピードが出て面白く、気に入って何度も回しました。
自分的には、春雪は大コケ時のダメージが少ないくらいしかメリットはなく、体力ばかりが奪われるので昼で上がりました。

昼はレストランでトマトつけ麺を食べました。
美味しいのですけど、毎回思うのはやはりつけ麺は極太麺を使ってほしい。
関係各位、これ読んでいたら改善してくれると嬉しいです。

午後からは村の一大イベント・さかえ雪ん子まつりでした。
大抽選会の当選番号を見ると、人口1900人の栄村でお客さんが1000人近く来ているので、スキー場共々雪ん子まつりが人気イベントであると感じました。

野沢温泉村が近く、あちらの方が集客力が高いのは言わずもがなですが、野沢温泉の相変わらず改善されない駐車場事情にストレスを感じる方なので、日帰りなら混みすぎないしセンターハウスも居心地良いし、コスパも高いこちらで十分満足です。

どのレベルの人が行っても楽しめる

長野市内から大町街道を抜けてからのアクセスしやすさがこのスキー場の強みでしょう(さのさかの方がより近いですが)。
下部の中綱ゲレンデの駐車場は、リフト乗り場から近く、舗装もしてあるので車に戻りやすいのは助かります。
上部にはコブ斜面もツリーランコースもレースバーンもあるので、全客層向けで楽しめること間違いなし。コース構成バランスがいいです。
ただ、地形の関係で中央ゲレンデで滑り終えて中綱駐車場へ戻る時、一度第2ペアリフトで上がってからすぐ一本ブナダウンヒルコースの急斜面を降りて麓までたどり着かねばならないのが少々キツかった。

奥のコースも全部滑れます

ここ数年はハイローゼンのみ滑走可でしたが、レースバーン、エコー第1、サンライズも雪があり、開放的なクルージングを楽しめます。
第3ペアリフトが動いていると、エコー第1、サンライズの下半分が滑れてハイローゼンの混雑を分散できています(但し平日はを止めてる模様)。
雪質は好天の割には午後も持ったので、気持ちの良いカービングを切れました。
駐車場横のエコーパレスがトイレONLYになっていたり、自販機が撤去されていたり、いつまでここで楽しめるのだろうかと少し心配になりました。

修行の場

某掲示板ではここへ通う常連を修行僧とか言っているので、どれ程のものか確かめに行きました。
スキーヤーが多いゲレンデ特有のギャップが上から下まで、スキーもボードもアルペンで本気度の高いお客さん多し。
ここはパウダーを楽しむ所ではないですが、暫く降雪が無いため、この日のコンディションは全面アイスバーンより少しだけマシ程度。
それにしても上級コースの比率がこんなに高いスキー場は初めてです。
それがレーサー、カービングマニア達の支持を得ているのは解りました。
ビギナーが楽しめるのは上の樹海コースくらいでしょうか。
そこが飽きたら中腹のガリガリ急斜面(一応迂回コース有るも短い)をズリズリ降りてくるしかなく、楽しませることを考えると連れて行けないですね。

設備投資できない状況なのは理解できますが、せめて食堂の上の休憩室はwi-fiくらい設置して欲しいものです。
往復とも乾燥路でしたが、凍ったり新雪だと2WDでは厳しいというのも納得。
しかもそれが結構長いので。
色々な意味で、玄人好みなスキー場であることに間違いないです。

意外に万能タイプかも

昨年小海リエックスに行ったときから気になっていた八千穂高原へ。
こちらの方が地形、コース構成ともに楽しい。
平日のガラ空きの中、目立つのはアルペンボーダー。
彼ら同様、程よく締まったフラットバーンで大回りを満喫、実に気持ちいい。

施設やアメニティにも不足無く、駐車場も舗装され、使い勝手が悪いというものは個人的に無いですが、華やかさに欠ける気がするのは宿泊客を目当てにしていないからでしょうか。

アクセスは141号線→299号線のほうが行きやすいかも。
リエックス側からは山道は短いけど、峠が厳しい気がします。


可もなく不可もなく

白樺湖周辺ゲレンデの例に漏れず、ここも人口雪の固めバーンです。
所々ブッシュ有、端パウ無し、圧雪下に氷があったりと気の抜けないコンディションでした。
日帰り客はゲレンデ中腹の駐車場を利用することになりますが、元日という事もあってか1/3ほどの入り。
ゲレンデの上半分と下半分が完全に分かれており、接続は初級者向けの下山コースのようなルートを私用するので、ロングランはできません。
この地形が基礎系の反復練習には向いていると思います。
ナイターもやっていますが、コースも少なく単調なゲレンデ構成なので、朝から夕方まで滑れば十分かな。

予想を裏切る良さがある

三国峠を通るたびいつも気になっていたスキー場。
クラシックなシングルリフト2つの小ぢんまりとしたゲレンデは小さな子連れファミリー向けかと思っていましたが、予想を裏切られました。

ゲレンデの下半分は距離も斜度も実にちょうどよく、一日基礎系の練習に打ち込むにはもってこいです。
下から見てゲレンデ右側1/3は非圧雪のままで、お客の少なさから昼過ぎまで膝パウを堪能できます。
人を避けながら滑らなくて良いのでストレスフリー。
一方で、山頂から麓へ飛び込むような上級コースは、上から見下ろすと35度以上あるんじゃないかという手ごたえのある斜面。
朝一パウダーを一気に第2リフト前まで滑り降りると結構脚にきます。
急斜面マニアにもおすすめできます。
これをもっと売りにしても良いと思いますが、町としては子どもを安心して遊ばせられるイメージのほうを大事にしたいのかも。

半日かけていくつものコースを巡りアドベンチャー感を満喫したい、昼飯は地ビールに石釜焼きのピザが食べたい、パークも無いとつまらない、という人向きのスキー場ではありませんが、混雑無縁でリフト券も安く、実は都内からも近い(ノルンと同じくらい)ので、シーズン始めにはおすすめです。

口コミを投稿する