- とし和尚
- ほぼ平日専門でほぼヒトリスト(痛風持ち)です。
- Type:スキー派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:千葉
とし和尚さんの滑走記録 - 2010年シーズン
とし和尚さんは2010年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2010年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:18記録
- 滑走日数:20日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-
- 2011年05月18日
- (かぐらスキー場)
休憩もろもろ含めて片道5時間。日帰りでは限界か? 高速降りて意外に近く、片品の山奥に行くなら...
-
- 2011年05月03日
- (丸沼高原スキー場)
GW高速¥1,000-と栃木県内有料道路無料を利用し、またまた丸沼高原に行ってきました。 私が...
-
- 2011年04月25日
- (丸沼高原スキー場)
金精峠が開通し、再び日光からショートカットできるようになったので丸沼高原に行ってきました。 ...
-
- 2011年04月17日
- (たんばらスキーパーク)
北関東自動車道が全線開通し、都心を通らずに関越道まで高速で行けるようになり、また日曜日に休みが...
-
- 2011年03月07日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
平日、第三クワッドが動かないのが残念。 そしてナイター終了がもっと残念。せっかくプレミアム宝会...
-
- 2011年03月02日
- (グランデコスノーリゾート)
天気予報では曇り時々雪だったので期待していきましたがほとんど雪が降ってました。 一瞬だけ晴れた...
-
- 2011年02月21日
- (箕輪スキー場【営業休止】)
思い立って箕輪に。 このところずっと晴天だったので、標高の高いところの方が条件がよいかと。 ま...
-
- 2011年02月07日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
前回、長年使っていた(ブランクがかなりありますが)グローブが壊れたので、今回から新しいグローブ...
-
- 2011年02月02日
- (グランデコスノーリゾート)
誕生日(年月違っても日が合っていれば)だと無料券がもらえると聞き、グランデコに行ってきました。...
-
- 2011年01月24日〜2011年01月25日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
風がありましたが、天気が良かったです。 そして平日動く予定の全てのリフトが動いてました。 全て...
-
- 2011年01月17日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
再びのアルツ磐梯。 記憶が曖昧なのですが、たしかリフトがいくつか動かなかった?のでお詫びの食...
-
- 2011年01月10日〜2011年01月11日
- (みやぎ蔵王えぼしスキー場)
先輩2人に無理矢理おつきあいいただき、みやぎ蔵王えぼしスキー場に行きました。 ほんとは山形蔵王...
-
- 2011年01月05日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
再びのアルツ。 落雷があったらしく、メインの第4クワッドが動かず。 標高が高く雪質の良い猫魔...
-
- 2011年01月01日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア))
アルツ磐梯の前売割引購入時に無料券をいただいたので、数十年ぶりに猫魔に行きました。 その時から...
-
- 2010年12月28日
- (グランデコスノーリゾート)
12/27の夜、休暇村裏磐梯に宿泊し、駐車場に車を置いたまま循環バスで初グランデコ。(なぜならデコ...
-
- 2010年12月27日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
前日大雪で国道49号で車300台が立ち往生した翌日。 新雪がたっぷりだろうと突入しました。 結...
-
- 2010年12月21日
- (丸沼高原スキー場)
思い立って、ウエアや板、スタッドレスタイヤまで一式揃えたので、2シーズンぶりにスキーに行くこと...
-
- 2010年12月14日
- (箕輪スキー場【営業休止】)
十数年ぶりにウエアや板など一式を新調し、スタッドレスタイヤも購入したので、スキーに行きたくてう...