- appidas
 
- Type:-
 - Riding Ability:-
 - Riding Style:-
 - 性別:秘密
 - 誕生日:秘密
 - 年齢:秘密
 - 住所:秘密
 
appidasさんの滑走記録 - 2009年シーズン
appidasさんは2009年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2009年
 
2009年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
 - 滑走日数:22日間
 
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 

- 2010年03月28日
 - (安比高原スキー場)
 
完璧!! - 

- 2010年03月21日〜2010年03月22日
 - (安比高原スキー場)
 
真冬でした、サラサラ雪と大荒れの風。
ゴンドラリフト低速運転でも満足 - 

- 2010年03月16日
 - (安比高原スキー場)
 
雨上がりの安比高原スキー場。
青空が広がる、雪質は水分を含んでザクザク雪。
ザラメともいえず、... - 

- 2010年03月13日
 - (安比高原スキー場)
 
3/13朝イチ最高!
いつものことだが、安比高原は朝イチが絶対オススメ
このは、風雪模様。キツツキ... - 

- 2010年03月07日
 - (安比高原スキー場)
 
ちょい硬めで仕上がり最高のバーンだ。
最高気温はプラス2度程度で風もなく穏やかなコンディション... - 

- 2010年02月27日
 - (安比高原スキー場)
 
安比高原のハヤブサコースは全長約3キロ。 - 

- 2010年02月21日
 - (安比高原スキー場)
 
安比高原スキー場の雪質はやっぱりこーでなくちゃく!
朝の気温はマイナス6度、日中は(推定)プラ... - 

- 2010年02月16日
 - (安比高原スキー場)
 
写真は朝8:50、安比ゴンドラ山頂駅からのハヤブサコース。 - 

- 2010年02月13日
 - (安比高原スキー場)
 
この日は15時30分~16時30分までゲレンデ出動!
安比ゴンドラ→ハヤブサ→オオタカ(第3リ... - 

- 2010年02月11日
 - (安比高原スキー場)
 
=まったく上質な雪質だ(極上のすこーし手前の評価かな)=
全山(しらかばゲレンデ除く)しっか... - 

- 2010年02月07日
 - (安比高原スキー場)
 
ゲレンデ着 9時前 きれいに整備されたゲレンデ!極上の雪質だ。
 - 

- 2010年01月31日
 - (安比高原スキー場)
 
セントラルゲレンデハヤブサコース(最大30度、全長3000メートル)
安比高原メインコースの1つ。... - 

- 2010年01月24日
 - (安比高原スキー場)
 
全山でカリカリ注意報発令です。。
このカリカリ状態をうまく避ける、唯一の方法がありますから紹... - 

- 2010年01月23日
 - (安比高原スキー場)
 
数日前の降雨影響で、至る箇所でアイスバーン、カリカリバーン発生。
ひと雪降らなければ、なかなか... - 

- 2010年01月17日
 - (安比高原スキー場)
 
ゲレンデ状況、、悪いはずがない!
先週10日から、ズーと寒波。そして木・金はかなりの冷え込み&視... - 

- 2010年01月10日
 - (安比高原スキー場)
 
近年にない安比ゴンドラ待ち時間(10時時点)、今シーズンは今日が1番のいりこみでしょうね。
(... - 

- 2010年01月09日
 - (安比高原スキー場)
 
▼ここは・・・・・ザイラーロングコース上部!今年イチバンの青空
雪質・コース整備 百点満点!で... - 

- 2010年01月05日
 - (安比高原スキー場)
 
本日は、打ちのめされました!ノックダウンです。。。
すごい量の雪が溜まっておりましたよ。
コー... - 

- 2010年01月04日
 - (安比高原スキー場)
 
そこは、今年初の「雲海」天国。しばし撮影に没頭。
気がつけば、本日はセカンド(ちょいザイラー)... - 

- 2010年01月03日
 - (安比高原スキー場)
 
オオタカコースでは、スキースクールトレーニング中。。「正直滑り難いです」
疑問「このウェアを着... - 

- 2009年11月22日
 - (安比高原スキー場)
 
安比高原スキー場プレオープンしました。 
