- オサーン
 
- 滑雪場での暴走は いかんぜよ!
- Type:スノーボード派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:東京
オサーンさんの滑走記録 - 2009年シーズン
オサーンさんは2009年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2009年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:27記録
- 滑走日数:21日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 
 - 2010年05月01日
- (かぐらスキー場)
  田代エリアの「とんかつ ぶなの木」
なんと!朝10時ごろにピークをむかえていました
とんかつ... 田代エリアの「とんかつ ぶなの木」
なんと!朝10時ごろにピークをむかえていました
とんかつ...
- 
 - 2010年05月01日
- (かぐらスキー場)
  春のみ運転の「第5ロマンスリフト」
コース外はいろいろ規制があるのですが、
ちょこっと冒険…
... 春のみ運転の「第5ロマンスリフト」
コース外はいろいろ規制があるのですが、
ちょこっと冒険…
...
- 
 - 2010年04月10日
- (ガーラ湯沢スキー場)
  朝一のジジコースは
この季節でも
「気持ちイイ~」 朝一のジジコースは
この季節でも
「気持ちイイ~」
- 
 - 2010年04月03日
- (かぐらスキー場)
  朝8:00~10:00ぐらいまでは
ガリガリ斜面!
ピステンかけたあとに凍ったような感じです
10:0... 朝8:00~10:00ぐらいまでは
ガリガリ斜面!
ピステンかけたあとに凍ったような感じです
10:0...
- 
 - 2010年04月03日
- (かぐらスキー場)
  朝はピーカンだったのですが
12:00ごろから雪が
その後吹雪へ…
「山をナメてはいけません!... 朝はピーカンだったのですが
12:00ごろから雪が
その後吹雪へ…
「山をナメてはいけません!...
- 
 - 2010年03月27日
- (赤倉温泉スキー場)
  赤倉観光のゴンドラより
3月末とは思えない雪景色でした
ありがとうございました 赤倉観光のゴンドラより
3月末とは思えない雪景色でした
ありがとうございました
- 
 - 2010年03月27日
- (赤倉温泉スキー場)
  赤倉観光リゾート
エートルさんのテラスにて
ポカポカの日差しの中で飲むビールは
最高! 赤倉観光リゾート
エートルさんのテラスにて
ポカポカの日差しの中で飲むビールは
最高!
- 
 - 2010年03月20日
- (ピラタス蓼科スノーリゾート)
  3/20春スキー
緩斜面以外は十分いけます 3/20春スキー
緩斜面以外は十分いけます
- 
 - 2010年03月20日
- (ピラタス蓼科スノーリゾート)
  今年は雪はまだまだもちそうですね 今年は雪はまだまだもちそうですね
- 
 - 2010年03月20日
- (ピラタス蓼科スノーリゾート)
  3/20さすがにベース付近は池です(笑)
でも池のところが一番気持ちよかったり
ちょっとした浮遊... 3/20さすがにベース付近は池です(笑)
でも池のところが一番気持ちよかったり
ちょっとした浮遊...
- 
 - 2010年03月11日〜2010年03月13日
- (富良野スキー場)
  コースの1本1本がとにかく長い!
しかも土曜日でも空いているので飛ばしまくっても
安全です。
... コースの1本1本がとにかく長い!
しかも土曜日でも空いているので飛ばしまくっても
安全です。
...
- 
 - 2010年03月11日〜2010年03月13日
- (富良野スキー場)
  不安になるぐらい人がいないでしょ?^^
でも運営はバッチリ!
レベルが高いです。
さすがプリ... 不安になるぐらい人がいないでしょ?^^
でも運営はバッチリ!
レベルが高いです。
さすがプリ...
- 
 - 2010年02月24日〜2010年02月25日
- (ハンターマウンテン塩原)
  TOPのマディソン・アベニューコースです。
「上級者向け」となっていますが、きれいな圧雪と
ひろ... TOPのマディソン・アベニューコースです。
「上級者向け」となっていますが、きれいな圧雪と
ひろ...
- 
 - 2010年02月20日
- (斑尾高原スキー場)
  斑尾スカイビューコース。ガラ空きなのでグリグリとばせました。
初級コースですが、ところどころ急... 斑尾スカイビューコース。ガラ空きなのでグリグリとばせました。
初級コースですが、ところどころ急...
- 
 - 2010年02月20日
- (斑尾高原スキー場)
  メインゲレンデ、レストランハイジ前です。
セブンアップですよ!セブンアップ!!
20年ぶりです... メインゲレンデ、レストランハイジ前です。
セブンアップですよ!セブンアップ!!
20年ぶりです...
- 
 - 2010年02月13日
- (妙高杉ノ原スキー場)
  雪がちらちら舞っていましたが、風はほとんどなく快適でした。
中級コースの幅も広くて、空いている... 雪がちらちら舞っていましたが、風はほとんどなく快適でした。
中級コースの幅も広くて、空いている...
- 
 - 2010年01月31日
- (富士見パノラマリゾートスキー場)
  アイスバーン多しでちょっと残念…
山頂レストランでは2度と食べません… アイスバーン多しでちょっと残念…
山頂レストランでは2度と食べません…
- 
 - 2010年01月23日
- (ピラタス蓼科スノーリゾート)
  山頂付近の霧氷は一見の価値あり!
最下部右側の一枚バーンは空いててロングターン気持ちよし!! 山頂付近の霧氷は一見の価値あり!
最下部右側の一枚バーンは空いててロングターン気持ちよし!!
- 
 - 2010年01月23日
- (ピラタス蓼科スノーリゾート)
  ピラタス山頂の霧氷です。
ここから冬山トレッキングに出かける人も ピラタス山頂の霧氷です。
ここから冬山トレッキングに出かける人も
- 
 - 2010年01月16日
- (舞子スノーリゾート)
  雪も当たり!山頂のチーズフォンデューは逸品!!
パスタもきっちりアルデンテでした 雪も当たり!山頂のチーズフォンデューは逸品!!
パスタもきっちりアルデンテでした
- 
 - 2010年01月10日
- (湯沢パークスキー場)
  スミマセン、印象薄いです スミマセン、印象薄いです
- 
 - 2010年01月09日
- (上越国際スキー場)
  ボーダー的にはコースの接続がNG…漕ぐ漕ぐ…
でも、おしるこのおいしさでイーブン^^ ボーダー的にはコースの接続がNG…漕ぐ漕ぐ…
でも、おしるこのおいしさでイーブン^^
- 
 - 2010年01月08日
- (岩原スキー場)
  ナイターは20年ぶり!でも大雪のおかげで夜でもパフパフでした!!
夜もパフパフ?! ナイターは20年ぶり!でも大雪のおかげで夜でもパフパフでした!!
夜もパフパフ?!
- 
 - 2010年01月08日
- (岩原スキー場)
  岩原のナイターです 岩原のナイターです
- 
 - 2009年12月31日
- (富士見パノラマリゾートスキー場)
  楽ちんゲレンデ!近くてお手ごろ 楽ちんゲレンデ!近くてお手ごろ
- 
 - 2009年12月20日
- (かぐらスキー場)
  初めと終わりの定番にしています 初めと終わりの定番にしています
- 
 - 2009年12月19日
- (神立スノーリゾート)
  今シーズン初滑り!大雪でパフパフ 今シーズン初滑り!大雪でパフパフ



