- セキG

- Type:スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
セキGさんの滑走記録 - 2023年シーズン
セキGさんは2023年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2023年
- 2022年
2023年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:22記録
- 滑走日数:22日間
- 滑走本数:251本
- リフト回数:253回
- 滑走距離:821.7km
- 最高速度:86.9km/h
- 消費カロリー:9350kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2024年04月06日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2024年03月03日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2024年03月02日
- (札幌国際スキー場)
気温はハイシーズン並みに低く、西寄りの強風でけっこう寒い。
公称 25cmで実際にもそのくらいあるが... -

- 2024年02月04日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2024年01月27日
- (札幌国際スキー場)
ちょい湿雪だが
2日連続の休業で溜まったパウダーをいただく -

- 2024年01月21日
- (札幌国際スキー場)
追加積雪0cm。コース全面綺麗にピステンバーン。
昨日の残り物を突つきつつ、中級斜面〜メルヘンをク... -

- 2024年01月20日
- (スキー場名)
公称+5cmが朝イチのピステンバーンに丸ごと乗ってて、コース上のクルージングが面ツルのパウダーラ... -

- 2024年01月13日
- (札幌国際スキー場)
2週連続のパウダーDay!
公称+35cmで、体感的にもだいたいそんなもの。
DHやダスキンのコブ地形がフ... -

- 2024年01月07日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2024年01月06日
- (札幌国際スキー場)
DHやダスキンは地形もそのままなので、まずはエコー -

- 2024年01月04日
- (札幌国際スキー場)
公称 3cm、見たところピステンバーンに何も乗っておらず、今日の詐称は相当無理筋。
エッジは噛むの... -

- 2024年01月03日
- (札幌国際スキー場)
公称 10cmだが、コースのほとんどがピステンバーンになっている上にうっすらパウダー程度。
それでも... -

- 2024年01月02日
- (札幌国際スキー場)
新春一発目。
相変わらずの微パウダー、気温高めの穏やかな曇り空。
Nugの緩斜面滑らなさ加減はキツ... -

- 2023年12月30日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年12月29日
- (札幌国際スキー場)
HPの公称が遂に+1cm‼︎ 詐欺かどうか確認できないギリギリを攻めてきた⁈
昨日に引き続き綺麗にグルー... -

- 2023年12月28日
- (札幌国際スキー場)
HPの公称+10cmだが清々しい程の詐欺案件w
締まり雪が綺麗にグルーミングされて、板の走りとエッジの... -

- 2023年12月24日
- (札幌国際スキー場)
2cmくらいうっすら雪の乗った圧雪バーン。
昨日より雪温高く、緩斜面の滑りはまずまず。
残り少ない... -

- 2023年12月23日
- (札幌国際スキー場)
一昨日の 20cmはほぼ残っておらず。
公称+10cmとのことだが話半分ってところ。
圧雪バーンは綺麗で... -

- 2023年12月17日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年12月16日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年12月03日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年12月02日
- (札幌国際スキー場)
一応全面滑走OK⁇
山麓の地形はところどころで小石を踏みそうな箇所あり
クルージング
