- セキG

- Type:スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
セキGさんの滑走記録 - 2022年シーズン
セキGさんは2022年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2023年
- 2022年
2022年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:38記録
- 滑走日数:38日間
- 滑走本数:432本
- リフト回数:443回
- 滑走距離:1246.9km
- 最高速度:92.8km/h
- 消費カロリー:15083kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2023年05月04日
- (札幌国際スキー場)
Pm2.5で遠くが見通せない薄曇りのロケーション。
山頂では10mの風があり、ゴンドラ/リフトは低速運転... -

- 2023年05月02日
- (札幌国際スキー場)
天気ピーカンで春ボード日和。
気温10℃ちょいで、朝からウェッティなシャバ雪。
山麓の穴がいよいよ... -

- 2023年04月29日
- (札幌国際スキー場)
朝から10℃近い気温でウェッティなシャバ雪。
ファミリーの山麓は穴だらけで、辛うじて通過可能。
シ... -

- 2023年04月22日
- (札幌国際スキー場)
北西の風が吹き込む曇り空、気温も0℃に近くパーカーだとちょっと肌寒かった。
表面はシャバってエッ... -

- 2023年04月15日
- (札幌国際スキー場)
天気は薄曇り、ちょっとpm2.5が残っていそうだが石狩湾の向こうの山も見えるくらいの視界。
気温は辛... -

- 2023年04月08日
- (札幌国際スキー場)
天気も良く、朝からシャバ雪
板の走りは悪くない
10:00過ぎくらいからは凹凸ヒドくてけっこう疲れた‥ -

- 2023年04月02日
- (札幌国際スキー場)
気温は朝イチで0℃日中でも5〜6℃の予報だったが、天気が良くて朝からシャバ雪。絶好の春ボード日和。
... -

- 2023年04月01日
- (札幌国際スキー場)
山頂1/3は雲の中。
表面はシャバっているが、下は硬くてバンピーな処は要注意。アイスバーン程ではな... -

- 2023年03月18日
- (札幌国際スキー場)
湿雪が乗っていて吸い付くような抵抗感あり。
板ぜんぜん走らない‥ -

- 2023年03月11日
- (札幌国際スキー場)
山麓は春のシャバ雪
山頂も重めの湿雪
気温高いのでアイスバーンになっていないのが救いか -

- 2023年03月04日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年02月26日
- (札幌国際スキー場)
公称30cmの半分程度の降雪あり。
昨日の残りものパウダーに足された形なので、リセットこそしていな... -

- 2023年02月25日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年02月23日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年02月19日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年02月16日
- (札幌国際スキー場)
平日最高! -

- 2023年02月11日
- (札幌国際スキー場)
水曜日のパウダーは食われ切っていて、残り物もちょい重め‥
気温上がっているせいか、ピステンバーン... -

- 2023年02月04日
- (札幌国際スキー場)
インサイドのパウダーは凸凹。
アウトサイドのパウダーはけっこう残っていた。 -

- 2023年01月29日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2023年01月28日
- (札幌国際スキー場)
硬いバーン好きにお勧めのロケーションです -

- 2023年01月22日
- (札幌国際スキー場)
昨日の残りものしかないが、気温低いので雪は良かった -

- 2023年01月21日
- (札幌国際スキー場)
パウダー最高! -

- 2023年01月14日
- (札幌国際スキー場)
硬い!視界悪い! -

- 2023年01月09日
- (札幌国際スキー場)
硬いー -

- 2023年01月07日
- (札幌国際スキー場)
硬い!
ノーパウダー‼︎ -

- 2023年01月04日
- (札幌国際スキー場)
昨日からの降雪は10cm以下。トラックは見えているが、とりあえず競争率低いので6下とムーミン周回し... -

- 2023年01月03日
- (札幌国際スキー場)
6下とムーミンを回した後にブロードへ。
中央は喰われ切っていたので、追加でDH寄りを2本。そこそこ... -

- 2023年01月02日
- (札幌国際スキー場)
公称+10cmだが6下やムーミンはスネパウあり。
昼前に今季初ブロード。 -

- 2022年12月31日
- (札幌国際スキー場)
Noパウダー、ピステンバーン硬め -

- 2022年12月30日
- (札幌国際スキー場)
軽パウちょい足されていて、処により膝パウ。今季初6下に行くが、雪の下のブッシュをけっこう踏んじ... -

- 2022年12月28日
- (札幌国際スキー場)
ガッチガチのピステン斜面スピード出過ぎヤバい -

- 2022年12月27日
- (札幌国際スキー場)
パウダー残り物しかなかった -

- 2022年12月25日
- (札幌国際スキー場)
行けるコースは少ないが、ムーミンの競争率も低くシーズン屈指のパウダーDayだったかも -

- 2022年12月24日
- (札幌国際スキー場)
ムーミンまあまあパウダーあり
後半倍率低く、ボウルの奥はけっこう快適 -

- 2022年12月18日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2022年12月17日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2022年12月11日
- (札幌国際スキー場)
-

- 2022年12月09日
- (札幌国際スキー場)
コース内の地形はまだ出ているので、中腹以下はやや手強い状況。
雪質は気温低めの日が続いているお...
