- ほたて
- Type:-
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
ほたてさんの滑走記録 - 2023年シーズン
ほたてさんは2023年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2023年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:23記録
- 滑走日数:23日間
- 滑走本数:279本
- リフト回数:293回
- 滑走距離:320.7km
- 最高速度:73.6km/h
- 消費カロリー:10671kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2024年03月20日
- (富良野スキー場)
レジャーで来ました。
標高の高いコースは雪質がとても良くて気持ちよく滑ることができました。
シー... -

- 2024年03月06日
- (新十津川町そっち岳スキー場)
ナイターで練習に来ました。
天候は概ね晴れで、すこし雪がちらつくくらいでした。
気温は-2℃くらい... -

- 2024年03月02日
- (美唄国設スキー場)
練習に来ました。
雪はある程度降っていて積雪も多く少し難しいコンディションでした。
風が強くて寒... -

- 2024年02月29日
- (新十津川町そっち岳スキー場)
練習に来ました。
圧雪された雪はとても滑りやすかったです。
天気は晴れでオリオン座が綺麗でした。 -

- 2024年02月28日
- (新十津川町そっち岳スキー場)
練習に来ました。
1本しか記録されませんでしたが、2時間ほど滑りました。
天気は良く星が綺麗でし... -

- 2024年02月25日
- (スノークルーズ・オーンズ )
レジャーで来ました。
初めて来ましたが、景色がとても良く気持ちよく滑ることができました。
最近の... -

- 2024年02月24日
- (美唄国設スキー場)
練習に来ました。
気温は低く、朝は指先まで凍えそうでした。
お昼ころにも晴れていて、気温も暖かく... -

- 2024年02月18日
- (カムイスキーリンクス)
レジャーで来ました。
天候が良く、気温もかなり高かったので汗ばむほどでした。
ゆきもゆるくなって... -

- 2024年02月17日
- (美唄国設スキー場)
練習に来ました。
最近雪が少なかったからか、かなり硬いバーンになっていました。
天気は良く、汗ば... -

- 2024年02月12日
- (富良野スキー場)
レジャーで来ました。
雪が降っていましたが、少し青空が覗く時もありました。
夕方は晴れていて、ほ... -

- 2024年02月10日
- (美唄国設スキー場)
練習に来ました。
少し雪がちらつく時もありましたが、概ね晴れていて気持ちよく滑ることができまし... -

- 2024年02月04日
- (ぴっぷスキー場)
講習を受けにきました。
午前中はかなりの雪だったので視界も悪く苦労しました。
初めて来たのスキー... -

- 2024年02月03日
- (美唄国設スキー場)
練習に来ました。
朝は凍えるような寒さでしたが、日の光もありだんだん暖かくなりました。
コースに... -

- 2024年01月28日
- (富良野スキー場)
レジャーで行きました。
雲海が広がっていてとても素晴らしい景色でした。 -

- 2024年01月27日
- (美唄国設スキー場)
練習に来ました。
綺麗に圧雪されていて基礎練習に最適だと思いました。 -

- 2024年01月23日
- (美唄国設スキー場)
ナイターで練習にきました。 -

- 2024年01月20日
- (美唄国設スキー場)
スキーのレッスンに来ました。
比較的混んでましたが滑りやすく良い練習になりました。 -

- 2024年01月19日
- (スキー場名)
気持ちよく晴れてていましたが、とても寒く感じる日でした。 -

- 2024年01月11日
- (美唄国設スキー場)
長男と2人で楽しみにきました。
昨日の大雪が圧雪されていてとても滑りやすかったです。 -

- 2023年12月30日
- (新十津川町そっち岳スキー場)
東京から帰省した姪と甥と来ました。
昼間は曇り空でしたが晴れていて、ゆうがた雪がチラつきました... -

- 2023年12月28日
- (美唄国設スキー場)
天候は曇り空にちらちらと雪。
サイドは雪が積もっている状態で、コースによっては少し深い雪もあり... -

- 2023年12月25日
- (美唄国設スキー場)
軽く滑りに来ました。
晴天でとても気持ちよく滑ることができました。
このスキー場は晴れてても太陽... -

- 2023年12月16日
- (新十津川町そっち岳スキー場)
初滑りできました。
雪がまだ薄く、人の通りやすいところは土や小石が出てました。
それにさえ気をつ...
