FISCHERさんのマイページSnower's My Page
- FISCHER

- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
FISCHERさんの滑走記録 - 2018年シーズン
FISCHERさんは2018年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2018年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:20記録
- 滑走日数:18日間
- 滑走本数:338本
- リフト回数:358回
- 滑走距離:594.6km
- 最高速度:71.4km/h
- 消費カロリー:15428kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2019年05月18日
- (かぐらスキー場)
コブだらけ。笑 -

- 2019年05月06日
- (グランデコスノーリゾート)
最終営業日。
もうちょっといろいろ滑れる時に来ねば! -

- 2019年04月20日
- (神立スノーリゾート)
こぶこぶこぶ〜! -

- 2019年04月13日
- (川場スキー場)
寒の戻りからの好コンディション! -

- 2019年03月31日
- (かぐらスキー場)
山頂ではフカフカの新雪が楽しめました! -

- 2019年03月23日
- (丸沼高原スキー場)
寒の戻りにより、湿雪にはならなかった。
朝はハードパック、少ししたらアイスバーンと砂場。
石井... -

- 2019年03月17日
- (栂池高原スキー場)
8:00 アイシーなハードパック、絶好調。
少しだけ緩む。
9:30 小雪舞う。
10:00 寒気が入り... -

- 2019年03月16日
- (栂池高原スキー場)
最後の新雪か?
湿雪だけど、まずまず。 -

- 2019年03月09日
- (岩原スキー場)
春。
朝イチは気持ちよかったけど、すぐにユルユルに。 -

- 2019年03月02日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
初 尾瀬岩鞍。
マスターズ全国大会開催中。
中斜面が多くて良いね。
下が緩んできても 西山エリアは... -

- 2019年02月24日
- (栂池高原スキー場)
First track は押さえるべきだな!
朝イチの圧雪バーンから 日照に伴いゆるゆるのバーンに変化。春だ... -

- 2019年02月17日
- (舞子スノーリゾート)
大雪!
湿った圧雪バーン。春の気配? -

- 2019年02月03日
- (苗場スキー場)
-

- 2019年02月03日
- (苗場スキー場)
苗場→かぐら♪ -

- 2019年01月26日
- (ハンターマウンテン塩原)
前回滑れなかった斜面は しっかりコブコースになっていた。
その下のポールバーンもいい斜面。
…ポ... -

- 2019年01月20日
- (石打丸山スキー場)
三山制覇リベンジ達成!
朝はベストコンディション。昼からはみぞれ、雨。 -

- 2019年01月19日
- (上越国際スキー場)
初 上国!
面白いね、ここ。
良い意味で 無駄に広い。笑 -

- 2019年01月14日
- (栂池高原スキー場)
ちょい柔らかめ。
でも気持ちいいね。 -

- 2019年01月13日
- (栂池高原スキー場)
圧雪された雪面が少し緩い。
日が傾くにつれ かたーいバーンに。 -

- 2019年01月13日
- (栂池高原スキー場)
あれ?昼で記録が止まってる。。。
