ぽれぽれさんのマイページSnower's My Page
- ぽれぽれ
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
ぽれぽれさんの滑走記録 - 2017年シーズン
ぽれぽれさんは2017年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2017年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:14記録
- 滑走日数:15日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2018年05月03日〜2018年05月04日
- (かぐらスキー場)
3日は雨なのでみつまたをちょっとだけ滑った。
4日は朝から。
KEISKIの試乗会にも参加。
こ... -

- 2018年04月27日
- (かぐらスキー場)
コブ練。 -

- 2018年04月08日
- (かぐらスキー場)
高温が続いていた所で急激な低温。
アイスバーンでカリカリのコブ。
寝不足も相まって居たの選択を... -

- 2018年03月25日
- (群馬みなかみ ほうだいぎスキー場)
午前中は凍った斜面でカービングしまくり。
午後は緩んだ雪でコブ練。
高温で掘れたコブでの動きに... -

- 2018年03月24日
- (群馬みなかみ ほうだいぎスキー場)
久々の宝台樹。
ここは高速カービングできて楽しい。
ただ、第9コースをコブ斜面にしてしまったの... -

- 2018年03月17日
- (舞子スノーリゾート)
初めての舞子。
けっこう広い。
バスツアーなどのお客さんが多い。
異常な高温な日が続き、雪がだ... -

- 2018年03月04日
- (ブランシュたかやまスキーリゾート)
久々のブランシュ。
相変わらず気持ちよく滑れるゲレンデ。
このスキー場は良い。 -

- 2018年02月18日
- (白馬コルチナスキー場)
コルチナ。
前夜の雪が残ったが、出るのが遅く、食われ切ってしまった。
このスキー場はむずかしい。 -

- 2018年02月17日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
岩岳。
雪がスゴイ。
パウダーでトビマクリ。
二度目のK2の出番、
元は取った感じ。 -

- 2018年02月16日
- (白馬八方尾根スキー場)
八方尾根。
相変わらずデカイ。 -

- 2018年01月17日
- (かぐらスキー場)
なぜかかぐらに行った。
平日なのでメインコース、かなり走った。
不可周りしすぎないようにしない... -

- 2018年01月02日
- (かぐらスキー場)
この日はパウダー。 -

- 2018年01月01日
- (かぐらスキー場)
正月。温泉入って午後から。 -

- 2017年12月31日
- (苗場スキー場)
初滑りは苗場。
雪はこの時期にしては十分。
雪質もすばらしい。
リフトの運行本数を減らしている...
