- コマッキー
- 今年はがっつり滑りまーすw
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:愛知
コマッキーさんの滑走記録 - 2024年シーズン
コマッキーさんは2024年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2024年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:26記録
- 滑走日数:19日間
- 滑走本数:411本
- リフト回数:408回
- 滑走距離:993km
- 最高速度:93.6km/h
- 消費カロリー:17134kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-
- 2025年02月15日
- (高鷲スノーパーク)
2/15テククラ事前講習午後の部は整地不整地の小回りです。みんな整地を練習したいようで待ち時間が勿...
-
- 2025年02月15日
- (ダイナランド)
2/15(土)熱田0425etd0615ダイナ着、気温−5℃無風、朝ダイナはほぼアイスバーンですが雲一つないスカイ...
-
- 2025年02月11日
- (ダイナランド)
2/11(祝)1415スタート、気温−3℃曇り時々晴れ。狙い通り立体屋上が空いてました。αβγを回してコブも3...
-
- 2025年02月10日
- (ひるがの高原スキー場)
平日のひるがのはリフト待ち無くてくるくる回転できてgoodです!雪が降りすぎて斜度がなくなってるの...
-
- 2025年02月10日
- (ダイナランド)
2/10(月)平日、気温−7℃、災害級の大雪を避けて帰省し今日は1週間振りのダイナSPです。大雪過ぎてダイ...
-
- 2025年02月02日
- (ダイナランド)
2/2(日)0620朝ダイナからスタートです!ベース−1℃頂上−4℃小雪が舞ってます。気温はそこまで低くないで...
-
- 2025年02月01日
- (鷲ヶ岳スキー場)
2/1(土)今日は会社スキー部が鷲で合宿していると聞いて、春日井ICDIで小回り用板をピック後に鷲まで...
-
- 2025年01月25日
- (ダイナランド)
1/25(土)気温−4℃晴れ、この2週間降雪がほとんどなく気温は低いのに雪質は今ひとつです。融雪が凍ると...
-
- 2025年01月19日
- (ダイナランド)
1/19(日)第二部の夜ダイナです。気温+1℃、昼間緩んだ雪が固まり出した時に圧雪掛けてるので微妙な起...
-
- 2025年01月19日
- (ダイナランド)
1/19(日)1440ひるがの着、駐車場で様子見るとストレス感MAXのリフト待ち。断念してダイナへ移動、屋...
-
- 2025年01月18日
- (高鷲スノーパーク)
1/18(土)0630の朝ダイナ、気温−8℃無風でしっかり冷え込んでます!今週は降雪がほどほどだったので道路...
-
- 2025年01月13日
- (ダイナランド)
1/13第二部、ひるがの後の夜ダイナ。推測どおり連休最終日のナイターは空いてます!圧雪後の1st track...
-
- 2025年01月13日
- (ひるがの高原スキー場)
1/13連休最終日、気温−1℃2m/s快晴の夕暮れwゲレンデはそこそこ荒れてたけど、人の少ないひるがので夕...
-
- 2025年01月12日
- (ダイナランド)
1/12(日)気温−3℃無風1800滑り出し、ひるがのからの夜ダイナです!みんなの帰り渋滞があって156号上り...
-
- 2025年01月12日
- (ひるがの高原スキー場)
1/12(日)3連休中日、夕方はひるがので足慣らしです。たっぷりの雪を圧雪したので斜面の段差は見事に...
-
- 2025年01月11日
- (ダイナランド)
1/11(土)気温−8℃無風、昨日まで災害級の大雪でスタッフは場内整備に苦労されお疲れ様です。過度のゴ...
-
- 2025年01月05日
- (ダイナランド)
1/5(日)年末年始休暇最終日、気温−6℃曇り時々雪、視界は大して良くないです。リフト待ちはなくαもβも...
-
- 2025年01月04日
- (鷲ヶ岳スキー場)
1/4(土)気温−5℃北0.5m、2025年の初滑りは鷲にやってきました。昨晩の圧雪後に降雪あったみたいで20cm...
-
- 2024年12月21日
- (ダイナランド)
12/21(土)0640気温−4℃曇り、朝ダイナスタートです!αでアップしてβをリピートしましたが、昨日滑り過...
-
- 2024年12月20日
- (ひるがの高原スキー場)
12/20SPの帰りにオープン初日のひるがのに立ち寄り。初日からキングクイーンを滑れるのはホントに珍...
-
- 2024年12月20日
- (高鷲スノーパーク)
12/20(金)0800気温−5℃無風、とびきりの快晴です!今日は仕事の調整がついたので休みを取って攻めに来...
-
- 2024年12月15日
- (鷲ヶ岳スキー場)
12/15(日)0800気温−4℃、超ゴン降りです。鷲で滑るようになってここまで降るのは初めてでしょう。郡上...
-
- 2024年12月12日
- (高鷲スノーパーク)
-
- 2024年12月12日
- (高鷲スノーパーク)
12/12(木)平日、仕事が少し落ち着いたのでオープン3日目のSPに来ました。朝0800気温−4℃快晴、ゲレン...
-
- 2024年12月01日
- (鷲ヶ岳スキー場)
12/1(日)気温2℃鷲オープンから1週間、木曜夜から寒気来襲で奇跡のゴン降りです!アイクラの上に締まっ...
-
- 2024年11月23日
- (鷲ヶ岳スキー場)
24シーズンが始まりました!今日は鷲オープニングデイ、晴れ時々曇りで気温6℃北風2m、まずはきしめん...