- kai
- Type:スノーボード派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:フリースタイル
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
kaiさんの滑走記録 - 2009年シーズン
kaiさんは2009年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2009年
- 2008年
2009年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:33記録
- 滑走日数:33日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 
 - 2010年02月21日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  今日もプラネット。天気もよく、山頂は気持ちがいい。昼頃には下部ゲレンデはグシャグシャ。10時~13... 今日もプラネット。天気もよく、山頂は気持ちがいい。昼頃には下部ゲレンデはグシャグシャ。10時~13...
- 
 - 2010年02月20日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  プラネットコースの半分ぐらいが圧雪されてた。コブは苦手なので、この時とばかりプラネットで滑った... プラネットコースの半分ぐらいが圧雪されてた。コブは苦手なので、この時とばかりプラネットで滑った...
- 
 - 2010年02月18日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  気温0度前後。微風。ミルキーが滑りやすかった。20時~22時。 気温0度前後。微風。ミルキーが滑りやすかった。20時~22時。
- 
 - 2010年02月14日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  気温高く、下部ゲレンデは雪が緩んでいた。18時~21時。 気温高く、下部ゲレンデは雪が緩んでいた。18時~21時。
- 
 - 2010年02月13日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  いいコンディションだった。11時~12時に晴れて気温が上がり雪が融け始めたが、すぐに曇り~小雪。雪... いいコンディションだった。11時~12時に晴れて気温が上がり雪が融け始めたが、すぐに曇り~小雪。雪...
- 
 - 2010年02月12日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  ゲレンデコンディションはまずまず。ミルキーはナイター前圧雪なし。ちょっと荒れていた。20時~22時。 ゲレンデコンディションはまずまず。ミルキーはナイター前圧雪なし。ちょっと荒れていた。20時~22時。
- 
 - 2010年02月11日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  朝イチは滑りやすかった。昼頃には、ミルキーは雪塊が増えて、下部は雪が緩んで、滑りにくくなった。... 朝イチは滑りやすかった。昼頃には、ミルキーは雪塊が増えて、下部は雪が緩んで、滑りにくくなった。...
- 
 - 2010年02月08日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  滑り始めはよかったが、どんどん気温が上がって、最後は春雪になってしまった。20時~22時。 滑り始めはよかったが、どんどん気温が上がって、最後は春雪になってしまった。20時~22時。
- 
 - 2010年02月04日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  新雪が積もってコンディションは上々。小雪、無風、-5℃。いいナイターだった。20時~22時。 新雪が積もってコンディションは上々。小雪、無風、-5℃。いいナイターだった。20時~22時。
- 
 - 2010年02月01日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  硬い圧雪の上に5cmのパウダー。もっと降ってくれると嬉しい。19時~21時半。 硬い圧雪の上に5cmのパウダー。もっと降ってくれると嬉しい。19時~21時半。
- 
 - 2010年01月31日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  9時~12時半。ミルキーは滑りやすかった。下部ゲレンデは、昼頃から春雪。 9時~12時半。ミルキーは滑りやすかった。下部ゲレンデは、昼頃から春雪。
- 
 - 2010年01月30日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  11時~13時半。 11時~13時半。
- 
 - 2010年01月26日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  日中気温が上がって、ナイターはガリガリだった。スキーヤーのレーサー達は気持ちよさそうに飛ばして... 日中気温が上がって、ナイターはガリガリだった。スキーヤーのレーサー達は気持ちよさそうに飛ばして...
- 
 - 2010年01月24日
- (オニコウベスキー場)
  スクールでレッスン受講。いい天気でコンディションも良好(特に山頂のコース)。ただここのゲレンデ... スクールでレッスン受講。いい天気でコンディションも良好(特に山頂のコース)。ただここのゲレンデ...
- 
 - 2010年01月22日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  一昨日~昨日の高温+雨で、ゲレンデが荒れているかと思ったが、意外にいいコンデョションだった。ゲ... 一昨日~昨日の高温+雨で、ゲレンデが荒れているかと思ったが、意外にいいコンデョションだった。ゲ...
- 
 - 2010年01月19日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  日中10℃近くまで気温上昇したため、下部ゲレンデはガリガリ気味だったが、ミルキーの大斜面は上々。... 日中10℃近くまで気温上昇したため、下部ゲレンデはガリガリ気味だったが、ミルキーの大斜面は上々。...
- 
 - 2010年01月17日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  10時半に着いたら第3駐車場に駐めさせられ、シャトルバスで移動。雪質はよかった。11時~13時。 10時半に着いたら第3駐車場に駐めさせられ、シャトルバスで移動。雪質はよかった。11時~13時。
- 
 - 2010年01月16日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  下部ゲレンデには柔らかい面と硬い面が混在して、ちょっと滑りにくかった。新雪が風に飛ばされたのと... 下部ゲレンデには柔らかい面と硬い面が混在して、ちょっと滑りにくかった。新雪が風に飛ばされたのと...
- 
 - 2010年01月14日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  微風→弱風。昼に降った新雪を、ナイター前に半面だけ圧雪してくれたので、パウダーランとカービング... 微風→弱風。昼に降った新雪を、ナイター前に半面だけ圧雪してくれたので、パウダーランとカービング...
- 
 - 2010年01月11日
- (みやぎ蔵王えぼしスキー場)
  晴れ、無風。昨日は強風でゴンドラが止まったそうだ。昨日センメリ今日えぼしの選択は正解だった。ボ... 晴れ、無風。昨日は強風でゴンドラが止まったそうだ。昨日センメリ今日えぼしの選択は正解だった。ボ...
- 
 - 2010年01月10日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  混んでいて、第2駐車場にかろうじて駐められた。リフト待ちはスターライトで2~3分、ムーンライト... 混んでいて、第2駐車場にかろうじて駐められた。リフト待ちはスターライトで2~3分、ムーンライト...
- 
 - 2010年01月07日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  ナイター。無風。ミルキーウェイは雪質良。スターライトは少し雪塊があった。20時~22時。 ナイター。無風。ミルキーウェイは雪質良。スターライトは少し雪塊があった。20時~22時。
- 
 - 2010年01月05日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  他のスキー場が強風で閉鎖する中、ここだけは9時~22時まで問題なく営業。谷間にあるので風があまり... 他のスキー場が強風で閉鎖する中、ここだけは9時~22時まで問題なく営業。谷間にあるので風があまり...
- 
 - 2010年01月04日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  13時~16時。いい雪でした。 13時~16時。いい雪でした。
- 
 - 2010年01月02日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  他のゲレンデは風が強かったようだが、セントメリーは微風。特にスターライトリフトが風で止まった経... 他のゲレンデは風が強かったようだが、セントメリーは微風。特にスターライトリフトが風で止まった経...
- 
 - 2010年01月01日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  ようやく雪が積もってナイター開始。19時過ぎだったが、ミルキーウェイにパウダー(20cm)が残ってた。... ようやく雪が積もってナイター開始。19時過ぎだったが、ミルキーウェイにパウダー(20cm)が残ってた。...
- 
 - 2009年12月30日
- (黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル)
  昨日より気温高め。ゲレンデは相変わらず固い部分があって、初心者ボーダーは苦労していた。いつもヒ... 昨日より気温高め。ゲレンデは相変わらず固い部分があって、初心者ボーダーは苦労していた。いつもヒ...
- 
 - 2009年12月29日
- (黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル)
  ナイターラスト3時間券で滑った。無風、-3℃。一部に固い面があったが、ナイターのコンディション... ナイターラスト3時間券で滑った。無風、-3℃。一部に固い面があったが、ナイターのコンディション...
- 
 - 2009年12月27日
- (スプリングバレー仙台泉スキー場)
  ナイター、ラスト2時間。固い圧雪の上にザラメ雪。初心者は苦労していたが、AZスノーボードスクー... ナイター、ラスト2時間。固い圧雪の上にザラメ雪。初心者は苦労していたが、AZスノーボードスクー...
- 
 - 2009年12月24日
- (スプリングバレー仙台泉スキー場)
  急遽出撃。乾いた軽い雪の圧雪。気温0℃。風も弱く、この時期のバレーのナイターとしてはベストコン... 急遽出撃。乾いた軽い雪の圧雪。気温0℃。風も弱く、この時期のバレーのナイターとしてはベストコン...
- 
 - 2009年12月23日
- (みやぎ蔵王 セントメリースキー場【閉鎖】)
  前日からオープン。スターライトコースは一部に土が出ていたので、スターライト→ムーンライトに迂回... 前日からオープン。スターライトコースは一部に土が出ていたので、スターライト→ムーンライトに迂回...
- 
 - 2009年12月19日
- (黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル)
  圧雪は一部のみ。パウダーかと思ったら、ちょっと重い雪だった。深雪に突っ込んで転倒するボーダー続... 圧雪は一部のみ。パウダーかと思ったら、ちょっと重い雪だった。深雪に突っ込んで転倒するボーダー続...
- 
 - 2009年11月23日
- (蔵王温泉スキー場)
  河童さんのHPで前日にプレオープンしたと知り、慌てて中央ゲレンデに向かう。ところどころ草が出てい... 河童さんのHPで前日にプレオープンしたと知り、慌てて中央ゲレンデに向かう。ところどころ草が出てい...



