- NST隊長

- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:初心者
- Riding Style:その他
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:滋賀
NST隊長さんの滑走記録 - 2011年シーズン
NST隊長さんは2011年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2011年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:32記録
- 滑走日数:35日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2012年05月23日
- (チャオ御岳スノーリゾート【営業休止】)
オープンしていると知って、たまらず行ってみた、テレで約半日、足がパンパン -

- 2012年05月03日〜2012年05月04日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
テレマークで頑張りました、ふつかめはアルペンでコブ満喫、シーズン終了 -

- 2012年05月01日
- (志賀高原 熊の湯スキー場)
ガスがひどい -

- 2012年04月15日
- (白馬八方尾根スキー場)
八方で初テレマーク、足がパンパン -

- 2012年04月08日
- (箱館山スキー場)
最終日テレマーク、脚がつった -

- 2012年03月25日
- (箱館山スキー場)
3月末とは思えない、気温と雪
テレマークでつかんだ! -

- 2012年03月10日
- (鷲ヶ岳スキー場)
テク受験、つかれた -

- 2012年03月04日
- (栂池高原スキー場)
久々の好天気 -

- 2012年03月03日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
てれまくり -

- 2012年02月25日
- (高鷲スノーパーク)
会社の仲間とスノボー -

- 2012年02月19日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
テレマークで1日滑りきった、ポジションがわかり始めた、楽しい! -

- 2012年02月18日
- (白馬八方尾根スキー場)
NSTメンバーと、八方北尾根から咲花ツリーラン、プチバッカンを堪能 -

- 2012年02月17日
- (栂池高原スキー場)
ジュンスケ君、ゆばっち、西嶋君とテレマーク -

- 2012年02月16日
- (栂池高原スキー場)
午前アルペン、午後からテレマーク。
サンシャインの親子さんとご一緒。
じゅんすけ君にテレマーク... -

- 2012年02月15日
- (栂池高原スキー場)
まことさんのレッスン、目からうろこ -

- 2012年02月14日
- (栂池高原スキー場)
午前はスノボ、午後はテレマーク、足がパンパンで3時半に上がる -

- 2012年02月13日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
ズン券の関係で、岩岳へ、ばっちり滑り込みいい感じ -

- 2012年02月12日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
智たちと新雪、午後はこすもふぉーを満喫 -

- 2012年02月05日
- (箱館山スキー場)
午前アルペン、午後テレマーク、打ちっぱなし満喫 -

- 2012年01月27日
- (Ohana Resort(旧:国境高原スノーパーク))
降雪のためスノボー -

- 2012年01月21日〜2012年01月22日
- (ハチ北高原スキー場)
関西テレマーク講習会 -

- 2012年01月14日〜2012年01月15日
- (栂池高原スキー場)
14日、じゅんすけさん、とも、かさいと新雪をたべる
15日、テレマークのプライベートレッスン、少し... -

- 2012年01月05日
- (シャトレーゼスキーバレー小海)
一人なので、スクールへ、谷周りの圧のかけ方がわかった気が・・・ -

- 2012年01月02日
- (白馬コルチナスキー場)
降雪を見て、パウダー狙いでコルチナへ、降り過ぎて上部へのリフトが動かず、不完全燃焼 -

- 2012年01月01日
- (栂池高原スキー場)
つがの森から天狗原まで登った、下りはきつかった -

- 2011年12月31日
- (白馬八方尾根スキー場)
智、藤森君、桑ちゃんと、八方最高 -

- 2011年12月30日
- (鹿島槍スキー場)
お初のスキー場 -

- 2011年12月29日
- (白馬乗鞍温泉スキー場)
Qちゃんと志保さんのレッスン -

- 2011年12月23日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
大雪予想を覆し好天。
混雑も無く、ばっちり滑り込み、年末に向けて、いい足慣らしになった -

- 2011年12月19日
- (箱館山スキー場)
シーズン券を使って、視察。
距離は無いが、斜度はそこそこ、空いていれば練習には悪くない -

- 2011年12月18日
- (高鷲スノーパーク)
ゆうちゃんとスノボ
疲れた -

- 2011年12月11日
- (ホワイトピアたかす)
リフト待ち、20~30分、結局10本程度しか滑れず。
小回り左足が踏めるように・・・。

