- くに

- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
くにさんの滑走記録 - 2024年シーズン
くにさんは2024年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2024年
- 2021年
2024年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
- 滑走日数:20日間
- 滑走本数:383本
- リフト回数:426回
- 滑走距離:551.1km
- 最高速度:50.4km/h
- 消費カロリー:13996kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2025年03月25日
- (竜王スキーパーク)
シーズン最後に、空テラスの景色を見てみたくて竜王へ
焼額の裏にあるのでさすがに遠かった1230〜160... -

- 2025年03月22日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
ビッグホリデーバスツアー
1130〜1600
晴れ、風あり、湿雪、10度以上暑い
右ロングコース景色よく快... -

- 2025年03月16日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア))
最終日、0830から滑ったが
アルツ磐梯スキー場への連絡リフトが
強風のため停止、ネコマに留まるざる... -

- 2025年03月15日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
9時〜4時
まずはネコマから
上の中級コースは細くて馬の背みたいに両岸が落ちていて高所恐怖症も相ま... -

- 2025年03月14日
- (猪苗代スキー場)
1030〜1600
前日会員になりリフト代無料
晴れ、風強し
景色が素晴らしい
リフト降りてすぐが猪苗代湖... -

- 2025年03月13日
- (グランデコスノーリゾート)
12時〜4時、午後券
くもり、強風、たまに晴れ間
下の方は雪がじっとり湿っていて重かった
上の方はま... -

- 2025年02月23日
- (奥志賀高原スキー場)
前日焼額のクワッドリフト事故あり
今日は晴れる予報だったので全エリアリフト券を購入、ただしクワ... -

- 2025年02月22日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
大寒波襲来中
朝から一日雪
午前5本で一旦アプリ終了
午後12本と合わせて17本
かずの言う通りにバイ... -

- 2025年02月22日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
大寒波到来中
朝から一日雪
それなりにパウダーを楽しむが
多くは滑れず
一旦アプリが終了した
-

- 2025年02月21日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
寒波来ている中晴れ
パークホテルに移動したため10時始動
1130かず合流
西館〜ジャイアントでランチ... -

- 2025年02月20日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
4日め
寒波の雪は一旦弱まった、朝は晴れ
しかし昨晩かなり降ったので、高天ヶ原も、西館山リフトも... -

- 2025年02月19日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
3日目
大寒波襲来
朝から雪、バイザーに雪が貼り付く
雪は時々上がるがすぐまた降る
朝深雪でこけて... -

- 2025年02月18日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
2日目
大寒波襲来
朝は雪だったが徐々に止んで
晴れ間が見え始めたので
西館山から回り始めた
初め... -

- 2025年02月17日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
一日め、4時間券
12時〜15時40分
吹雪、風強く真っ白ゴーグル視界悪い
高天ヶ原初級者コースで反復練... -

- 2025年02月12日
- (たんばらスキーパーク)
晴れ、0度、風なし
角度緩く初心者向き
若者のスノボ多い
上級コースは中級程度
板とブーツはレンタ... -

- 2025年01月26日
- (草津温泉スキー場)
草津バススキー2日め
朝から快晴→くもり
1番上で練習
ブーツは左くるぶしの痛み消えた
トラベルロード -

- 2025年01月25日
- (草津温泉スキー場)
初めての草津
整備したアトミック赤はよく曲がる
調整したラングブーツしっくりくる
1番上で滑った
... -

- 2024年12月31日
- (苗場スキー場)
最終日、筍山、下リフト2回ずつ
晴れ→雪
3時あがり -

- 2024年12月30日
- (かぐらスキー場)
一日中快晴 -

- 2024年12月29日
- (かぐらスキー場)
晴れ→雪 -

- 2024年12月28日
- (苗場スキー場)
アトミック板、ラングブーツデビュー
ずっと雪、前見えず
