- 雪太郎

- 夏はゴルフ、冬はスキーで頑張ってます❕
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
雪太郎さんの滑走記録 - 2022年シーズン
雪太郎さんは2022年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2022年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:51記録
- 滑走日数:51日間
- 滑走本数:829本
- リフト回数:863回
- 滑走距離:998.5km
- 最高速度:215.7km/h
- 消費カロリー:26595kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2023年04月18日
- (富良野スキー場)
やっぱり止まる〜 -

- 2023年03月21日
- (えんがるロックバレースキー場)
この時期では良いかも -

- 2023年03月20日
- (えんがるロックバレースキー場)
思っていたよりも雪良かった -

- 2023年03月19日
- (かもい岳国際スキー場)
グッサグサ〜 -

- 2023年03月18日
- (かもい岳国際スキー場)
ザックザク -

- 2023年03月17日
- (ぴっぷスキー場)
もうシーズン終わり -

- 2023年03月16日
- (ぴっぷスキー場)
もうシーズンも終わりです。
昼から雨でしたが、午前はハードパック! -

- 2023年03月09日
- ()
朝は最高!
ウィスラーボールも滑れました。 -

- 2023年03月08日
- ()
初ヘリスキー!
ファットスキーも初めて&エキスパートコース(6本)で不安でしたが、楽しめました。
... -

- 2023年03月07日
- ()
朝方は晴れて雪質も最高 -

- 2023年03月06日
- ()
ちょっと晴れてウィスラー・ブラッコムの頂上まで行けたけど、ハード -

- 2023年03月05日
- ()
初ウィスラー・ブラッコム!
両方とも天候が悪く頂上まで行けず -

- 2023年02月27日
- (ぴっぷスキー場)
微妙 -

- 2023年02月24日
- (キャンモアスキービレッジ)
晴れ→雪
ハードパック -

- 2023年02月23日
- (カムイスキーリンクス)
モサモサ&視界悪し -

- 2023年02月22日
- (キャンモアスキービレッジ)
中斜面だけどハードパックで丸 -

- 2023年02月21日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
良いバーン&天気でした。 -

- 2023年02月16日
- (スノークルーズ・オーンズ )
朝方は晴れて最高!
1番海が見えるスキー場かも。 -

- 2023年02月15日
- (朝里川温泉スキー場)
やっぱり小樽の雪は重い -

- 2023年02月14日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
今年は天候に恵まれませんでした。 -

- 2023年02月13日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
モッサモッサ雪で疲れた
一瞬だけ晴れ
外人ばっか? -

- 2023年02月12日
- (ルスツリゾート)
ふ〜 -

- 2023年02月11日
- (ルスツリゾート)
疲れた -

- 2023年02月09日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
疲れた -

- 2023年02月08日
- (ぴっぷスキー場)
雪最高 -

- 2023年02月07日
- (ぴっぷスキー場)
気温が高くてモサモサ雪ー -

- 2023年02月05日
- (美唄国設スキー場)
微妙な天気 -

- 2023年02月04日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
雪は最高
天気は晴れたり曇ったり -

- 2023年02月03日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
雪柔らかすぎー -

- 2023年02月01日
- (ぴっぷスキー場)
雪最高すぎて勘違いします -

- 2023年01月30日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
晴天で最高でした。
雪も嚙み噛みで勘違いしてしまいますね。 -

- 2023年01月27日
- (ぴっぷスキー場)
久々の晴れ
雪も柔らか〜い -

- 2023年01月22日
- (カムイスキーリンクス)
AYAMIキャンプでした。
風が強くて寒かった〜 -

- 2023年01月21日
- (美唄国設スキー場)
斉藤塾でした。 -

- 2023年01月20日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
朝ちょっと降った雪で、昨日までのハードバーンはどこえやら。 -

- 2023年01月19日
- (ぴっぷスキー場)
一昨日ほどではなかったですが、ハードバーンでした。
滑り出し時は15℃だったし。 -

- 2023年01月17日
- (ぴっぷスキー場)
今シーズン一のガリガリハードバーンでした。 -

- 2023年01月13日
- (ぴっぷスキー場)
-

- 2023年01月12日
- (ぴっぷスキー場)
曇りでバーンが見えにくい〜 -

- 2023年01月11日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
新井デモレッスン -

- 2023年01月10日
- (ぴっぷスキー場)
ハードバーン
今シーズン初めて急斜コース滑れました。 -

- 2023年01月08日
- (カムイスキーリンクス)
ハードバーンで、AYAMIキャンプでした。 -

- 2023年01月07日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
まあまあハードバーンでした。 -

- 2023年01月04日
- (カムイスキーリンクス)
大雪&寒かった〜。
今日はAYAMIキャンプでした。 -

- 2022年12月24日
- (ぴっぷスキー場)
斉藤塾でした。
午後から寒かったー -

- 2022年12月22日
- (ぴっぷスキー場)
朝は久々の晴れでハードパックでした。
その分疲れた〜。 -

- 2022年12月21日
- (ぴっぷスキー場)
滑られるコースが広くなりました。
まだふかふかです。 -

- 2022年12月19日
- (ぴっぷスキー場)
昨日(18日)、比布もオープンしました♪ -

- 2022年12月12日
- (士別市日向スキー場)
晴天! 初めてのハードパックでした -

- 2022年12月09日
- (士別市日向スキー場)
今日はちょっと晴れて気温も昨日より低かったのか新雪も滑れました。 -

- 2022年12月08日
- (士別市日向スキー場)
22-23シーズン初滑り!(日向も初めてです)
道北エリアは黒岳が今日オープンしたのですが、やはり日向...
