- ゆあ

- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:女性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:東京
ゆあさんの滑走記録 - 2022年シーズン
ゆあさんは2022年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2022年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:73記録
- 滑走日数:50日間
- 滑走本数:787本
- リフト回数:881回
- 滑走距離:1908km
- 最高速度:81.7km/h
- 消費カロリー:29502kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2023年03月30日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
シーズンアウトーーー!!
怪我なく4ヶ月滑れて良かった
春が来るのが早いシーズンやったけど
楽し... -

- 2023年03月29日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
-

- 2023年03月29日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
-

- 2023年03月28日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
午前中引き締まった圧雪コースで快適
午後から気温高く荒れる -

- 2023年03月27日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
ザラメだけど、じゃがいもでは無いのでそこそこ楽しめました〰️(*^^*) -

- 2023年03月09日
- (ルスツリゾート)
夜中冷えたので、バーンもしまってていい感じ☀️ -

- 2023年03月08日
- (ルスツリゾート)
山頂は濃霧で前見えず
昨日よりコンディション良かった -

- 2023年03月07日
- (ルスツリゾート)
シャバ雪
朝イチから既にコース荒れている涙
-

- 2023年03月06日
- (ルスツリゾート)
シャバ雪だけど、そこそこ楽しめたー
明日の朝イチバーン楽しみ✨ -

- 2023年03月03日
- (ルスツリゾート)
昨日からの降雪でパウダースノー -

- 2023年03月02日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
-

- 2023年03月02日
- (ニセコマウンテン)
-

- 2023年03月01日
- (ニセコHANAZONOリゾート)
午前中圧雪のおかげでコンディション○
午後から下はシャーベット
上はガリガリ -

- 2023年03月01日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
圧雪コースは快適に滑れるけど、午後からシャーベット -

- 2023年02月28日
- (ニセコHANAZONOリゾート)
ガリガリ君 -

- 2023年02月28日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
春スキー
下はシャーベット
上はアイスバーン
-

- 2023年02月27日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
全面ガリガリ
強風でリフト30分間乗る
本来のアンヌプリの魅力ゼロ -

- 2023年02月27日
- (ニセコビレッジスキーリゾート)
気温高く既にシャーベット -

- 2023年02月22日
- (星野リゾート トマムスキー場)
10時頃から天気回復
夜中に雪降ってた様子
夜圧雪やめて欲しい -

- 2023年02月21日
- (星野リゾート トマムスキー場)
夜圧雪の上に新雪積もり、1回目は快適にパウダーsnow満喫
案の定午後からコース荒れる -

- 2023年02月21日
- (星野リゾート トマムスキー場)
ナイター
景色良し天候良し☀️ -

- 2023年02月21日
- (星野リゾート トマムスキー場)
晴天☀️.°
圧雪してた -

- 2023年02月20日
- (星野リゾート トマムスキー場)
全コース未圧雪でぐちゃぐちゃ無法地帯
最低最悪
だだっ広いだけ
明日に期待 -

- 2023年02月17日
- (富良野スキー場)
新雪重い -

- 2023年02月16日
- (富良野スキー場)
大回り中心に練習
鹿さんに遭遇 -

- 2023年02月15日
- (富良野スキー場)
北の峰下部は地形が独特で難しい -

- 2023年02月15日
- (富良野スキー場)
本日も晴天☀️
雪質日本一、たださっむい -

- 2023年02月14日
- (カムイスキーリンクス)
午後から昨日よりコース荒れてた気がする
-

- 2023年02月13日
- (カムイスキーリンクス)
コース幅広くとても滑りやすい
もう少し長くて、クワッドあれば尚良し
午後になっても圧雪コース乱... -

- 2023年02月10日
- (カムイスキーリンクス)
コース充実してて雪質サイコー -

- 2023年02月09日
- (サッポロテイネスキー場)
吹雪でパウダー
林間コースは風で進まない -

- 2023年02月02日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
晴天で良かった
圧雪の上から新雪積もったからコースはすぐ荒れてたけど、広いコース楽しかった
リピ... -

- 2023年02月02日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
朝1ゴンドラ動かず下のとおみゲレンデで滑走。
広くて滑り安いけど、初級コースなので、物足りずシャ... -

- 2023年02月01日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
午後からはコース荒れて滑りにくかったけど、広くて良かった
明日朝イチ楽しみ -

- 2023年02月01日
- (Hakuba47 ウィンタースポーツパーク )
所々アイス -

- 2023年02月01日
- (白馬八方尾根スキー場)
今日は午前中だけ八方尾根
晴天でサイコー
ボードでの圧雪バーンはまだちょっと怖い
午後から五竜へ -

- 2023年01月31日
- (白馬八方尾根スキー場)
本日は晴天なり☀️
午後からゲレンデ荒れすぎー
圧雪コースでも極上コブに大変身 -

- 2023年01月30日
- (栂池高原スキー場)
パウダー天国 -

- 2023年01月25日
- (蔵王温泉スキー場)
大吹雪でホワイトアウトー
どっさり積もってるから明日が楽しみ~~~ -

- 2023年01月24日
- (蔵王温泉スキー場)
午前中圧雪バーンでカービングスキー
午後から新雪積もって、ボードでパウダー天国
サイコー -

- 2023年01月23日
- (蔵王温泉スキー場)
所々アイスじゃがいもだけど、コンディション良い -

- 2023年01月23日
- (蔵王温泉スキー場)
-

- 2023年01月19日
- (安比高原スキー場)
天気最高☀️
コンディション最高 -

- 2023年01月18日
- (安比高原スキー場)
日に日にゲレンデコンディション上がってきてる。 -

- 2023年01月17日
- (安比高原スキー場)
アイスバーンの上に新雪数センチ
上部は常にガリガリいってて怖い
-

- 2023年01月16日
- (安比高原スキー場)
暖気と雨の影響でアイスバーン多め
コースはロングコースで良い -

- 2023年01月13日
- (斑尾高原スキー場)
リスト遅いのがストレス。やっぱり野沢温泉かなー -

- 2023年01月13日
- (タングラムスキーサーカス)
斑尾高原との連絡リフト遅い。
コース最高に滑りやすいけどちょっと短く、ゴンドラないのが残念。 -

- 2023年01月13日
- (斑尾高原スキー場)
圧雪バーン気持ちいい
人少なめ穴場だけどリフト遅め -

- 2023年01月12日
- (野沢温泉スキー場)
コンディション上々
気持ちよく滑れました~~~ -

- 2023年01月11日
- (野沢温泉スキー場)
ロングコースでヘトヘト。
午後からはコース荒れる -

- 2023年01月10日
- (野沢温泉スキー場)
非圧雪コース多数
カービング楽しめない -

- 2023年01月09日
- (ダイナランド)
春スキーみたい -

- 2023年01月09日
- (高鷲スノーパーク)
雪質悪い -

- 2023年01月09日
- (ダイナランド)
広いけど雪質悪すぎてビックリ -

- 2022年12月20日
- (サッポロテイネスキー場)
初テイネ!
札幌市内を見ながらのシティーコース良かった。
凄く滑りやすい!中級コースがもう少し長... -

- 2022年12月19日
- (キロロスノーワールド)
やっぱりつまらない
ストレスの貯まるゲレンデ -

- 2022年12月19日
- (キロロスノーワールド)
コースがしょぼい
リピは無い -

- 2022年12月15日
- (ルスツリゾート)
パウダー天国。
サイコー⛄️ -

- 2022年12月14日
- (ルスツリゾート)
アイスバーン
午後より大雪でパウダー -

- 2022年12月13日
- (ルスツリゾート)
雨でシャーベット
14時から晴に変わる -

- 2022年12月13日
- (ルスツリゾート)
ウエスト イースト小雨
イゾラは雪。気温低くゲレンデコンディション悪かった -

- 2022年12月12日
- (ルスツリゾート)
圧雪はさすが。
石ころ多数アリ -

- 2022年12月09日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
ゴンドラ山頂コース拡大。
広々したコース堪能できた
日に日にブッシュ無くなりつつある -

- 2022年12月08日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
降雪量多め
天候すぐ変わる -

- 2022年12月08日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
ゴンドラ山頂まで圧雪入り、その上に新雪も積もりサイコー
濃霧は怖い -

- 2022年12月07日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
昨日より雪締まってる。
最高 -

- 2022年12月07日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
天候悪し -

- 2022年12月07日
- (ニセコHANAZONOリゾート)
-

- 2022年12月06日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
-

- 2022年12月06日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
ちょっと重め -

- 2022年12月05日
- (札幌国際スキー場)
パウダー天国 -

- 2022年12月05日
- (札幌国際スキー場)
パウダー天国
