simさんのマイページSnower's My Page
- sim
 
- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
simさんの滑走記録 - 2020年シーズン
simさんは2020年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2020年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:15記録
- 滑走日数:9日間
- 滑走本数:191本
- リフト回数:194回
- 滑走距離:255.1km
- 最高速度:75.7km/h
- 消費カロリー:5301kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 
 - 2021年03月27日
- (湯の丸スキー場)
  午前はとてもよかった。
午後はシャバったけど、なんとか滑れた。 午前はとてもよかった。
午後はシャバったけど、なんとか滑れた。
- 
 - 2021年03月14日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
  風がとても強い。
山頂のリフトは動いていなかった。
短めだけど左側のコースが○ 風がとても強い。
山頂のリフトは動いていなかった。
短めだけど左側のコースが○
- 
 - 2021年03月13日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
  強風で全て運休
↓
第4リフトだけ開始するも、修学旅行生により列が3倍に。
↓
第2リフトが開始するも... 強風で全て運休
↓
第4リフトだけ開始するも、修学旅行生により列が3倍に。
↓
第2リフトが開始するも...
- 
 - 2021年03月06日
- (スノーパーク尾瀬戸倉スキー場)
 
- 
 - 2021年03月06日
- (スノーパーク尾瀬戸倉スキー場)
  晴れがすごい。
シャバザバッド。 晴れがすごい。
シャバザバッド。
- 
 - 2021年02月27日
- (八千穂高原スキー場)
  よかった。 よかった。
- 
 - 2021年02月27日
- (八千穂高原スキー場)
  滑りやすい。
バーン。
幅が広いのでとても良い。
左がファミリー向け。右が練習者向け。
リフトそん... 滑りやすい。
バーン。
幅が広いのでとても良い。
左がファミリー向け。右が練習者向け。
リフトそん...
- 
 - 2021年02月23日
- (ムイカスノーリゾート)
  前が見えn 前が見えn
- 
 - 2021年02月23日
- (ムイカスノーリゾート)
  雪が重い。。。
雪振りすぎて前が見えない。
自分には上級者コースでした。 雪が重い。。。
雪振りすぎて前が見えない。
自分には上級者コースでした。
- 
 - 2021年02月14日
- (湯の丸スキー場)
  午後から人が少し増えた気がする。
でも、リフトはほぼ待ちなしで快適。
最終の16:30になると少し雪... 午後から人が少し増えた気がする。
でも、リフトはほぼ待ちなしで快適。
最終の16:30になると少し雪...
- 
 - 2021年02月14日
- (湯の丸スキー場)
  人少ない。
晴れで熱い。
とても滑りやすい。 人少ない。
晴れで熱い。
とても滑りやすい。
- 
 - 2021年02月06日
- (丸沼高原スキー場)
  イエローコースのみ周回。
リフトもコースも空いてて◎。 イエローコースのみ周回。
リフトもコースも空いてて◎。
- 
 - 2021年02月06日
- (丸沼高原スキー場)
  やっぱり雪質良し。雲一つない晴れ。
ただ、ゴンドラで20分待ち。
高速リフトも割と混み。
コースに... やっぱり雪質良し。雲一つない晴れ。
ただ、ゴンドラで20分待ち。
高速リフトも割と混み。
コースに...
- 
 - 2021年01月23日
- (水上高原スキーリゾート)
  小さく雪降ってる。
高速リフトは初心者でも乗りやすく、膝裏アタックしてきません。
コースは狭めだ... 小さく雪降ってる。
高速リフトは初心者でも乗りやすく、膝裏アタックしてきません。
コースは狭めだ...
- 
 - 2021年01月23日
- (水上高原スキーリゾート)
  圧雪。割とあったかい。(0度くらい?)
ファミリー多め。
リフトは全て運行している。
標高高めのコー... 圧雪。割とあったかい。(0度くらい?)
ファミリー多め。
リフトは全て運行している。
標高高めのコー...



