わっかまつさんのマイページSnower's My Page
- わっかまつ
- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
わっかまつさんの滑走記録 - 2024年シーズン
わっかまつさんは2024年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2024年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:14記録
- 滑走日数:13日間
- 滑走本数:247本
- リフト回数:255回
- 滑走距離:224.5km
- 最高速度:216.7km/h
- 消費カロリー:3747kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2025年03月20日
- (北見若松市民スキー場)
ここにきて神バーン
あと2〜3ヶ月営業できそう -

- 2025年03月15日
- (北見若松市民スキー場)
バリカタだったバーンがほどよく緩んで最高のゲレンデコンディション⭐︎ -

- 2025年02月21日
- (Fu’s snow area)
2時間券1,200円!めっちゃリーズナブル。
下半分は広い緩斜面。初級者やファミリーには最高。
上半分... -

- 2025年02月17日
- (北見若松市民スキー場)
最高のバーンコンディション -

- 2025年02月08日
- (北見若松市民スキー場)
パウダー満喫
足つって終了 -

- 2025年02月07日
- (留辺蘂町八方台スキー場)
スキー授業が数校入っていて賑やかでした♪
特筆すべきは初心者向けのCコース。
山頂からリフト乗場... -

- 2025年02月02日
- (北見若松市民スキー場)
何食べてもうまくて安いレストラン若松 -

- 2025年01月24日
- (増毛町暑寒別岳スキー場)
暑いんだか寒いんだかわからない山。
片斜面やねじれ斜面多し。
特筆すべきは「バックカントリーコー... -

- 2025年01月13日
- (国設南ふらのスキー場)
雪不足で石とか土とか木とか異物多数。
朝イチ狙って5時に出てきたのにゲレンデ整備されてなかった…... -

- 2025年01月11日
- (北見若松市民スキー場)
がんばりました -

- 2025年01月01日
- (美唄国設スキー場)
市街地から数kmなのに、見渡す限り山、山、山…山岳リゾートの趣き。多数あるコースは全てストレスな... -

- 2024年12月31日
- (沼田町営高穂スキー場)
小規模で急斜面はないけど、だからこそ基礎練習に集中できる。
新しくピカピカのペアリフトとロッジ... -

- 2024年12月30日
- (ぴっぷスキー場)
和寒からの
ぴっぷナイターからの
遊湯ぴっぷ -

- 2024年12月30日
- (和寒東山スキー場)
滑りごたえあるコースがたくさんあって、施設はキレイ、wi-fi完備、スタッフは親切でアットホーム。...
