- なお
 
- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
なおさんの滑走記録 - 2021年シーズン
なおさんは2021年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2021年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:35記録
- 滑走日数:34日間
- 滑走本数:407本
- リフト回数:427回
- 滑走距離:792.5km
- 最高速度:71.7km/h
- 消費カロリー:31744kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
- 
 - 2022年04月20日
- (野沢温泉スキー場)
  天候:晴れ、ピーカン過ぎるくらいピーカン
気温:午前6℃、午後20℃
積雪:190㎝
雪質:ザラメ
今日で今... 天候:晴れ、ピーカン過ぎるくらいピーカン
気温:午前6℃、午後20℃
積雪:190㎝
雪質:ザラメ
今日で今...
- 
 - 2022年04月19日
- (野沢温泉スキー場)
  天候:晴れ時折ガス
気温:午前3℃、午後7℃
積雪:山頂200㎝
雪質:ザラメ 天候:晴れ時折ガス
気温:午前3℃、午後7℃
積雪:山頂200㎝
雪質:ザラメ
- 
 - 2022年04月06日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
  天候:晴れ
気温:午前2℃、午後4℃
積雪:180㎝
雪質:圧雪ザラメ
麓は暖かく気持ちが良かったけど直ぐに... 天候:晴れ
気温:午前2℃、午後4℃
積雪:180㎝
雪質:圧雪ザラメ
麓は暖かく気持ちが良かったけど直ぐに...
- 
 - 2022年04月05日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
  天候:晴れ
気温:午前2℃、午後8℃
積雪:180㎝
雪質:ザラメ
麓も山頂もシャバ雪〜でも時たまストップス... 天候:晴れ
気温:午前2℃、午後8℃
積雪:180㎝
雪質:ザラメ
麓も山頂もシャバ雪〜でも時たまストップス...
- 
 - 2022年04月04日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
  天候:雪
気温:午前-3℃、午後-1℃
積雪:180㎝
雪質:山頂はパウダー、麓はシャバ雪 天候:雪
気温:午前-3℃、午後-1℃
積雪:180㎝
雪質:山頂はパウダー、麓はシャバ雪
- 
 - 2022年03月25日
- (丸沼高原スキー場)
  天候:晴れ、ピーカンヤッホーィ^_^
気温:午前2℃、午後6℃
積雪:280㎝
雪質:ザラメ
丸沼高原はゴンド... 天候:晴れ、ピーカンヤッホーィ^_^
気温:午前2℃、午後6℃
積雪:280㎝
雪質:ザラメ
丸沼高原はゴンド...
- 
 - 2022年03月22日
- (ハンターマウンテン塩原)
  天候:雪
気温:午前-5℃、午後-2℃
積雪:220㎝
雪質:パウダー
朝から雪が降ってて少し寒く感じたかなぁ... 天候:雪
気温:午前-5℃、午後-2℃
積雪:220㎝
雪質:パウダー
朝から雪が降ってて少し寒く感じたかなぁ...
- 
 - 2022年03月17日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:曇り 天候:曇り
- 
 - 2022年03月16日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:晴れ(ピーカン過ぎる)
気温:午前は5℃、午後は9℃
積雪:340㎝
雪質:ザラメ
今日はいつとお世話に... 天候:晴れ(ピーカン過ぎる)
気温:午前は5℃、午後は9℃
積雪:340㎝
雪質:ザラメ
今日はいつとお世話に...
- 
 - 2022年03月08日
- (白馬コルチナスキー場)
  天候:晴れ、ピーカンです^_^
気温:午前-7℃、午後1℃
雪質:圧雪でシャバ雪
積雪:410㎝
山頂、昨日はパ... 天候:晴れ、ピーカンです^_^
気温:午前-7℃、午後1℃
雪質:圧雪でシャバ雪
積雪:410㎝
山頂、昨日はパ...
- 
 - 2022年03月07日
- (白馬コルチナスキー場)
  天候:晴れ ピーカンです!
気温:午前は-4℃、午後は-3℃
雪質:圧雪とパウダー
積雪:上が420㎝、下は29... 天候:晴れ ピーカンです!
気温:午前は-4℃、午後は-3℃
雪質:圧雪とパウダー
積雪:上が420㎝、下は29...
- 
 - 2022年03月03日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:午前は晴れ、午後は雪 天候:午前は晴れ、午後は雪
- 
 - 2022年03月02日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:雪のち晴れ
気温:午前-2℃、午後1℃
積雪:380㎝
雪質:シャバ雪
午前中から午後14時くらいまでず... 天候:雪のち晴れ
気温:午前-2℃、午後1℃
積雪:380㎝
雪質:シャバ雪
午前中から午後14時くらいまでず...
- 
 - 2022年03月01日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:午前は晴れ、午後は雪というよりみぞれ 天候:午前は晴れ、午後は雪というよりみぞれ
- 
 - 2022年02月21日
- (川場スキー場)
  天候:雪
気温:午前-10℃、午後-6℃
雪質:パウダーだけど時折アイスバーン
積雪:300㎝
パウダーで楽し... 天候:雪
気温:午前-10℃、午後-6℃
雪質:パウダーだけど時折アイスバーン
積雪:300㎝
パウダーで楽し...
- 
 - 2022年02月15日
- (群馬みなかみ ほうだいぎスキー場)
  天候:午前は曇り時々雪、午後は雪
気温:午前-3℃、午後-1℃
雪質:圧雪パウダー、時折、硬いバーン
積雪... 天候:午前は曇り時々雪、午後は雪
気温:午前-3℃、午後-1℃
雪質:圧雪パウダー、時折、硬いバーン
積雪...
- 
 - 2022年02月09日
- (万座温泉スキー場)
  天候:晴れ ピーカンです!
気温:午前-7℃、午後-5℃
雪質:パウダー
積雪:200㎝
カービングターンを綺... 天候:晴れ ピーカンです!
気温:午前-7℃、午後-5℃
雪質:パウダー
積雪:200㎝
カービングターンを綺...
- 
 - 2022年02月08日
- (万座温泉スキー場)
  天候:晴れ(ピーカン)
気温:午前-6℃、午後-1℃
雪質:圧雪
積雪:200㎝
久々の圧雪コース^_^
今日はター... 天候:晴れ(ピーカン)
気温:午前-6℃、午後-1℃
雪質:圧雪
積雪:200㎝
久々の圧雪コース^_^
今日はター...
- 
 - 2022年02月02日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:雪
気温:午前-3℃、午後-2℃
雪質:パウダー
積雪:380㎝
降雪:25㎝
今日は雪のおかげで膝パウでし... 天候:雪
気温:午前-3℃、午後-2℃
雪質:パウダー
積雪:380㎝
降雪:25㎝
今日は雪のおかげで膝パウでし...
- 
 - 2022年02月01日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:晴れ、上がりの時に雪
気温:午前-3℃、午後-1℃
雪質:パウダー
積雪:380㎝
ずっと斑尾に来てたの... 天候:晴れ、上がりの時に雪
気温:午前-3℃、午後-1℃
雪質:パウダー
積雪:380㎝
ずっと斑尾に来てたの...
- 
 - 2022年01月26日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:晴れ、午後は少し雪
気温:午前-5℃、午後3℃
積雪:360
雪質:圧雪
ピーカン2連チャン^_^
圧雪が弱... 天候:晴れ、午後は少し雪
気温:午前-5℃、午後3℃
積雪:360
雪質:圧雪
ピーカン2連チャン^_^
圧雪が弱...
- 
 - 2022年01月25日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:晴れ
気温:午前-3℃、午後-1℃
積雪:370㎝
雪質:圧雪
ピーカン圧雪〜\(//∇//)\
今日は名物コース... 天候:晴れ
気温:午前-3℃、午後-1℃
積雪:370㎝
雪質:圧雪
ピーカン圧雪〜\(//∇//)\
今日は名物コース...
- 
 - 2022年01月19日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:晴れ(ピーカン)
気温:午前-6℃、午後-2℃
雪質:圧雪パウダー
積雪:300㎝
久々のピーカン^_^
今日... 天候:晴れ(ピーカン)
気温:午前-6℃、午後-2℃
雪質:圧雪パウダー
積雪:300㎝
久々のピーカン^_^
今日...
- 
 - 2022年01月18日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:雪
気温:午前-7℃、午後-6℃
積雪:300㎝、降雪50㎝
雪質:パウダー
今日は雪が降り過ぎてヤバイ!... 天候:雪
気温:午前-7℃、午後-6℃
積雪:300㎝、降雪50㎝
雪質:パウダー
今日は雪が降り過ぎてヤバイ!...
- 
 - 2022年01月17日
- (斑尾高原スキー場)
  天候:雪
気温:午前-7℃、午後-5℃
雪質:パウダー
積雪:305㎝
ガスってはいたけど深いパウダーじゃなか... 天候:雪
気温:午前-7℃、午後-5℃
雪質:パウダー
積雪:305㎝
ガスってはいたけど深いパウダーじゃなか...
- 
 - 2022年01月12日
- (竜王スキーパーク)
  気温:午前-4℃、午後-3℃
積雪:310㎝
今日は朝からガスってて山頂は厳しそうだから、ひたすら中層に潜... 気温:午前-4℃、午後-3℃
積雪:310㎝
今日は朝からガスってて山頂は厳しそうだから、ひたすら中層に潜...
- 
 - 2022年01月11日
- (竜王スキーパーク)
  天候:晴れのち雪からのみぞれ
気温:午前1℃、午後2℃
積雪:300㎝
雪質:パウダー圧雪
上も下も圧雪コー... 天候:晴れのち雪からのみぞれ
気温:午前1℃、午後2℃
積雪:300㎝
雪質:パウダー圧雪
上も下も圧雪コー...
- 
 - 2022年01月07日
- (岩原スキー場)
  天候:雪
気温:午前-2℃、午後-2℃
積雪:200㎝
雪質:パウダー、圧雪してると思うけど間に合ってない感じ... 天候:雪
気温:午前-2℃、午後-2℃
積雪:200㎝
雪質:パウダー、圧雪してると思うけど間に合ってない感じ...
- 
 - 2022年01月07日
- (岩原スキー場)
  天候:雪
気温:午前-2℃、午後-2℃
雪質:パウダー、圧雪してると思うけど間に合ってない感じでした。
... 天候:雪
気温:午前-2℃、午後-2℃
雪質:パウダー、圧雪してると思うけど間に合ってない感じでした。
...
- 
 - 2021年12月29日
- (斑尾高原スキー場)
  気温:午前0℃、午後2℃
天候:晴れ
雪質:圧雪(ボコボコ)
積雪:160㎝
雪が柔らかいから圧雪しても圧雪が... 気温:午前0℃、午後2℃
天候:晴れ
雪質:圧雪(ボコボコ)
積雪:160㎝
雪が柔らかいから圧雪しても圧雪が...
- 
 - 2021年12月28日
- (斑尾高原スキー場)
  気温:午前-7℃、午後-3℃
積雪:160㎝
雪質:パウダー
圧雪はかけられてるけど雪が降って積もってしまう... 気温:午前-7℃、午後-3℃
積雪:160㎝
雪質:パウダー
圧雪はかけられてるけど雪が降って積もってしまう...
- 
 - 2021年12月27日
- (斑尾高原スキー場)
  気温:午前-7℃、午後-4℃
積雪:140㎝
雪質:一部圧雪、ほぼパウダー
上から下までパウダーで楽しかった... 気温:午前-7℃、午後-4℃
積雪:140㎝
雪質:一部圧雪、ほぼパウダー
上から下までパウダーで楽しかった...
- 
 - 2021年12月20日
- (奥只見丸山スキー場)
  携帯のバッテリーが落ちて無記録になってしまった。
リフト回数13回
距離24km
スピード41.4km
天候:... 携帯のバッテリーが落ちて無記録になってしまった。
リフト回数13回
距離24km
スピード41.4km
天候:...
- 
 - 2021年12月15日
- (かぐらスキー場)
  シーズン2回目〜\(//∇//)\
雪質:上は多少パウダー、後はほぼアイス
天候:くもり/みぞれから晴れ
気温... シーズン2回目〜\(//∇//)\
雪質:上は多少パウダー、後はほぼアイス
天候:くもり/みぞれから晴れ
気温...
- 
 - 2021年12月10日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア))
  天候 晴れピーカン
気温 午前-4℃ 午後2℃
雪質 圧雪ザラメ
シーズンインで来ました!
滑りやすくコ... 天候 晴れピーカン
気温 午前-4℃ 午後2℃
雪質 圧雪ザラメ
シーズンインで来ました!
滑りやすくコ...



