- まっつ

- たくさんスキー行きたい!
- Type:-
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:-
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
まっつさんの滑走記録 - 2021年シーズン
まっつさんは2021年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2021年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:78記録
- 滑走日数:49日間
- 滑走本数:544本
- リフト回数:515回
- 滑走距離:1205km
- 最高速度:97km/h
- 消費カロリー:20894kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2022年05月08日
- (札幌国際スキー場)
今シーズン、これにて終了です。
54日滑走しました。
沢山滑れました~ -

- 2022年05月07日
- (キロロスノーワールド)
今日でキロロは営業終了。
ジンギスカン食べました~
大変お世話になりました! -

- 2022年05月03日
- (キロロスノーワールド)
今日で、シーズン50日目 -

- 2022年05月01日
- (キロロスノーワールド)
今日は雨です~
昨日は山登りしました~ -

- 2022年05月01日
- (キロロスノーワールド)
今日は雨です~ -

- 2022年04月29日
- (キロロスノーワールド)
涼しめでバーン少し締まっていてgood! -

- 2022年04月29日
- (キロロスノーワールド)
涼しめでバーン少し締まっていてgood! -

- 2022年04月24日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年04月16日
- (キロロスノーワールド)
天気良く気持ちよく滑れました。 -

- 2022年04月10日
- (キロロスノーワールド)
太陽が出ていなかったので、程よくバーンがしまっていてgood!
余市第一で滑って、今、長峰行こうとし... -

- 2022年04月09日
- (キロロリゾート)
今日は風があり、長峰第二運休でしたが、天気良く気持ちよく滑れました。 -

- 2022年04月03日
- (キロロスノーワールド)
春雪です~
仲間とコブ連です~ -

- 2022年04月02日
- (キロロスノーワールド)
上の方は、まだまだ雪質最高でした~ -

- 2022年04月02日
- (キロロスノーワールド)
上の方は、まだまだ雪質最高でした~ -

- 2022年04月02日
- (キロロスノーワールド)
上の方は、まだまだ雪質最高でした~ -

- 2022年03月29日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年03月29日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年03月29日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年03月29日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年03月29日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年03月25日
- (白馬八方尾根スキー場)
天気良く最高です~ -

- 2022年03月25日
- (白馬八方尾根スキー場)
天気良く最高です~ -

- 2022年03月25日
- (白馬八方尾根スキー場)
天気良く最高です~ -

- 2022年03月25日
- (白馬八方尾根スキー場)
天気良く最高です~ -

- 2022年03月25日
- (白馬八方尾根スキー場)
天気良く最高です~ -

- 2022年03月25日
- (白馬八方尾根スキー場)
天気良く最高です~ -

- 2022年03月24日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
天気も良く、最高に良いです~ -

- 2022年03月24日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
天気も良く、最高に良いです~ -

- 2022年03月24日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
天気も良く、最高に良いです~ -

- 2022年03月24日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
天気も良く、最高に良いです~ -

- 2022年03月20日
- (キロロスノーワールド)
ガッスガスでしたが、雪質はいいですねぇ~ -

- 2022年03月19日
- (キロロスノーワールド)
ガッスガスでした~ -

- 2022年03月13日
- (キロロスノーワールド)
下の方は、少し雪が緩んできましたが、天気良く最高です。 -

- 2022年03月12日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年03月12日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年03月06日
- (キロロスノーワールド)
天気、雪質も良く最高です。 -

- 2022年03月06日
- (キロロスノーワールド)
天気、雪質も良く最高です。 -

- 2022年03月06日
- (キロロスノーワールド)
天気、雪質も良く最高です。 -

- 2022年03月06日
- (キロロスノーワールド)
天気、雪質も良く最高です。 -

- 2022年03月05日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
風で視界不良。 -

- 2022年03月05日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
風で視界不良。 -

- 2022年03月05日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
風で視界不良。 -

- 2022年02月26日
- (キロロスノーワールド)
風でゴンドラなど止まっていましたが、まあまあのコンデイションです。 -

- 2022年02月23日
- (キロロスノーワールド)
ゴンドラ止まっていましたが、
ドPau Day! -

- 2022年02月23日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年02月20日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年02月19日
- (函館七飯スノーパーク )
天気、雪質最高です! -

- 2022年02月19日
- (函館七飯スノーパーク)
天気最高です! -

- 2022年02月18日
- (八甲田スキー場/八甲田国際スキー場)
景色、雪質最高です! -

- 2022年02月18日
- (八甲田スキー場/八甲田国際スキー場)
景色、雪質最高です! -

- 2022年02月18日
- (八甲田スキー場/八甲田国際スキー場)
景色、雪質最高です! -

- 2022年02月17日
- (安比高原スキー場)
雪質最高です! -

- 2022年02月17日
- (安比高原スキー場)
雪質最高です! -

- 2022年02月13日
- (キロロスノーワールド)
雪がサラッと降りました。 -

- 2022年02月12日
- (キロロスノーワールド)
バーンはしまっていました。 -

- 2022年02月11日
- (キロロスノーワールド)
コンデイション最高! -

- 2022年02月05日
- (キロロスノーワールド)
天気最高です! -

- 2022年01月30日
- (ぴっぷスキー場)
天気も良く、雪質最高です~ -

- 2022年01月29日
- (名寄ピヤシリスキー場)
-

- 2022年01月29日
- (名寄ピヤシリスキー場)
雪質最高です! -

- 2022年01月23日
- (キロロスノーワールド)
雪質、バーン状態、天候、3条件そろったのは、今シーズン初めて!最高のコンデイション! -

- 2022年01月22日
- (手稲山スキー場)
雪質フカフカです~ -

- 2022年01月16日
- (キロロスノーワールド)
少しガスっていました。 -

- 2022年01月15日
- (キロロスノーワールド)
ゴンドラ止まって、上は、ガスっていたけどな雪質最高です! -

- 2022年01月09日
- (キロロスノーワールド)
フワフワな雪質です~ -

- 2022年01月08日
- (キロロスノーワールド)
シャアザクと会えた! -

- 2022年01月02日
- (キロロスノーワールド)
-

- 2022年01月02日
- (キロロリゾート)
花火 -

- 2021年12月29日
- (仁木町民スキー場【営業休止】)
雪質最高です! -

- 2021年12月26日
- (キロロスノーワールド)
風があって、寒かったです~ -

- 2021年12月25日
- (キロロスノーワールド)
寒すぎ〜
明日は、厚着してきます。 -

- 2021年12月19日
- (札幌国際スキー場)
最高のコンデイション! -

- 2021年12月18日
- (キロロスノーワールド)
雪質最高です!けど寒すぎ~ -

- 2021年12月12日
- (キロロスノーワールド)
朝一のバーンは最高!
その後は段々と緩んで来ました。 -

- 2021年12月11日
- (キロロスノーワールド)
雨☔でしたが、上は雪っぽいです~ -

- 2021年12月05日
- (キロロスノーワールド)
雪沢山で最高!!! -

- 2021年12月04日
- (キロロスノーワールド)
雪質最高 -

- 2021年11月28日
- (札幌国際スキー場)
初滑りとしては、良過ぎる雪です。
コブコースもありました。
