snowingkuriさんのマイページSnower's My Page
- snowingkuri
- Type:-
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
snowingkuriさんの滑走記録 - 2021年シーズン
snowingkuriさんは2021年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2021年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
- 滑走日数:19日間
- 滑走本数:418本
- リフト回数:411回
- 滑走距離:561km
- 最高速度:86.3km/h
- 消費カロリー:31073kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2022年03月21日
- (恐羅漢スノーパーク)
気温が下がらずあまり良くなかった朝ピス出かけるなど恐羅漢のピステは最低 -

- 2022年03月21日
- (恐羅漢スノーパーク)
-

- 2022年03月20日〜2022年03月21日
- (恐羅漢スノーパーク)
-

- 2022年03月20日
- (恐羅漢スノーパーク)
-

- 2022年03月19日〜2022年03月20日
- (恐羅漢スノーパーク)
-

- 2022年03月06日
- (琴引フォレストパークスキー場)
しっかりと圧雪されたバーンで夕方まであれませんでした -

- 2022年03月05日
- (琴引フォレストパークスキー場)
-

- 2022年02月27日
- (芸北高原大佐スキー場)
大阪での2回目のゲートトレーニング行きは柔らかかったけど最高でした -

- 2022年02月26日
- (芸北高原大佐スキー場)
ことびきに比べたらピストルかけ方が甘くて
縦溝あって気になりました
10時以降は天気が良く気温も... -

- 2022年02月13日
- (芸北高原大佐スキー場)
1年に1回のゲートトレーニング -

- 2022年02月12日
- (琴引フォレストパークスキー場)
ゲレンデ整備状況が最高にいい
下地をしっかりしているので気温が上がった時に雪が崩れない
本当に素... -

- 2022年02月11日
- (芸北高原大佐スキー場)
柔らかい行きよるマイナスになってない
-

- 2022年02月06日
- (芸北高原大佐スキー場)
もう吹雪
頑張りました -

- 2022年02月05日
- (芸北高原大佐スキー場)
猛吹雪
-

- 2022年01月30日
- (恐羅漢スノーパーク)
昨日よりは雪はマシ
ピステを入れる時間が
多分朝入れるので
雪が締まっていない
グラニュー糖ぽい
-

- 2022年01月29日
- (恐羅漢スノーパーク)
朝はグラニュー糖に近い状態
すぐにボコボコ
でも今日は同期と一緒に滑って楽しかったよ -

- 2022年01月26日
- (女鹿平温泉めがひらスキー場)
気温高くてぐじゅぐじゅの行き3本で終了
-

- 2022年01月23日
- (芸北高原大佐スキー場)
雨が降るまでの1時間は超最高だったけど
その後は我慢大会 -

- 2022年01月17日
- (恐羅漢スノーパーク)
雪質最高
人少なくて最高 -

- 2022年01月16日
- (恐羅漢スノーパーク)
朝はすごい快適でしたが9時半ぐらいから人が増えましたy -

- 2022年01月08日
- (女鹿平温泉めがひらスキー場)
コロナの影響で土曜日なのに比較的お客さんが少なかった
