kumakichiさんのマイページSnower's My Page
- kumakichi
- 何年やってもスノーボードは楽しいね
- Type:スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
kumakichiさんの滑走記録 - 2023年シーズン
kumakichiさんは2023年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2023年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:25記録
- 滑走日数:22日間
- 滑走本数:383本
- リフト回数:370回
- 滑走距離:430km
- 最高速度:95.9km/h
- 消費カロリー:7793kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2024年04月04日
- (中山峠スキー場)
気持ちよく滑る事がができた -

- 2024年03月31日
- (星野リゾート トマムスキー場)
ガリガリの所が多かった。 -

- 2024年03月24日
- (士別市日向スキー場)
クローズの日でも、きちんと雪があってよかった。 -

- 2024年03月17日
- (かもい岳国際スキー場)
先週に続いて、自由に入っていいポールがあったけど、朝の硬いバーンは、難しかった。
少し緩んで、... -

- 2024年03月10日
- (中富良野北星スキー場)
ガリガリ、ボコボコだったけど、無料でリフトに乗る事ができたのは、有難い。 -

- 2024年03月10日
- (かもい岳国際スキー場)
自由に入っていいゲートがあったので、楽しかった。 -

- 2024年03月07日
- (スノークルーズ・オーンズ )
良い雪質だった -

- 2024年03月03日
- (サッポロテイネスキー場)
雪は締まっていて良かった -

- 2024年02月28日
- (倶知安町旭ヶ丘スキー場)
晴れていて、羊蹄山も見えて気持ちよかった。 -

- 2024年02月25日
- (北長沼スキー場)
プロのレースを観ることが出来て良かった -

- 2024年02月23日
- (北長沼スキー場)
多少石が出ている所もあったが、まずまずよかった。 -

- 2024年02月18日
- (かもい岳国際スキー場)
晴れていて良かった -

- 2024年02月11日
- (沼田町営高穂スキー場)
いい雪だった -

- 2024年02月06日
- (スノークルーズ・オーンズ )
締まったいい雪だった -

- 2024年02月03日
- (Fu’s snow area)
土曜日のナイターだから多少荒れているけど、雪質が良かった。 -

- 2024年01月28日
- (かもい岳国際スキー場)
コンディションも良く楽しめた。 -

- 2024年01月24日
- (恵庭市民スキー場)
ナイターでもパウダーが楽しめた -

- 2024年01月24日
- (安平山スキー場)
下の方のバーンは、硬めだった -

- 2024年01月18日
- (スノークルーズ・オーンズ )
子供といっしょに滑ったので、フリーランは少なめ。
バーンは、そこそこ硬かった。 -

- 2024年01月14日
- (北長沼スキー場)
石が多くて板がボロボロになった。
もっと雪が降ってからがいいみたい。 -

- 2024年01月08日
- (和寒東山スキー場)
長い板の方が合っているコースが多い -

- 2024年01月08日
- (ほろたちスキー場)
ほろたちコースは、荒れていたけど、晴れていたので良かった。 -

- 2024年01月05日
- (美唄国設スキー場)
板の走りがよかった
ワックスもあっていたみたい -

- 2023年12月31日
- (かもい岳国際スキー場)
視界は、あまり良くなかったけど、雪は良かった。 -

- 2023年12月17日
- (かもい岳国際スキー場)
視界が悪い時もあったけど、まずまずだった。
