- よーこちゃん
- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:女性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:埼玉
よーこちゃんさんの滑走記録 - 2024年シーズン
よーこちゃんさんは2024年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2024年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:31記録
- 滑走日数:28日間
- 滑走本数:424本
- リフト回数:439回
- 滑走距離:780.9km
- 最高速度:85km/h
- 消費カロリー:22332kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-
- 2025年02月22日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
雪予報でパウダーかと思ってたら… それ程降ってなくて⤵️ でも、圧雪バーン気持ち良く滑れました
-
- 2025年02月16日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
今日もお天気でしたが気温も上がり春スキーの様でした
-
- 2025年02月15日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
久しぶりの晴れの圧雪バーン
-
- 2025年02月09日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
写真の時は青空見えたけど… 後はずっと雪の中ꉂ
-
- 2025年02月09日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
途中から電池無くてカウント切れちゃった⤵️
-
- 2025年02月08日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
今日は最高のパウダーDAYでした
-
- 2025年02月02日
- (夏油高原スキー場)
今日の晴天の夏油ブルーの中気持ち良く滑れました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪
-
- 2025年02月01日
- (夏油高原スキー場)
夏油パウダー当て
-
- 2025年01月29日
- (かぐらスキー場)
かぐらでボートで遊んで来ました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ 雪が柔らかくて楽しかったです
-
- 2025年01月26日
- (湯の丸スキー場)
-
- 2025年01月25日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
久しぶりの硬いバーンに悪戦苦闘⤵️
-
- 2025年01月19日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
最高の圧雪バーン
-
- 2025年01月18日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
今日はボードで朝イチだけパウダー楽しめました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪ 後は圧雪バーンで頑張りました。
-
- 2025年01月18日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
-
- 2025年01月12日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
やっぱり岩鞍の圧雪バーンも最高です‼️ お天気になるかと思ったら… ずっと曇り空だったので、雪もず...
-
- 2025年01月11日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
朝イチのパウダーは最高でした∩(´∀`❤)∩ワァイ♪
-
- 2025年01月05日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
今回は朝イチ男子国体が圧雪して有るとの情報あり、気持ち良く滑って来ました٩(ˊᗜˋ*)و♪
-
- 2025年01月04日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
午後からのボードでしたが楽しく滑れました
-
- 2025年01月03日
- (エーデルワイススキーリゾート)
仲間と楽しくボード出来ました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪
-
- 2025年01月03日
- (エーデルワイススキーリゾート)
-
- 2024年12月29日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
今シーズン初めてのチャンピオンも滑って来ました
-
- 2024年12月28日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
雪も良くて最高でした。
-
- 2024年12月27日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
今日は一日降りで大変でしたが、みんな頑張りました‼️
-
- 2024年12月24日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
本日パウダー祭り
-
- 2024年12月22日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
今日はゴンドラが動くのが遅れましたが、ずっと降りの中頑張りました‼️ ミルキーと女子国がオープンに
-
- 2024年12月21日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
雪は増えてなかったけど、圧雪バーン気持ち良く滑れました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪
-
- 2024年12月15日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
ホーム2日目も頑張りました
-
- 2024年12月14日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
ホームのオープニング
-
- 2024年12月08日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
一日降りでしたが、雪質は良く最高でした
-
- 2024年12月07日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
志賀高原オープニングで熊の湯と焼額山スキー場楽しめました
-
- 2024年12月01日
- (夏油高原スキー場)
気持ちよくシーズンイン出来ました∩(´∀`❤)∩ワァイ♪