- ペグ

- いい年だけど
- Type:スキー派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:岐阜
フレンドリスト(0人)
まだフレンドがいません
ペグさんの滑走記録 - 2008年シーズン
ペグさんは2008年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2009年
- 2008年
2008年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
- 滑走日数:19日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2009年03月29日
- (栂池高原スキー場)
ここ数日の、冬型で、ほとんどのコースが滑走可能でした。
今回『ヘリスキー』を体験したくて、... -

- 2009年03月21日
- (白馬八方尾根スキー場)
いままでに、行った八方で、
一番、雪のない、雪の悪い日でした。
-

- 2009年03月20日
- (戸隠スキー場)
試乗会目当ての、今期3回目の戸隠です。
朝方まで、雨
雪質の悪い中、試乗会をしてきました。
さ... -

- 2009年03月15日
- (めいほうスキー場)
ここスノーウェイから頂いたリフト券で行ってきました。
さすが、奥美濃の人気スキー場、かなりの人で... -

- 2009年03月09日
- (猪苗代スキー場)
中央+ミネロの共通券
夜の冷え込みが無いため、雪は、グショグショ
そして少ないです。
しっかり... -

- 2009年03月08日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
道路には雪無く駐車場まで、ノーマルで、OKでした。
事前に宝会員に登録しておいて、駐車場無料
駐... -

- 2009年03月07日
- (リステルスキーファンタジア)
フリースタイル世界選手権モーグル大会
上村愛子選手優勝!!
タブン、日本で行われる世界大会は... -

- 2009年02月28日
- (野麦峠スキー場)
穴場のスキー場。今年2回目。
今回も、リフト待ち20~30人が最高。
ほとんどの場合が、2~3... -

- 2009年02月22日
- (戸隠スキー場)
午前中、快晴、午後より曇り
市長杯が有り、少し混みましたが、まずまずの雪質でした。
ヤッパ、... -

- 2009年02月21日
- (鹿島槍スキー場)
雨の翌日、天気は、良かったけど、雪は、かなり重かった。 -

- 2009年02月21日
- (サンアルピナ青木湖スキー場【営業休止】)
鹿島槍と共通リフト券で、青木湖へ
景色最高!! -

- 2009年02月21日
- (白馬さのさかスキー場)
サンアルピナの一番北側
ここからも青木湖に向かってGO!! -

- 2009年02月14日
- (富士見パノラマリゾートスキー場)
前夜、雨の気温が高いゲレンデ
朝まで、降っていたため、予想外に人は少なかったです。
所々、池の... -

- 2009年02月01日
- (戸隠スキー場)
一日小雪舞う天気でしたが、十分滑れました。
第3クワットリフト以外は、ほとんど待ち無し
-

- 2009年01月31日
- (野麦峠スキー場)
木曽路は、雨だったのに、さすが野麦峠。
駐車場にも雪が積もってました。
リフト待ち無し -

- 2009年01月24日
- (御嶽スキー場)
昨年より「おんたけ2240」のおんたけです。
昨年は、ゴンドラ停止事故によりゴンドラが動かなかった... -

- 2009年01月24日
- (御嶽スキー場)
24日土曜日、朝9時半頃の駐車場です。 -

- 2009年01月04日〜2009年01月05日
- (野沢温泉スキー場)
野沢温泉としては、少なめの雪
天候は、まずまずの曇空、しっかり滑ってきました。
おみやげは、... -

- 2009年01月01日
- (ブランシュたかやまスキーリゾート)
「初日の出」を見ながらのスキーです。
初日の出のために無料リフトを動かし、
振る舞いで雑煮まで... -

- 2008年12月28日
- (ダイナランド)
冬将軍のあとででしたが、全面オープンには、なってなかったです。
5時から5時までのロング営業 -

- 2008年12月14日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
2008~9年の初滑り
天気曇りから晴れ 気温高め
駐車場7~8割りの入り
コース、ゴンドラは動い...