- もぐもぐタイム

- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:-
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:北海道
もぐもぐタイムさんの滑走記録 - 2019年シーズン
もぐもぐタイムさんは2019年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2019年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:62記録
- 滑走日数:46日間
- 滑走本数:691本
- リフト回数:731回
- 滑走距離:1027.6km
- 最高速度:83.8km/h
- 消費カロリー:23929kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2020年04月12日
- (中山峠スキー場)
先週春シーズン券売っておいて今さらコロナで閉鎖はないわ -

- 2020年04月11日
- (キロロスノーワールド)
意外に寒い固い -

- 2020年04月05日
- (中山峠スキー場)
今シーズンこの時期でのコンディションはさすが中山。コブ1ライン成長中。 -

- 2020年04月04日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
コブ色々あり〼
でも雪少ない -

- 2020年04月03日
- (ルスツリゾート)
ルスツ今シーズンファイナルまだまだ雪あり -

- 2020年04月03日
- (ルスツリゾート)
コブも良いけど朝一の圧雪バーンも楽しい -

- 2020年03月29日
- (さっぽろばんけいスキー場)
今シーズンラストばんけい -

- 2020年03月28日
- (さっぽろばんけいスキー場)
土の上滑って板と心に傷を負う -

- 2020年03月28日
- (さっぽろばんけいスキー場)
-

- 2020年03月26日
- (ルスツリゾート)
ルスツ後半
イゾラBのコブで楽しめました。 -

- 2020年03月26日
- (ルスツリゾート)
ルスツ前半ザラメになりきれてない雪 -

- 2020年03月22日
- (さっぽろばんけいスキー場)
大会コース硬いけどまだいける。モーグルパークは来週までは厳しそう -

- 2020年03月21日
- (さっぽろばんけいスキー場)
ブーツ買い替えて再挑戦 -

- 2020年03月21日
- (さっぽろばんけいスキー場)
今シーズン初大会コース。
ブーツこわれる。 -

- 2020年03月20日
- (むろらん高原だんパラスキー場)
だんパラ滑り納め。微かにコブ掘りの痕跡あり。 -

- 2020年03月15日
- (さっぽろばんけいスキー場)
デラがけしながらならまだ快適 -

- 2020年03月14日
- (スノークルーズ・オーンズ )
下のハーフパイプ横にコブ3ラインあり〼 -

- 2020年03月14日
- (さっぽろばんけいスキー場)
ザラメ。ギリギリまだ滑れる。 -

- 2020年03月08日
- (さっぽろばんけいスキー場)
モーグルパーク今週一旦に整地するようです。 -

- 2020年03月08日
- (さっぽろばんけいスキー場)
-

- 2020年03月07日
- (キロロスノーワールド)
降雪後で長峰のコブは1ラインのみ。
センターにも若干コブあり。
人出は平日並 -

- 2020年02月26日
- (さっぽろばんけいスキー場)
コブ固めだけど石も気にならず滑りやすい -

- 2020年02月24日
- (ルスツリゾート)
前半コブ見えず -

- 2020年02月23日
- (さっぽろばんけいスキー場)
モーグルパーク閉鎖中 -

- 2020年02月23日
- (ぴっぷスキー場)
コブはバンク系で間隔長め -

- 2020年02月22日
- (サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ)
初心者向けコブレーンあり。
肩斜面のバンクコブで滑りにくい。 -

- 2020年02月22日
- (カムイスキーリンクス)
雨予報エリアを避けて旭川遠征 -

- 2020年02月22日
- (北海道グリーンランドホワイトパークスキー場)
想像以上につまらない -

- 2020年02月16日
- (北長沼スキー場)
回数券消化。ゲレンデ雪増えず。 -

- 2020年02月16日
- (マウントレースイスキー場)
ブッシュ避けながらのバンク三昧 -

- 2020年02月11日
- (さっぽろばんけいスキー場)
エアー練習 -

- 2020年02月05日
- (さっぽろばんけいスキー場)
念願の積雪 -

- 2020年02月02日
- (北長沼スキー場)
ブッシュに怖れず突っ込める
子供のようになりたい。 -

- 2020年02月02日
- (マウントレースイスキー場)
500m137連緩斜面コブ
キッカーもたのしかった〜
もう少し雪があれば最高なのに -

- 2020年02月01日
- (スノークルーズ・オーンズ )
コブなし。
わずかな凹みは漏れ無くブッシュ
-

- 2020年02月01日
- (さっぽろばんけいスキー場)
モーグル大会観戦 -

- 2020年01月29日
- (さっぽろばんけいスキー場)
ナイターは石見えない。
もっと雪を〜 -

- 2020年01月26日
- (カルルス温泉 サンライバスキー場)
石踏んで
心も折れて
即退散 -

- 2020年01月25日
- (ルスツリゾート)
念願のウエストゴンドラ -

- 2020年01月25日
- (ルスツリゾート)
イゾラ側、降雪後でコブ見えず。 -

- 2020年01月23日
- (キロロスノーワールド)
雪積もったけど、コブも埋まってた。 -

- 2020年01月22日
- (さっぽろばんけいスキー場)
祝、モーグルパークオープン
もっと雪ほしい -

- 2020年01月19日
- (むろらん高原だんパラスキー場)
引っ越し後では初だんぱら。
コースが維持されているだけでも感謝 -

- 2020年01月19日
- (ルスツリゾート)
コンディション良。思わず前半はフラット滑らさった。今ならニセコより断然良い。 -

- 2020年01月18日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
第二の壁コブ潰されてた。フリコのバンクは残存 -

- 2020年01月18日
- (ニセコHANAZONOリゾート)
レジェンドオブシンヤって何のレジェンド? -

- 2020年01月13日
- (ルスツリゾート)
No1は主に2ライン、ヘブンリーは思いのほか手頃なラインあり。イゾラは1ライン固めで右利きの片コ... -

- 2020年01月12日
- (ニセコアンヌプリ国際スキー場)
コブらしいコブなし。上級コース全部閉鎖。今のところ来る価値なし。 -

- 2020年01月11日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
第二の壁ピッチ長めだけど滑りやすい。ラインも豊富 -

- 2020年01月11日
- (ニセコビレッジスキーリゾート)
-

- 2020年01月04日
- (ぴっぷスキー場)
コブ2ラインあり。ピッチ短め、雪少なめ。 -

- 2019年12月29日
- (えんがるロックバレースキー場)
20年ぶりのロックバレー
リニューアル -

- 2019年12月28日
- (サッポロテイネスキー場)
上部に1ライン成長 -

- 2019年12月22日
- (札幌国際スキー場)
朝のチケット混み過ぎ。
コブ2ラインありまあまあ
ダウンヒルはそうでもない。 -

- 2019年12月21日
- (キロロスノーワールド)
センターリフト下にもコブあり -

- 2019年12月15日
- (サッポロテイネスキー場)
コブ不規則 -

- 2019年12月14日
- (ルスツリゾート)
コブなし。視界もなし。 -

- 2019年12月08日
- (サッポロテイネスキー場)
コブ不揃い -

- 2019年12月07日
- (札幌国際スキー場)
コブ深め硬め -

- 2019年11月30日
- (中山峠スキー場)
コブなし -

- 2019年11月24日
- (中山峠スキー場)
小さめだけど1ラインあり -

- 2019年11月23日
- (ルスツリゾート)
