- tekutaku

- スノーライフ最高だ‼︎
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:新潟
tekutakuさんの滑走記録 - 2023年シーズン
tekutakuさんは2023年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2023年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:43記録
- 滑走日数:43日間
- 滑走本数:544本
- リフト回数:564回
- 滑走距離:680km
- 最高速度:124.6km/h
- 消費カロリー:13395kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2024年05月27日
- (月山スキー場)
今シーズン終了しました(^^)
ありがとう月山。 -

- 2024年05月26日
- (月山スキー場)
-

- 2024年05月06日
- (奥只見丸山スキー場)
奥只見最終〜
天気持ちましたし、お昼は大サービスの「ワンコイン」!(^^) -

- 2024年05月03日
- (奥只見丸山スキー場)
6日までの営業とのことですが、ギリギリかな。ところどころ土が出てます。お気をつけあれ。 -

- 2024年04月27日
- (奥只見丸山スキー場)
だいぶ解けましたが、まだまだ滑れます。ありがとう奥只見(^^) -

- 2024年04月16日
- (奥只見丸山スキー場)
下界は雨。山は晴れてました(^^)まだまだ雪ありますd(^_^) -

- 2024年04月14日
- (野沢温泉スキー場)
試乗会満喫(^^) -

- 2024年04月07日
- (神立スノーリゾート)
ようやくコブのポジションが取り戻せました…が、シーズン終盤!
モーグルバーン、全レーン下地出てま... -

- 2024年03月31日
- (石打丸山スキー場)
ガスってましたが、楽しめました(^^) -

- 2024年03月24日
- (ムイカスノーリゾート)
ムイカ最終日。お名残惜しいですが、板つかみにやられつつ、楽しみました(^^)
この景色ともしばしの... -

- 2024年03月17日
- (ムイカスノーリゾート)
最後のコブでミスったので⭐︎一つ減!(^_^*)スキー楽しみました(^^) -

- 2024年03月16日
- (ムイカスノーリゾート)
春ですね♪
雪入れ後のバーンは真っ白で爽快でした(^^) -

- 2024年03月14日
- (岩原スキー場)
雪がよすぎてスピード出ず(´∀`)
しかし、眺めは最高! -

- 2024年03月10日
- (妙高杉ノ原スキー場)
越後の雪、いっぱいでした。 -

- 2024年03月09日
- (ムイカスノーリゾート)
十日ぶりのホームゲレンデ(^^)
冬でした(^∇^)またしばらく滑れます! -

- 2024年02月28日
- (ムイカスノーリゾート)
数日の降雪でまた白くなりました(^^)
適度なスピードで穏やかな気持ちで数本滑走(^_^) -

- 2024年02月25日
- (ムイカスノーリゾート)
スキー仲間の息子さんとランデヴ(^^)楽しかったですー -

- 2024年02月24日
- (ムイカスノーリゾート)
下地が出ているところも若干ありましたが、昨日の降雪で白いバーンで清々しかったですー(^^) -

- 2024年02月23日
- (岩原スキー場)
ガリガリの上に数センチの降雪…気が抜けませんでしたが、板はそこそこ走りました(^^)これもスキー(^.^) -

- 2024年02月22日
- (古志高原スキー場)
先週とは違うスキー場またいに、融雪が進んでいました(TT)いつまで持つか…まだ2月… -

- 2024年02月19日
- (白馬八方尾根スキー場)
予報どおり12:00に降り出し、終了。兎のコブ、自分なりに過去になく滑れました(^^)いつかノンストッ... -

- 2024年02月18日
- (白馬八方尾根スキー場)
はい!八方きましたー(^_^)v
素晴らしい眺め(^^) -

- 2024年02月17日
- (ムイカスノーリゾート)
快晴!八海山もキレイです(^^)
心洗われました(^_^)v -

- 2024年02月15日
- (ムイカスノーリゾート)
遅めの滑走開始でしたが、薄曇りで快適。大回り楽しみました(^.^) -

- 2024年02月14日
- (古志高原スキー場)
春デス(´∀`)
2月半ばにして(^_^*)
ザラメのいいバーンでした -

- 2024年02月12日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2024年02月11日
- (ムイカスノーリゾート)
思いのほかの降雪…重めの雪質でしたが、ザうおぬま雪を楽しめました(^^) -

- 2024年02月07日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2024年02月05日
- (ムイカスノーリゾート)
適度なザラメでいいバーンなんですけど…ワタシのゴーグル、のっぺりに見えて飛ばせず(^_^*)残念。 -

- 2024年02月03日
- (古志高原スキー場)
適度なザラメでいい練習バーンとなっていました(^^) -

- 2024年01月31日
- (神立スノーリゾート)
んー
⭐︎5つも、コブ2勝2敗(^_^*)ハイシーズンコブは難しい… -

- 2024年01月30日
- (ムイカスノーリゾート)
久しぶりの快晴で爽快でした。
10:30にして、山頂ハイクアップコース面ツル…もったいないー(°▽°) -

- 2024年01月27日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2024年01月26日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2024年01月23日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2024年01月22日
- (ムイカスノーリゾート)
今シーズン初のコブレーンができてました(^^)なんか、春ですねぇ^_^ -

- 2024年01月17日
- (石打丸山スキー場)
#コンディション
ようやくのまとまった積雪で、今日はいいコンディションでした。まだ、下地の凹凸... -

- 2024年01月11日
- (ムイカスノーリゾート)
#コンディション
よく冷えて締まったバーン(^^)
今シーズン初でした。
下のコースは下地が出かかっ... -

- 2024年01月08日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2024年01月05日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2023年12月29日
- (ガーラ湯沢スキー場)
-

- 2023年12月28日
- (ムイカスノーリゾート)
#コンディション
整地コースは全面OKでした。一番下の尾根コース最後の落ち込みに草が見えかけてま... -

- 2023年12月10日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア))
初滑り(^^)
ガス出てましたが、ブッシュも出ていなくて、板の滑りもよく、いい足慣らしになりました(...

