- tekutaku

- スノーライフ最高だ‼︎
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:新潟
tekutakuさんの滑走記録 - 2022年シーズン
tekutakuさんは2022年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2022年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:47記録
- 滑走日数:44日間
- 滑走本数:511本
- リフト回数:539回
- 滑走距離:658.9km
- 最高速度:83.6km/h
- 消費カロリー:12731kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2023年05月22日
- (月山スキー場)
月山2日目(^^)
今シーズンを無事終了しました
\( ˆoˆ )/ -

- 2023年05月21日
- (月山スキー場)
月山初日(^^)
天気もまずまずで⚪︎(^_^) -

- 2023年05月06日
- (奥只見丸山スキー場)
なんと!奥只見、本日最終日でしたー -

- 2023年05月05日
- (ロッテ アライリゾート)
ザクれ雪(^^)アライ明後日までです。
まずまずの1日でした(^.^) -

- 2023年05月01日
- (かぐらスキー場)
コブレーン、所々土が出てますが、まだまだいけますね(^^)春スキーバンザイ\( ˆoˆ )/ -

- 2023年04月21日
- (奥只見丸山スキー場)
始め上部はガスってましたが、次第に晴れました。ザラメの少し固まったいい感じのバーン楽しめました... -

- 2023年04月17日
- (奥只見丸山スキー場)
なんと、冬でした。10センチ程の積雪。ナチュラルバーン面白し(^^) -

- 2023年04月03日
- (ガーラ湯沢スキー場)
9:00スタート。北コースは小1時間緩まず◯。山頂は二筋コブレーンが残されてます -

- 2023年04月01日
- (奥只見丸山スキー場)
午後スタートでコブ三昧(^^)
…左脚踏めない(^_^*)課題です -

- 2023年03月28日
- (ムイカスノーリゾート)
ムイカは明日まで。
今シーズンの見納めに来ました。
景色はいっぺんに春に…のんびり行く冬を惜しみ... -

- 2023年03月20日
- (神立スノーリゾート)
コブを滑りに、と思ったけど、朝イチからの整地をついつい何本も飛ばしてしまいました(^^)
ザラメ\( ... -

- 2023年03月15日
- (ムイカスノーリゾート)
春スキー満喫第◯弾(^^) -

- 2023年03月12日
- (赤倉観光リゾートスキー場)
コブいっぱい滑りました。満足 -

- 2023年03月09日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2023年03月09日
- (ムイカスノーリゾート)
午後遅くスタート。メロウなザラメ(^^)
クローズまぢか、いい雰囲気です。 -

- 2023年02月27日
- (石打丸山スキー場)
久しぶりに朝イチ滑走(^^)
晴れて快走いたしました(^o^) -

- 2023年02月26日
- (ムイカスノーリゾート)
2月最後の日曜日。いい雪が降りました(^^) -

- 2023年02月21日
- (石打丸山スキー場)
ようやく新雪に出会えました(^^)
越後の「魚パウ」⁉︎満喫(´ー`) -

- 2023年02月20日
- (ムイカスノーリゾート)
ガスで視界不良…(´ー`)
が、板の走りはまずまず(^^) -

- 2023年02月16日
- (ムイカスノーリゾート)
曇り、チラチラ雪。真っ白な新雪で心洗われました(^^) -

- 2023年02月15日
- (長岡市営スキー場)
湿り雪ですが、7〜8センチの新雪。スキー授業の子たちも楽しそうでした♫ -

- 2023年02月11日
- (富良野スキー場)
富良野最終日。午前中は晴れ・視界良好(^^)
カービング楽しめました(^.^) -

- 2023年02月10日
- (富良野スキー場)
FURANO NOW 2日目〜(^^)
北の峰ZONE、いい斜度の軽雪ロングコース。北海道スキー満喫しました(*^^*) -

- 2023年02月09日
- (富良野スキー場)
初北海道\(^^)/
寒い!-12度〜 -

- 2023年02月03日
- (ムイカスノーリゾート)
リフトで行き合ったおじさん、75歳だそうですが、颯爽と滑っていらっしゃいました(^^)
あの歳になっ... -

- 2023年02月01日
- (ムイカスノーリゾート)
仲間と合流してリフトで話に花が咲き、とってもレフレッシュいたしました=(^.^)= -

- 2023年01月30日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2023年01月28日
- (長岡市営スキー場)
雪やこんこん♫霰やこんこん♫
降っては止み、降っては止み。
滑りはグッドでした(^^) -

- 2023年01月22日
- (ムイカスノーリゾート)
曇り空で昼過ぎまでバーンは緩まずGoodでした(^_^) -

- 2023年01月21日
- (ムイカスノーリゾート)
雪の中滑りましたが、楽しめました(^.^)家族連れも多く、みなさん幸せそう(*´꒳`*) -

- 2023年01月19日
- (ムイカスノーリゾート)
スッキリ晴れわたり、最高のスキー日和(^^)
出遅れて少しバーンも緩みかけで星4つ(^_^*) -

- 2023年01月18日
- (古志高原スキー場)
重雪もこもこでした(^^)
ガスで見えません(*´꒳`*) -

- 2023年01月17日
- (ムイカスノーリゾート)
降った雪とザラメがシマシマ…
気を抜けないバーン状況でした(^^)
練習練習! -

- 2023年01月14日
- (ムイカスノーリゾート)
予報に反して曇り!むしろ板の走り◎
Jr.レーシングの子達も練習に励んでました(^^) -

- 2023年01月13日
- (ムイカスノーリゾート)
晴れ(^^)…たのはいいのだけど、暖かい(^_^*)
遅めのスタートでのんびり「春」スキーでした(^_^) -

- 2023年01月11日
- (ムイカスノーリゾート)
快晴です(^^)
新しい相棒、サロモンSL12滑り初めに最高な1日になりました\( ˆoˆ )/ -

- 2023年01月08日
- (ムイカスノーリゾート)
ガスで上半分見えず…
小雨で板の滑りは◯でした(^^) -

- 2023年01月07日
- (妙高杉ノ原スキー場)
晴れ晴れ晴れ\( ˆoˆ )/
雪質もまずまず。
爽快でした -

- 2023年01月06日
- (ムイカスノーリゾート)
やはり、午後は変に踏み固められた魚沼雪。危険です(^_^*)
足を取られぬよう控えめに滑りました -

- 2023年01月04日
- (ムイカスノーリゾート)
景色かわりました\( ˆoˆ )/
降りました降りました
もふもふもふ。積もりすぎ
(*´꒳`*) -

- 2023年01月04日
- (ムイカスノーリゾート)
景色かわりました\( ˆoˆ )/
降りました降りました
もふもふもふ。積もりすぎ
(*´꒳`*) -

- 2022年12月30日
- (ムイカスノーリゾート)
滑り納めと思って来ました…が、ガスで見えず。ま、これもスキー(^^) -

- 2022年12月29日
- (ロッテ アライリゾート)
膳棚リフト強風減速でしたが、雪質◎
一番下は枝がぽつぽつありましたがまずまず滑れます(^^) -

- 2022年12月29日
- (ロッテ アライリゾート)
前半戦、いつの間にか記録が止まってました…(;_;) -

- 2022年12月27日
- (古志高原スキー場)
板の滑りもまずまずで、すきすきでしたが、霧で視界不良の☆ひとつマイナス(^_^*) -

- 2022年12月24日
- (ムイカスノーリゾート)
ホームゲレンデ、オープン\( ˆoˆ )/
ムイカ、まずまずのコンディションでした。 -

- 2022年12月16日
- (かぐらスキー場)
自然雪で滑りました(^^)

