- tekutaku

- スノーライフ最高だ‼︎
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:新潟
tekutakuさんの滑走記録 - 2016年シーズン
tekutakuさんは2016年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2016年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:74記録
- 滑走日数:72日間
- 滑走本数:916本
- リフト回数:1059回
- 滑走距離:1044.8km
- 最高速度:86.9km/h
- 消費カロリー:41975kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2017年05月22日
- (かぐらスキー場)
9:30-14:40
丸山貴雄デモの1day campに参加。
4シーズン目の参加になるが、いつも楽しみながらも... -

- 2017年05月15日
- (月山スキー場)
-

- 2017年05月14日
- (月山スキー場)
-

- 2017年05月12日
- (かぐらスキー場)
-

- 2017年05月07日
- (白馬八方尾根スキー場)
-

- 2017年05月07日
- (白馬八方尾根スキー場)
-

- 2017年05月05日
- (奥只見丸山スキー場)
-

- 2017年05月02日
- (神立スノーリゾート)
-

- 2017年04月30日
- (奥只見丸山スキー場)
-

- 2017年04月28日
- (奥只見丸山スキー場)
-

- 2017年04月24日
- (奥只見丸山スキー場)
-

- 2017年04月21日
- (奥只見丸山スキー場)
-

- 2017年04月20日
- (奥只見丸山スキー場)
-

- 2017年04月15日
- (神立スノーリゾート)
-

- 2017年04月10日
- (奥只見丸山スキー場)
9:34-11:20 -

- 2017年04月01日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
朝からガスの中…で、アルペンの試乗会。ダイヤモンドスキー場。
9:00に受付できて14台履けた。
OGASA... -

- 2017年03月30日
- (かぐらスキー場)
-

- 2017年03月29日
- (石打丸山スキー場)
-

- 2017年03月26日
- (岩原スキー場)
プライズテスト。
テクニカル。
大回り74
不整地小回り74
小回り74
フリー74
合計296
来シーズンまた... -

- 2017年03月25日
- (岩原スキー場)
テクニカル事前講習。曇り午後晴れ☀️
バーン柔らかく荒れたなか、フリー。 -

- 2017年03月19日
- (石打丸山スキー場)
-

- 2017年03月17日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年03月16日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年03月14日
- (ムイカスノーリゾート)
雨☔️滑りよし(^_^)
小回り・大回りとも外腰支点を確認。板が走る分、切り替えで体が遅れないよう注意... -

- 2017年03月13日
- (石打丸山スキー場)
タイマーが正常に働かず…(*_*)
19:50滑走終了 -

- 2017年03月12日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年03月11日
- (上越国際スキー場)
久しぶりの上国。
明け方までの降雪が幸か不幸か、滑らないゲレンデに。大沢から当間、大別当、美奈... -

- 2017年03月10日
- (ムイカスノーリゾート)
足首上までの重雪。ムズカシイ日だった…。
あまり捻りを入れず、軽い回旋動作でターンすること、スキ... -

- 2017年03月09日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年03月04日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年03月02日
- (八海山麓スキー場)
-

- 2017年03月01日
- (ムイカスノーリゾート)
2、3日来なかったら、すっかり春スキーな感じ。3月。
コブレーンあるも、やや大きく、柔らか。 -

- 2017年02月27日
- (白馬八方尾根スキー場)
快晴!心洗われる雄大な景色‼︎これだけで来た甲斐がある。
黒菱の整地、うさぎのコブを少々、普段あま... -

- 2017年02月26日
- (白馬八方尾根スキー場)
-

- 2017年02月25日
- (五日町スキー場【営業休止】)
-

- 2017年02月23日
- (ムイカスノーリゾート)
本日は小雨。お湿り程度で濡れずに済んだ(^_^)
小回り中心に練習。
足首の緊張をゆるめずに内膝を返... -

- 2017年02月21日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年02月20日
- (ムイカスノーリゾート)
今シーズン初の雨の日。
春が一歩ずつ近づいていると思うと悲しさ倍増…
板の滑りは最高ー(^_^)「走る... -

- 2017年02月18日
- (グランデコスノーリゾート)
スノーウェイからもらったリフト券でグランデコ。今日はカタカッタ…。
新潟のゲレンデとはまた違って... -

- 2017年02月17日
- (ムイカスノーリゾート)
たまには巻機山。
スマイルモーグルようやく出来。
しかし、まだ浅く、若干間延び気味。 -

- 2017年02月16日
- (ムイカスノーリゾート)
快晴。
春。
リフト眠し。
雪面柔らかく、スピードも出ず。
腰が外れる場面があり、まだ切り替えがう... -

- 2017年02月14日
- (ムイカスノーリゾート)
久しぶりの晴れ☀️
圧雪の上に数センチの降雪…で、柔らかくスピードも出ず。
内脚上げ練習…左外足・右... -

- 2017年02月13日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年02月12日
- (ムイカスノーリゾート)
午後からの滑走。
オフピステコースにコブラインあり。
少々階段状になっていて、うまく下りられず…
... -

- 2017年02月10日
- (ムイカスノーリゾート)
ちょいパウ。重めな…。
練習せず楽しんでしまった。
これもまたよし。 -

- 2017年02月09日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年02月07日
- (長岡市営スキー場)
今日は仕事も混んでいるので、安近短の長岡市営スキー場。
スゴイスキー場だ。止まりそうな緩斜面に... -

- 2017年02月05日
- (ムイカスノーリゾート)
ようやく「スマイルモーグル」コースにコブができた(^.^)
切り替えで足首を緩めない、膝で方向付けを... -

- 2017年02月03日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年02月01日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年01月31日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年01月28日
- (妙高杉ノ原スキー場)
-

- 2017年01月26日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年01月22日
- (ムイカスノーリゾート)
-

- 2017年01月21日
- (小出スキー場)
-

- 2017年01月19日
- (ムイカスノーリゾート)
本日のバーン状況:湿った新雪が10センチほど。数本も滑ると荒地に…センターポジションの確認にちょう... -

- 2017年01月17日
- (ムイカスノーリゾート)
大雪後。がまんしていたが、ようやく降雪も収まり、いざ!ゲレンデへ〜(^^)
やっと見慣れた感じのバ... -

- 2017年01月13日
- (ムイカスノーリゾート)
大雪の予報に喜び、スキー場に向かうも…
降りすぎでゲレンデはひざまでの積雪。緩斜面では数mで止ま... -

- 2017年01月12日
- (ムイカスノーリゾート)
ムイカスノーリゾート 大雪。予報どおり。ようやく満足な積雪になったようだ。
基礎練習をしようと思... -

- 2017年01月10日
- (ムイカスノーリゾート)
ムイカスノーリゾート 快晴。程よい硬さ。午後から大雪の予報ですが…⁇
ロングターンの導入の感覚がつ... -

- 2017年01月08日
- (かぐらスキー場)
かぐら 降雪後のよく冷えた朝。最高(^^)
撮影もやり、技術向上のためにも有意義だった。せっかくな... -

- 2017年01月06日
- (石打丸山スキー場)
石打丸山 ようやく全面オープン…と、いうものの、一番下の第一高速リフト下はまだ圧雪車が入れなくて... -

- 2017年01月05日
- (ムイカスノーリゾート)
ムイカスノーリゾート 14:30スタート。
今晩の降りが期待されるような雪模様。寒い…。
ようやく茶色... -

- 2017年01月03日
- (ムイカスノーリゾート)
ガスのち湿雪
所々につくし(のようなブッシュ)あり。 -

- 2016年12月29日
- (岩原スキー場)
毎年恒例の御用納め翌日スキーツアー。雪不足のため、今シーズンは岩原へ。
スキー場到着7:00... -

- 2016年12月28日
- (ムイカスノーリゾート)
13:45〜1本目。遅めのスタート。降雪があり、ゲレンデは…真っ白!!こうでなくっちゃ。雪質もまあま... -

- 2016年12月25日
- (奥只見丸山スキー場)
3連休、行かずになるものか!ということで奥只見へ。
ムイカスノーリゾートのシーズン券を持ってい... -

- 2016年12月23日
- (ムイカスノーリゾート)
雪解けが加速度的に進み、一週間前のオープン時1mあった積雪が半分以下に…。
3連休滑らずにいられ... -

- 2016年12月19日
- (奥只見丸山スキー場)
降雪後の休日明け。…コブ練するぜ!…と思って勇んで行ったものの、気温↑でしゃばしゃば。春の「砂浜... -

- 2016年12月18日
- (ムイカスノーリゾート)
ホームゲレンデ17日(土)オープン(^_^)/
一日遅れでドロップイン!
ファルコンコース上部(第3リ... -

- 2016年12月12日
- (奥只見丸山スキー場)
曇り☁️
平日なので山頂ゲレンデはレッスン1組、他ボーダー数人、スキーヤー数人。
ロングターン10... -

- 2016年12月05日
- (かぐらスキー場)
-

- 2016年12月05日
- (かぐらスキー場)
かぐら 早くも滑走2日目。
先日よりも雪質◯適度にエッジが効いて気持ち良し。
Snowayアプリ、初めて... -

- 2016年12月01日
- (かぐらスキー場)
今シーズンも12月初め、かぐらでシーズンイン!
がんばろう!

