- tomoaki

- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:-
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:
tomoakiさんの滑走記録 - 2018年シーズン
tomoakiさんは2018年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2018年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:22記録
- 滑走日数:22日間
- 滑走本数:208本
- リフト回数:239回
- 滑走距離:366.9km
- 最高速度:71.8km/h
- 消費カロリー:9715kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2019年05月25日
- (乗鞍岳)
3026m登頂
遂に山頂に登頂しました。
ランチの後はスキーで下山⛷します。
ここでも半袖で良いくらい... -

- 2019年04月29日
- (御嶽スキー場)
2年ぶりのおんたけ2240
明日は天気悪そうなので本日平成最後のスキー -

- 2019年04月21日
- (志賀高原 熊の湯スキー場)
早朝スキーに熊の湯スキー場へ
焼額山、奥志賀という選択肢もありましたが、最近来ていない事と、雪... -

- 2019年03月31日
- (車山高原スキー場)
-

- 2019年03月23日
- (白馬八方尾根スキー場)
雪❄️の宴2019in八方尾根
最後の前売りリフト券、八方尾根は山々が綺麗に見える日しか行かないと決め... -

- 2019年03月16日
- (やぶはら高原スキー場)
まだまだ雪❄️の宴
先週の雪☃️でトップシーズン並みのコンデションです
i n #やぶはら高原スキー場 -

- 2019年03月10日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
-

- 2019年03月03日
- (ガーラ湯沢スキー場)
初ガーラ -

- 2019年02月24日
- (たざわ湖スキー場)
#モーグルW杯秋田たざわ湖大会
今日はデュアルモーグル
結果は男女共にイエロービブのミカエルとラ... -

- 2019年02月17日
- (Hakuba47 ウィンタースポーツパーク )
予報どおり天気が良くなってきました。
しかし五竜岳は顔を出さず -

- 2019年02月11日
- (やぶはら高原スキー場)
-

- 2019年02月03日
- (野沢温泉スキー場)
昨日に続いて野沢温泉
初牛首コース
思いのほかコブも大きくなく、コブ斜面も短く難なくクリア -

- 2019年02月02日
- (野沢温泉スキー場)
天気が良く最高
パウダー三昧でした -

- 2019年01月26日
- (開田高原マイアスキー場)
松本では大雪注意報が出てましたが、然程降っていなかったので開田高原マイアスキー場へ
止まってい... -

- 2019年01月19日
- (栂池高原スキー場)
天気は良いし、イベントも盛りだくさんの栂池高原
まずはゲレンデタクシー
タクシー降りたらコスプレ... -

- 2019年01月14日
- (やぶはら高原スキー場)
快晴
思わず御嶽山の写真を撮りに山頂まで歩いてきました。
硬いバーンですがアイスバーンでは無く程... -

- 2019年01月12日
- (斑尾高原スキー場)
雪❄️よ舞い散れ其方に向かい
年が明けての初スキーは大好き -

- 2018年12月31日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
今年の滑り納めは焼額山スキー部 -

- 2018年12月29日
- (鹿島槍スキー場)
大寒波襲来のなか何処に行こうか(行かないと言う選択肢はない)思案した結果、鹿島槍スキー場をチョイ... -

- 2018年12月24日
- (やぶはら高原スキー場)
今日は地元やぶはら高原スキー場 -

- 2018年12月22日
- (いいづなリゾート)
今シーズン2回目のスキーは飯綱リゾートスキー場
先週に続き1日券が1000円しかもコーヒー☕️券付き
... -

- 2018年12月15日
- (斑尾高原スキー場)
初滑りの斑尾高原スキー場は雪量は全面滑走可能なんですがリフトは一本のみ稼働
明日以降に期待です...
